大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.03.21
XML
カテゴリ: 実家
曇り。最高14.3℃、最低7.7℃。
春分の日、実家へお墓参りとデコポンの収穫手伝いに妻と行って来ました。
8時前に実家に着き、お墓参りをしてからデコポンの収穫を・・
実家の兄と姪はスナップエンドウの収穫をしていて、兄の指示でふたりでデコポンの収穫を始め、
片方のハウスは収穫が終わっていて、手前から千切りです。

498
デコポン
ちょっとしてから5人でデコポンを収穫・・

498
デコポン収穫
10時にお茶タイムをしてから・・11時半までで今日の収穫は終わりました。

498

葉を残さずの収穫だったので、早く収穫出来ましたね。
大きいのを残した木があるので、もう一度手伝いがあるかも?


498
スナップエンドウ
ハウスで育てているスナップエンドウです。

498
スナップエンドウ
今年は去年より立派に大きく育っていて、収穫の最盛期となっています。


498
彼岸桜満開 7:55
彼岸花は満開で・・

498
彼岸桜メシロ 11:41
花の蜜を食べに来ていたメジロを。
近くでウグイスが鳴いていたので、撮りたかったが姿を確認しただけでした。


498
ツバメ♂♀ 11:40

車で走っているとツバメを良く見かける様になりましたね。

お昼をよばれて・・
帰り道、港に寄ってみたが、ミサゴには会えず・・
「シーガーデンひじ」に寄って、妻が買い物をしている間、私は別府湾の海を眺め・・

498
ウミアイサ♂♀  13:08

3組程が餌を探して潜っていて・・

498
ウミアイサ♂ 13:09
一組が近づいて来てくれました。

498
ウミアイサ♀ 13:10

498
ウミアイサ♂  13:10
近くから撮れたのは初めてです。

498
ウミアイサ♀  13:10
頭の伸びた毛が可愛い鳥ですね、飛び立った所はピンボケになりでした。

「シーガーデンひじ」が今までにない満車状態でビックリでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.23 09:26:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: