大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.09.08
XML
午前曇り、午後晴れ。最高29.4℃、最低21.0℃。
午後、裏の小川沿い散歩に行き撮ったトンボと蝶の紹介です。
昨日7日に今季初めてリスアカネ♂見て・・
そろそろ上流の棚田の所でアキアカネに会えるのでと期待しての散歩です。

498
ネキトンボ♂ 14:01
上流の方の電線に今日もネキトンボが止まっていました。
ネキトンボは高い所に止まって休む事が多いトンボで・・

498
ネキトンボ♂ ​ 14:35

今季初めて近くから見ました。

498
ネキトンボ♂ 14:51
墓地よりちょっと下流の水路の柵にも居ましたね。

498
ネキトンボ♂ ​ 14:52
カメラを近づけ接写で。顔のUPを撮りたかったが向きが悪くでした。
今日の散歩で、ネキトンボを4匹見かけでした。


498
ミヤマアカネ♂ 14:20
見かけるミヤマアカネ♂はダイブ成熟してきましたね。
小川で恋をしている♂♀には、まだ出会えずですね。


498
ギンヤンマ♂
墓地よりちょっと上流で、飛んで来たギンヤンマ♂が対岸の草に止まりでした。



498
ツマグロヒョウモン♂♀ 14:31
上流の道端の草刈りがされた所で、ツマグロヒョウモン♂が♀にアタックしているのに出会いです。

498
ツマグロヒョウモン♂♀ 14:30
しつこくアタックしていたが・・

498
ツマグロヒョウモン♂♀ ​ 14:32
♀にその気がない様で、恋は実らずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.10 21:13:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: