全31件 (31件中 1-31件目)
1
最近、放置していたいくつかのブログをちょっとずついじってます。ずっとTwitterメインだったけど、やっぱりブログは楽しい。そもそも長文を書くのが好きなのだ、私は。このブログを作った当時はまだ生まれていなかった長女が今年で小学6年生です。(ちなみに息子は小学3年生)時のたつのは早いもので…wサービスが続く限り、時折思い出したようにまったり更新していきたいと思います。
2019年08月29日
コメント(0)
久々にすっごく欲しいグッズを見つけました野いちごペットハウス【桃色】犬・猫用のいちご型ハウスです実はこれ、お知り合いの猫ブログで猫が入っているのを見て欲しい~!!と思って色々探してみたら、楽天で売ってた(笑)野いちご2WAYハウス【赤】色違いのこちらは、2WAYタイプでベッドにもなるようです。本当はこれのピンクが欲しかったんだけど、問い合わせたらこのタイプは赤しかないとのこと…便利さで選ぶか、他のインテリアにあわせた色で選ぶか? 迷うー><(部屋の色をパステル系で統一してるのでビビッドなのは置きたくないのだ…)イチゴ以外にもこの時期にピッタリなスイカ型とかすいか2WAYハウスパイナップル型とかパイナップルハウス2WAY他にもウサ耳やネコ耳なんてのもありました。うさ耳2WAYボアハウスねこ耳2WAY ボアハウスこういう、「全然実用的じゃないけど遊び心のあるもの」って大好きこのショップは他にも私好みのグッズか沢山あって、見てるだけで楽しいです。お店はこちら↓近々、いちごハウスをうちのネコ用に買う予定。うちの猫といえば…現在、結膜炎で治療中。痛々しいです点眼はやっぱりちょっと怖いですね他のネコにも点眼したことはあるけど、ミュウよりは楽だったなぁ…。やっと少しコツを掴んで慣れてきましたが。今はこの写真の時より、少し良くなってきています。早く治りますように。
2006年07月26日
コメント(4)
普段はやらない『楽天ラッキーくじ』、久々に引いたらアタリが出たと言っても、1ポイントですけどね^^;で、ついでだからインフォシークのクジも引いたんですよ。そしたら、なんとこっちも当たった~ちょwマジでこんなことあるのたった1ポイントだけどなんか嬉しいです
2006年07月08日
コメント(2)
日頃から利用していたアンケートサイト・マクロミル。ポイントがある程度溜まったので、楽天ポイントに変換しました現金や金券にも交換できるのですが、どうせFF3を買うならポイントでもいいかなぁと。楽天ポイントにするのは2度目ですが、意外と簡単にポイントが溜まるのでオススメマクロミル・トップページはこちら
2006年07月03日
コメント(2)
数日前から花のブログ(というか覚え書き?)を他でやりはじめましたGoogleが提供するブログなのですが、国内より海外の登録者の方が多くアク解を見るとランダムで海外から飛んでくる方も結構いるのです。そんなわけで、せっかくなのでサイトを英語に翻訳してくれるサービスもサイドバーに追加しておきました。で、さっき気づいたのですが…私のサイトが海外のブログで紹介されてる~海外デビュー!?(違うって) でもなんかちょっと嬉しい(笑)ちなみにこちら→[It's me,and my life] ※現在はパスワード制のため閲覧不可(06/07/05)元の記事はこちら→[マーガレット]記事を簡単に訳すと「色々なブログを探っていて、これらのデイジーと恋に落ちました。沢山の花の絵がそこにあります」って感じかな? (自信ないけど)うちの近所が海外に向けて発信されてる…当たり前なんだけど、そう思うとネットってすごいなぁ(笑)綺麗なものを綺麗と感じる心は万国共通だよね季節の鉢花とハーブティーのスイートセットピンクのグラデーションアレンジ【送料込み】オレンジのアレンジ
2006年06月24日
コメント(4)
【DS】ファイナルファンタジーIIIいつのまにか楽天でも予約開始してたのね。ポイント使って買っちゃおうかな買うのは決定してるんだけど、問題はどこで買うか…やっぱり発売日にはすぐ欲しいし。うーん、悩む。子供の頃にFCでクリアした懐かしいゲーム。ずっとリメイクの予定がありながら中々出なかったので、文字通り「待望の」って感じです。グラフィックも綺麗になってるしね。ドーガとウネの館の曲がどんな風にアレンジされてるのか楽しみ。話は変わりますが、数日前に実家で鳥のヒナを保護しました。害虫駆除の作業中、巣から間違って落ちてしまって…でも今日無事に飛び立ちました詳しくはこちらの日記に書いてあります☆
2006年06月22日
コメント(6)
お歳暮にコーヒーギフトをあちこちからいただきました。しかも、ちょうど私の好きなネスカフェばかりモカ、エスプレッソ、キリマンジャロ、ゴールドブレンド、etc…色々入っていましたが、最後の1つ、普通のネスカフェ・エクセラを開けて「あ~やっぱりこれだぁ」と思いました。価格的にはもちろん一番安いです。でもやはり慣れた味がいいのです(笑)完璧に庶民な私^^;ちょっと「桜蘭高校ホスト部」を思い出しちゃった。庶民コーヒー。
2006年06月18日
コメント(4)
庭の片隅に植えたイチゴが実りました放置状態だったわりには沢山できてた(笑)イチゴの花もまだ咲いてましたよ~一応、試食。意外と甘くておいしかったです来年もまた植えてみようかな♪
2006年06月16日
コメント(4)
他ブログの使い回しでごめんなさい^^;ちょっと面白いのでこっちでも紹介します。The Flash Mind Reader↑ここに不思議な水晶があります。1. まず好きな2桁の数字を思い浮かべて下さい。(例・56)2. 次に、その2桁の数字の1の位と10の位を足して下さい。(例・5+6)3. 2で出た数字を1で思い浮かべた数字から引いて下さい。(例・56-11)4. 3で出た数字をリンク先の一覧の中から探し、数字の隣にある図形を覚えて下さい。5. 図形を覚えたら水晶をクリックして下さい。さて、水晶の中には何が見えましたか…? 2回やってみて、トリックに気づきました。仕掛けに気づくまでは本当に不思議でした(笑) 面白いので、やってみて下さいね♪
2006年06月11日
コメント(7)
先日、届いたのでさっそく試してみました。詳しくは猫ブログに書いたので、そちらを見て下さい。ブラッシング嫌いな子が大人しくしてたのがとにかく驚き!!すごいですね、ファーミネーター。(詳しくは過去ログ見て下さい)手入れがしやすくなって大満足です
2006年06月04日
コメント(4)
先日書いた「ファーミネーター」、結局マクロミルのポイントが溜まるのを待たずにここのお店で購入しました。なぜなら、現在ポイント10倍セールやってるからです(笑)期限は6/5、10時までなので、欲しい方はお早めに!!早く届くといいなぁ~
2006年06月01日
コメント(0)
うちの猫は毛が長いので、抜け毛がとにかくひどいです。しかもブラッシングが大嫌い。以前は、拾った&うちで生まれた雑種や貰ったアメショーがいたのですがどの子も短毛なのでそれほど抜け毛に悩まされる事はなかったのです。が、今いるミュウはセミロングなので、とにかく手入れと掃除が大変放っておくと、すぐにもつれて毛玉ができてしまいます。ミュウも飲み込んだ毛玉をよく吐くし('A`) せめてブラッシングがもっと楽ならいいのに…と思ってたら、さっき他でこんなものを教えてもらいました。ケーピーエス ファーミネーター ブルーツール詳細は、ここを見て下さい。とにかく動画に驚きました(笑)こんなに抜けても大丈夫!?ってくらい。価格が高めなのが難点ですが、レビュー見たら割と評判もいいし試しに買ってみますもうすぐマクロミルのポイントが溜まるから、それを楽天ポイントに変換して更にポイントがたくさんつく日に購入予定^^;これで少しは手入れが楽になるといいなぁ。
2006年05月29日
コメント(4)
迷惑メール300万通送信=改正法で初、会社員逮捕-千葉県警初の逮捕者らしいです。この調子で、どんどん捕まえちゃってください(笑)ちなみに先日のinfoseekのメールフォルダ。あからさまに自動送信ですね^^; 同じタイトルも多いし。もちろん、全てのメールの送信者の名前に心当たりはないです。どうせアドレスも名前も架空のものでしょうけど。ほとんどの人は見ないで捨てるのにねぇ。ごく一部、引っかかる人がいれば儲けがでるということでスパムはなかなかなくならないんでしょう。あーーーーもう本当に迷惑!!とりあえずinfoは迷惑メールフォルダへの自動振り分け機能くらい(ry先日、庭で撮ったチューリップです
2006年05月27日
コメント(4)
映画が公開され、話題になっていますね。ニュースによるとジャーナリストを集めた試写会では賛否両論で失笑が漏れていたらしいですが(参考・意外に不評「ダ・ヴィンチ・コード」 「ダ・ヴィンチ-」に冷たい反応「ダ・ヴィンチ」ピンチ!?カンヌ賛否両論 )ただ、宗教的にタブーとされるような内容を含むのでキリスト教(の主にカトリック)では歓迎されないのは当然かとも思います。本当はレンタルになるまで待とうと思っていたのですが昨日やっていたダ・ヴィンチ・コードの特番を見て、原作だけでも先に読んでみたいなと言う気になりました。でも原作付きの作品って、たいてい映画化とかするとつまんないんですよね~もし原作が面白かったら、映画は見ないでおこうかな…^^;ダ・ヴィンチ・コード(上)ダ・ヴィンチ・コード(中)ダ・ヴィンチ・コード(下)デザインTemplate Shop全巻セットもあるようなので、買うならこっちかなぁ(文庫版)「ダ・ヴィンチ・コード上・中・下巻セット 」デザインTemplate Shop関連書籍ダ・ヴィンチ・コード最終解読ダ・ヴィンチ・コードの謎を解くダ・ヴィンチの暗号99の謎ダ・ヴィンチ・コードの「真実」ダ・ヴィンチの暗号を解読するダ・ヴィンチ・コードの雑学大事典デザインTemplate Shop関連ニュース・ダ・ヴィンチ・コード訴訟の裁判官、判決文に自作の暗号・『ダ・ヴィンチ』カトリック教団がボイコット声明・「ダ・ヴィンチ・コード」への信者からの抗議、世界各地に拡大・映画「ダ・ヴィンチ・コード」にアジア各国のキリスト教団体が猛抗議=タイでは一部カット命令・[マニラ市議会]「ダ・ヴィンチ・コード」の上映禁止・「ダ・ヴィンチ」公開に長蛇の列・「ダ・ヴィンチ・コード」鳴りやまない拍手本編の内容とは直接関係ないのですが、関連ニュースの中の「裁判官、判決文に自作の暗号」は、さすがミステリ好きの国と言うか遊び心というか、粋な感じがしました(笑)
2006年05月21日
コメント(8)
久々の更新ですこの前、偶然見つけて買おうかどうしようか迷っている本があります。ナチュラル派のためのネコに手づくりごはん前にいた猫がエサのせいで膀胱炎になったこともあり、フードの原材料には気を使うようになりました。(今は昔よりは改善されてはいますけど)うちの初代の猫が子供を産んだあと、子猫たちが離乳する時に手作りごはんを(猫の本を参考に)作ってあげたりしてたのですが大きくなってからは普通に市販のものばかり…実際に作らなくても栄養の面で参考になる本らしいしアマゾンの評価も高いので買ってみてもいいかなーと思います庭に咲いていたお花です
2006年05月18日
コメント(4)
まだ何も準備してません…orzどうしようかなぁ~と思ってたら、楽天で「遅れてごめんね」企画開催中。私みたいな人が結構いるのかな(笑)自分の親はまだしも(多少遅れてもいいけど)旦那の親はそうもいかないし。急いで何か用意しなくては【遅れてゴメンネ母の日】プリザーブドフラワー「マザーズピンク」ローズdeケーキ8号遅れてごめんね母の日2006母の日フラワーギフト遅れてごめんね母の日2006【送料無料】プチブーケ遅れてごめんね母の日2006枯れない魔法のお花★ジュエリーBOXいり!遅れてごめんね母の日2006遅れてごめんね母の日【送料無料】【数量限定】母の日にくまさんがお届けカーネーションデザインTemplate Shopうちの母も義母も植物が好きなので、お花と何か他のものをセットで贈ろうかな、と考えてます今日は焼肉を食べにいってきたのですが、色々不満が…詳しくはこちらに書きました→今日の日記まぁでもおいしかったんですけどね(笑)どうでもいいけど寒いです。もうストーブ要らないと思ったのに…この前は30度あったのに…(5月で30度の方が異常ですが^^; )
2006年05月12日
コメント(4)
迷惑メールの多さに辟易…もうIDなくしたい…毎日、チェックするたびに最初にやるのはスパム削除。問題は、HPやアルバムなど、他のサービスも色々使っていること。だから簡単になくすわけにもいかないし…困った。(元々、楽天とinfo、別々に登録していたので楽天IDは今のままでOK)YahooみたいにIDやメールアドレスを無料で変更できるようになればベストなんですが、無理ならせめて迷惑メールフォルダへの自動振り分け機能が欲しいです。迷惑メールって基本的に、いちいち手動で送ってるわけじゃないから単に一斉送信してるやつをはじけばいいと思うんですよ。自分で登録したメルマガを迷惑メールと判断されないように設定して。インフォは受信拒否の件数が少なすぎる上、どうせアドレスやIPなんて偽装していくらでも変えてくるんだから、たいして意味がないし楽天はブログのTBもスパムが異様に多いですね。他社ブログもスパムは多いですが、最近はほとんど「承認後公開」などの機能があるので、ある程度はブロックできます。今は楽天内のみのTB設定にしていますが、こういった承認機能などもあればいいのに、と思います。現在持っているinfoのIDなくして、楽天IDと一緒にしても結局は同じ事だしなぁなんとかしてください、インフォ&楽天さん夕方、買い物に行ったら夜桜が綺麗でした
2006年05月05日
コメント(4)
4年前、ひとつの小さな命が、とてもとても残酷なやり方で消されました。2chの暗黒史のひとつである「こげんたちゃん事件」です。あまりの残虐さに記憶している方も多いのではないでしょうか。虐殺の実況を知った2ch住人の中には通報する人もいました。そしてIPから犯人を割り出し、数万人の署名を集め、しばらくして逮捕・起訴にいたります。また、この事件は動物虐待で異例の有罪判決という前例を作り、動物愛護に関する法改正にも繋がりました。当時、私もこの事件をニュースで見た覚えがあります。インタビューを受けていた犯人の親戚の人が「猫を殺したくらいで逮捕しなくても」と言っていたのがとても印象に残っています。「ああ、この程度の人たちの中で育ったから、あんなに残酷なことも平気なるのかな」と妙に納得した覚えがあります。"命"というものについて、犯人は学ばないまま育ったのでしょう。少し前に埼玉県でも似たような事件がありました。狂っている、としか言えません。何故このような事をするのか、理解に苦しみます。(この犯人は捕まっていませんが、IPは公開済み。リモートホスト: softbank219182156048.bbtec.netIPアドレス: 219.182.156.48撮影に使用した携帯: auのW31S埼玉県からのアクセスでYahoo!BBユーザーです)こげんたちゃんの事件は、その後、本になりました。5/7、もうすぐ命日です。この事件を風化させてはいけません。Dear,こげんた※この本の印税は「こげんた基金」として動物救済活動に使われます。こげんたちゃんHPhttp://www.tolahouse.com/sos/こげんたちゃんフラッシュ(一部に実際の画像が使われています。事件をありのままに受け止める覚悟のある方だけ見て下さい)http://www.h2.dion.ne.jp/~guripon/flash.kogenta.htm現在、mixiでトップ画像をこげんたちゃんにする運動があります。mixiに登録している方は、ぜひご参加下さい。
2006年05月04日
コメント(2)
少し前から飼っているリヴリーです。さっきエサをやりに行ったら何かいて、一瞬「家出くん?」と思ったのですがよく見たら…違う、これモンスターだよぉぉぉ!!自分の島で出会ったのは初めてだったので、ちょっとビビりました^^;しかもこのリヴは飼いはじめたばかりで、まだレベル高くないから戦っても勝てなさそうだしリヴリーやってる方がいたら、お友達募集中なのでよろしくリヴリー公式サイト『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関する著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションズ株式会社とは一切関係ありません。
2006年05月02日
コメント(2)
うちの子は、先日届いたキャットフードがかなり気に入ったらしくしかも以前よりもおなかの調子が良くなったので次も同じのを買おうかなと思ってたんです。そしたら何と、たまたま寄ったお店で商品入れ替えのために半額セールラッキ~と思い、買い占めてきました(笑)これで当分、買わなくてすみそうです。他で使った画像の使い回しですが…かわいく撮れたから載せちゃえ(笑)うちのお姫様は昨日から発情期です。まだ手術をしていないので、とっても賑やかです^^; 近くにお婿さんがいれば一度は産ませたいんだけどなぁ…前にいた猫みたいに、うちで産ませて親子一緒に育てられたらいいんだけど。
2006年04月27日
コメント(0)
PATORAさんから招待を受けたので楽天リンクスに登録してみました。URLはここ。って、これって楽天版SNSっていうかほとんどmixiですね^^; 私はmixiの他にもライブドアのフレパとか2chSNSとかもう一個なんだったか忘れたけど、いくつか登録してます。でも結局mixiがいちばん使いやすいので他のは放置…あちこち日記更新とかできないし(笑)ここのは外部ブログは日記に反映できないみたいですね。楽天のブログは日記としてはあまり使ってないから他のがリンクできるともっといいのに(>_
2006年04月22日
コメント(2)
昨日、本を整理していたら懐かしい絵本が出てきました。「100万回生きたねこ」猫好きな方はもちろん、そうでない方も知っている人が多いのではないでしょうか。100万回も生きて、100万回も死んだ猫の物語。誰からも愛されていたのに、自分以外の誰も愛さなかった猫が最後に見つけたものは…表面的には悲しいはずなのになぜか幸せな結末という印象で切なくてあったかいラストは、何度読んでも泣けます。「愛する」ということを教えてくれる、とても完成度の高い絵本。子供の頃に読んで、大人になってから読み返すとまた違った面が見えてくるかもしれません。この本は私のバイブルです100万回生きたねこ
2006年04月14日
コメント(6)
応募した猫のドライフードが届きました~といっても先着順で当たるやつなんですけどねでも助かります。ちなみに、これ。ピュリナのインドアキャット専用、1kg。慣れないフードは、気に入らないとあまり食べてくれなかったりするんですが、これは大丈夫でしたキャンペーンは5/31までだからまだ間に合うかな?応募はこちら→ピュリナ(ネスレ)公式HP間に合わなかった方は購入してくださいね^^; ピュリナ ワン インドアキャット(成猫用) 1kg 940円食べたら満足して寝ちゃいました♪
2006年04月09日
コメント(2)
時間があったので、ちょっといじってみました。楽天はカスタマイズが楽でいいですね大幅にレイアウトを変えるつもりは今のところないので、背景とかタイトル画像とか色とか、その辺だけ。背景は前に作ったのがあったので、とりあえずそれを使用。あとでちゃんと作る…予定^^; (でも、このままかも)タイトル部分は<ivory>様の写真素材をお借りして作りました。透明感があって綺麗な素材が多いので、大好きなサイトです本当は写真も自分で撮りたいけど、こんなにうまく撮れない~
2006年04月07日
コメント(2)
近くのトイザらスに朝から並んで買えました買ったソフトは先日も書いた聖剣伝説DSとアナザーコード、もう一本はこれ。最後のは旦那用。ゲームがシビアすぎて私はできないですとりあえず聖剣伝説やってますが、懐かしい名前が多くていいですね~2Dはやっぱり見やすくて落ち着く…3D酔いもないし(笑)
2006年04月01日
コメント(0)
わけわからないタイトルですいません^^; 迷宮とネオアンジェ、まだどちらも買ってないのですが(FF12終わるまでは買わないでおこうと思った)どっちがおもしろいのかな?ネオアンジェはキャラもシステムも一新されてるだけに、どんな感じなのかちょっと不安…でも今まで通り笑える設定であってほしいです(ネオロマに恋愛要素より笑いを求めてる時点で何か間違ってる?)いずれ、両方とも買うのは間違いないけど同時に2本買ってもどっちも中途半端になりそうだし。その前に十六夜も中途半端だけどヒノエと弁慶EDだけ見ればいいかな、と…あと敦盛これをコンプしてから買おうかなぁ。(エトワールはすでに投げ出したのでやる気はない)と思ってたら、ネオロマンスWパックなんてのがあるんですね。さすがコーエー、商魂逞しいです(笑)【PS2】遙かなる時空の中で3 運命の迷宮【PS2】遙かなる時空の中で3 運命の迷宮プレミアムBOX【PS2】ネオ アンジェリーク【PS2】ネオ アンジェリーク プレミアムBOX【PS2】遥かなる時空の中で3 十六夜記【PS2】アンジェリーク エトワールデザインTemplate Shop
2006年03月30日
コメント(0)
「ニンテンドーDS Lite」の超品薄は4月後半には解消へこの記事を読む限りでは、もう少し待てば入手できるのかな?任天堂公式のお詫びを見ると出荷予定台数も情報修正されたとのこと。この品薄状態が早く解消されることを願います。欲しいソフトが色々ありすぎて迷う~とりあえず聖剣伝説は絶対買います。今までのシリーズもやってるし。最初はFF外伝としてGBで発売、その後独立したゲームとしてSFCで2,3が発売されPS、GBAでも新作を出したシリーズもののアクションRPG。公式はこちら。聖剣伝説DSCHILDREN of MANA数量限定特価 2,779 円聖剣伝説DSCHILDREN of MANA4,080円聖剣伝説DSCHILDREN of MANA3,500円デザインTemplate Shopそれにしてもお店によって価格がかなり違いますね^^; 他に面白そうだなーと思ったのはこのあたり。これも購入予定。今までのシリーズも面白かったので法廷を舞台にしたアドベンチャー形式のゲーム。→公式このシリーズはゴシック風の雰囲気が好きなんですが、この作品はアニメ色が強いのがイマイチですね…でもやっぱり買っちゃうんだろうな(笑) →公式DS欲しいと思った理由の一つがこれ。ミステリー好きな私としては、これはやらなくては(笑)でもこれは中古でもいいかなと思ってる^^; アドベンチャーです。→公式テイルズも気になってるんだけど、発売延期らしいです。これはレビュー見てから決めようかな。というか、まずDS本体を手にいれなければ…
2006年03月29日
コメント(0)
発売したばかりのDS Lite、すっごく欲しいんですがメーカー側のトラブルがあったりで入手困難発売直後にプレミアついて価格高騰ってどういうこと近くのお店にはなかったからネットで買おうかなと思ったのにお店によっては定価の倍くらいするし…待っていれば下がるんだろうなーと思うと、今買うのもバカバカしい…早く聖剣伝説やりたいよー
2006年03月28日
コメント(0)
今回のは色んな意味で微妙な作品でした。期待してただけに失望が大きい…詳しい感想はこちらに書いてあります。・感想1 ・感想2(クリア後・ネタバレあり)サクサク進む難易度の低さもFFの魅力だったのですが、あまりにレベル上がらないし金貯まらないしでイライラしたので改造コード使いました。今まで他のゲームでは使ってもFFでは必要なかったのに。正直、これがなかったら今回のFFは途中放棄してました(笑) 私が使ったのは、所持金MAXと経験値・LP32倍。経験値とLPは強くなりすぎないように最初からMAXにはしませんでした。でもLPはこんなにいらなかったかもコードはここのサイト様を参考にさせていただきましたm(_ _)m武器や魔法を買っても、すぐ使えないのは苦痛です。無駄に長いダンジョンとレベル上げに飽きて、途中放棄する人も結構いるんじゃないかなぁ…
2006年03月26日
コメント(2)
買おうと思ってるうちに売り切れたオークション狙おうかな…orz
2006年03月10日
コメント(2)
サントリー FFポーション限定12本セット 大特価6,550円もうすぐゲームも発売ですが、このポーションも楽しみでしたセットで買うと意外と高いんですね。ただのポーションのくせにハイポーション並みの値段(>_
2006年03月06日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1