大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.06.14
XML
カテゴリ: 実家
朝小雨から曇り、昼雨から夕方曇り。最高26.5℃、最低21.9℃。
早朝、実家の田植えの手伝いに行って来ました。片道50km程。
7時前に実家に着くと、丁度田植えに行く所で、そのまま田んぼへ行きでした。

515
田植え ​ 7:04
正面のお山の向こう側に実家が有ります。
今年は跡取り息子が田植え機を運転しての田植えです。

515
田植え 7:06
真四角の田んぼでないので、最後の所は兄が運転して植えたりして・・

515

私は田植え機に苗が無くなりそうになると渡す手伝いで、四隅の田植え機で上手く植えられてない所は
兄夫婦が手で植えです。

515
田植え ​ 8:30
私も手伝おうと長靴でちょっと入ってみたが、ジカタビ(地下足袋)でないと上手く動けず止めました。
田植えは田んぼ3つ。9時半には終わりです。

周囲の田んぼは麦を育てたので、今耕していて・・ここでは実家が一番早く田植えです。


515
ミサゴ 11:03
帰りに小さな港に立ち寄り、ハヤブサを探したが見当たらず・・
帰ろうとしたら上空をミサゴが飛んでいて・・

515
ミサゴ
崖の向こうへ跳んで行きでした。ちょっとピンボケですが、2枚撮れ・・・

515
ミサゴ ​ 11:07
帰ろうとしたら、また現れて崖の上に木に止まりでした。
こちらはちょっと綺麗に撮れました。



雨が一番激しい昼過ぎに帰り着きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.15 22:08:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: