大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.11.02
XML
カテゴリ: 釣り
快晴。最高気温25.8℃、最低10.5℃。

午前11時に、Y氏と津久見の港Fへアジ、アオリイカ釣りに行く。
場所取りの為に午前に行きです。
潮は中潮。干潮15:57(116cm)、満潮20:59(171cm)。日没17:22。月齢18.2。​ 津久見潮見表。
港に12時半頃に着くと、釣り人は3人来ていたが、手前はフカセ釣り、奥はエギを振っていた様で、
私たちが来たら帰りです。アジ、イカ釣りは私達2人だけでした。
イカ釣りシーズンになったのに常連さん達が来ていません?釣れない?
昼飯のおにぎりを食べてから、のんびりアオリイカ釣りの餌にする小アジを釣りです。


515
アジ56匹
充分餌の小アジを確保して・・16時からアオリイカ釣りを始めです。
18時を過ぎて、泳がせのイカ釣りがひとり来て、エギ振りは手前と奥に来ましたね。


515
アオリイカ3杯
17時過ぎに500g程のアオリイカが釣れ・・
18時~19時までに3杯釣れ、ひとつは50g程の小さいのが、その後は当たりは無くなりでした。
アジ釣りはたまにちょっと大きいのが釣れるが、小アジが多く、20時を過ぎてから当たりが少なく
なり、20時半で止めて帰りです。
イカの釣果は530g、480g、350gの3杯。Y氏は300g前後を2杯。
アジは56匹で、25cm1匹、21cm4匹、後は16・7cmの小アジ。


515
ウスバハギ50cm 14:35

釣りあげたのは50cm有りましたね。
私も釣れそうだったが、餌のオキアミを食べてくれず、逃げて行きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.04 18:40:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: