大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.10.06
XML
カテゴリ: 釣り
晴れ。 最高気温24.1℃、最低14.5℃。
午後はKさんと津久見の港へアジ釣りに行く。Kさんの集落の人も一緒に。
潮は小潮。干潮17:45(133cm)、満潮22:21(153cm)で潮の変化なし。日没17:53。月齢20.9。​ 津久見潮見表。
15時に我が家を出て、港に16時半頃に着くと先客が3人居たが、いつもの場所は空いていて、
のんびり釣りの準備をして釣りを始めです。

515
アジ20匹
明るい時はマメアジがたまに釣れ、他には釣れず・・
アジが釣れ始めたのは19時前からポツリポツリと釣れ始め・・

ぶり上げるのが難しいサイズの30cm程のバリ(夏の魚)と28cmカマスが釣れ、21時頃には
Kさんが1kgのマダイを釣り・・21時~止めた23時前までに釣れたアジは4・5匹程でした。
小潮なので潮はほとんど動かずでした。

釣果はアジ20匹。サイズは22~23cmがほとんどで、26~27cmの大きいのが3匹釣れました。

Kさんはアジは25匹程、良型のサバ2匹で一番釣れ、Kさんの知人はアジ12匹程でした。


515
津久見湾夕景 ​ 17:15
夕焼けになりそうな雲が広がり・・

515
津久見湾夕焼け ​ 17:53

515
津久見湾夕焼け
ちょっと綺麗な夕焼けが見れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.09 08:58:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: