PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2009年06月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「子供の自転車を見て欲しい。」

と嫁さんに頼まれた。

なんでも、すぐにタイヤの空気が抜けてしまうらしい。

ただし、完全にペッタンコとまではいかない。

乗れる程度には、入っているとの事。

その代わり、メチャクチャ重たいらしい。

そりゃ、そうだろう。

そんな状態のまんま、1週間ほど我慢して乗っていた模様。



こんな時に、近所に自転車屋があればなあ、と思う。

大規模なチェーン店はあるんだけど、けっこう遠い。

空気の抜けた自転車で行くには、ちょっとキツイ。

そんな訳で、さっそく直してやる事にする。

とりあえず、虫ゴムの不良か、チューブのパンクか、見極める必要がある。

そこで、コンプレッサーで空気を入れてビックリ。

なんか、タイヤがボコボコに変形している。

まるで、15Rを戦った、ボクサーの顔面のようだ。

おまけに、タイヤ表面に亀裂が入って、中の繊維が見えている。

これは、パンクとか云う次元の話では無く、タイヤとチューブが限界に達している。

今回、不具合があったのは、後輪タイヤ。



こりゃ、前後輪とも、タイヤ&チューブ交換ですな。

とりあえず、近所のコーナンで買出し。

自転車のタイヤは、車やバイクに比べると、劇的に安い。

タイヤは1000円ちょっと。

チューブは500円ちょっと。



もっとも、自転車本体が1万円もしないのだから、それを考えると、けっこう高い。

中古自転車をタダでもらって来ても、自分でアッチコッチを直していると、新車以上にお金が掛かってしまう。

そんな訳で、中古自転車を買ったり、もらったりする場合には、注意が必要。

タイヤ、ブレーキシューといったゴム部品は、意外と劣化が早い。

そんで、新しく買って来たタイヤは、M-ROADSTARと云う立派な名前。

もちろん、堂々の中国製。

サイズは、子供用なので22×13/8と云う中途半端なサイズ。

店頭在庫を揃えていたコーナンはエライ。

チューブもタイヤサイズに合わせて購入。

ちょっと高いチューブを買ったら、新型の虫ゴムが付いていた。

写真の左側が新型、右側が旧型。

新型の方が、ゴムの寿命が永そう。

交換作業そのものは簡単。

自分で作業をするんだったら、パッチ貼りをするよりも、チューブ交換した方が早い。

自転車屋さんの工賃で、新品チューブ2本は買える。

そんで、タイヤを装着する際に、タイヤとリムの間に、チューブの端っこが挟まれる。

バイクだと、これが原因で、新品のチューブがパンクする事がある。

これは、精神的ダメージが、かなり大きい。

もう二度と自分でするか!と思う。

それが、ツーリング途中の林道の片隅だったりすると、もっと悲しい。

もう二度と林道なんかに行くか!と思う。

これを回避する手段として、虫ゴムを外したチューブに、エアガンで一気に空気を入れる。

すると、チューブが景気よく膨らんで、挟まれた部分がペロンと取れる。

タイヤ交換が上手く出来なくて困っている方は、やってみてね。

そんで、後は、ホイールをフレームに固定したら完成。

買物の時間も含めて、1時間ちょっと。

実際の作業時間は40分ほどかな。

お店の人だと、もっと、もっと早い。

人間タイヤチャンジャーのような、無駄の無い動きが、素晴らしい。

もっとも、自分でやった事が無いと、プロの作業の素晴らしさは分からない。

ついつい、

「まだですかぁ?」

とか言ってしまいがち。

そんな訳で、一度、自分でやってみる事をオススメします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月05日 19時14分17秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: