鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
mahi-mahiのめんらー斬り
二郎 武蔵小杉店 (武蔵小杉)
最近、二郎にやっとハマりかけている。二郎といっても、
「マルジ神谷本店」
の事だ。
前にこのブログの中でかなり辛口に斬ってしまったのだが、この「二郎」という
店に関しては、一度や二度行ったぐらいで云々言ってしまってはいけないと、
思った。いやぁ、マルジ神谷本店さん、ごめんなさい。ウマイっす。
ってなわけで、今回は二郎の武蔵小杉店へ行ってみた。
開店10分前に着いたが行列がない。少し拍子抜けしているところに後からゾロゾロ。
いやいや、ここだってやっぱり人気店なんだ。そーだよそーだよ。
一番に店に入ると、中は8人掛けくらいのカウンター席、奥には四人掛けのお座敷がある。
店の中は豚独特の臭い(決して香りではない)がある。
それは、神谷と比べるとかなりきつい臭いだった。
それともう一つ、決して清潔感のある店ではなかった。
私が食べている時にはゴ△ブ△ちゃんが約2匹、
柱の影からじーっと見つめておりました..。
いやね、店が古汚いってのは仕方ないし、△キ△リちゃんの一匹や二匹なんてどんな店に
だって居るってことはわかってますよ。でもね、それをさっ引いてもあのゴ△ブ△ちゃんは
客の前に出て来るべくして出て来てるんだと思うんですわ。いやホントに。
それでも店の体制には影響ないかもしれないけどサ、一応飯食わせる所なんだから
カウンターくらいもーちょっと拭こうよ!
そうそう、ここの二郎でも盛りつけの際に店員からニンニク入れるかどうか聞かれる。
私は何故かボーっとしていたので、店員の言ってる事が聞き取れないままに
「はい、いいっス」と答えたのだが、これが裏目に出たらしく、
"Noにんにく"
という解釈に相成りやした.....。くぅぅ。
全体的にラーメンはここもいい味を出している。
麺はここでも太麺なのだが、ちょっとやわらかい。
私はもう少しカタ麺で二郎特有のホギホギしている方が好きだ。
スープは神谷に比べるとかなりクリアな醤油系というのがよくわかる。
それでも普通の醤油ラーメンを想像するとかなり豚まじりな醤油かな?
具はモヤシ、キャベツと豚肉。私は豚入り(4切れ)を注文したのだが、
普通のラーメンでもデカイ豚肉が2切れ入る様なので、
小食な人は普通のラーメンでも十分だ。
豚の味もそうだが、ラーメン自体全体的に私はマルジに比べると少し薄味に思えた。
が、しかし、それもこれも私のうっかりでニンニクが入っていなかったところも原因の一つ
だと思われる。くぅぅぅぅ。
量に関しては二郎という事でかなーーり多い。正直ここへは昼飯としてやって来たのだが、
昼にしては大杉!じゃなくて多すぎ!です。嬉しい多すぎ!って感じ。
でもそこがここの店の良さでもあるんだよ。
だってそれ期待して皆行列並んでるんだもんね。
ごちそうさまー。
豚入りラーメン
☆☆★★★
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
おすすめグルメ!
昨今の原材料費など値上がりはわかる…
(2025-11-16 17:29:02)
楽天レシピ
鶏むね肉で作る登利平風ゆで鶏の照り…
(2025-11-19 14:15:05)
今日のおやつ♪
午前中のおやつは、エクレア
(2025-11-18 17:51:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: