PR
フリーページ
カテゴリ
サイド自由欄
去年 以前頼んでブログ製本してもらっていた会社での
製本がうまくいかない~(><)という記事
を書いたのですが
今回別の会社で製本できました(^0^)ノ
以前製本していただいてた会社が 楽天ブログを製本するには一番簡単です!!正直オススメです。
ちなみに その会社での製本は コレ!
ですが、今回どうしてもPDFファイル変換がうまくいかず、
他の会社での製本を検討したのですが、
楽天って MTファイル保存ができないことから
ブログ製本が難しいブログだったんですよね(><)きゃふん
でも!!探せばあるものですね~~~!!!
これで MTファイルに変換すれば 他社でも製本できます(^^)
以前依頼した会社もその後PDFファイルを作成してくださったのですが、
今後また不具合がでたら、、、ということも考えて、
今回は 違う会社に製本を依頼してみました。
My Books jp という会社です。
こちらは こちらで良い仕上がりでした(^^)


こちらの会社の良いとこは、 ・表紙を自分でレイアウト可能!!!
・中身の文字色もブログと同じ色を再現!!!
逆に 前の会社と比べてマイナスな点は、 ・MTファイル変換という作業が初心者には難しい?
・料金がちと高い(^^;)
(同じページ数で 前の会社が6000円くらい。こちらの会社で1万円くらい)
それでも 今回の出来上がりに大満足
値段はちょっと高いけど だいたい私のペースでのブログで
一年分を一冊にできます♪
そう考えれば 1年分を1万円くらいなら まぁまぁかな。
次回もこちらで頼むかも(^m^=)
今回の一冊は年中の一年間分だったので、すぐ年長分をつくるかも(笑)
日記なんて 続いたことのない私ですが、
ブログは皆さんからコメントいただけたりということもあって長続きしてるので、
こうやって製本できれば 良い記念になりますよね(^^)
楽しい親子日記が出来上がります
ブログ製本 オススメですよ![]()
あけましておめでとうございます 2024.01.07 コメント(2)
高校卒業しました(*^^*) 2023.03.10 コメント(5)
新年明けましておめでとうございます 2023.01.01 コメント(3)