大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.04.08
XML
カテゴリ:
朝曇り、のち雨。 最高気温 18.4℃、最低 15.6℃。

9時頃から雨が降り出し、趣味の園芸も出来ず、満開を過ぎた桜ソメイヨシノが気になり、
車で近所のソメイヨシノの様子を見に行きです。
晴れていれば、大野川下流の桜堤や西寒多神社の所の桜並木を見に行きたいところでした。

515
桜ソメイヨシノ散る
いち早く咲いた西の公園の桜は、ほとんどが散っていて・・

515
桜の絨毯
山際の道は綺麗な桜の絨毯が出来ていました。



515
桜並木
中学校の所の桜並木は、ダイブ散って桜の絨毯が出来ていたが、

515
桜並木
まだ木に残ってる花が多く綺麗でした。

515
桜並木
本宮山や小岳、桜の絨毯をどう入れようかと・・・

515
桜並木
桜の花もUPで・・

515
桜並木

515
桜並木
同じ方向の桜並木、同じ様な写真ばかりになりでした。

515
桜の絨毯
最後に散った花びらで出来た桜の絨毯をメインに撮りです。


今年のソメイヨシノは、満開の時に天気が今一で、名所には見に行かずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.08 20:22:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: