PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2009年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


詳しく聞くと、前輪のブレーキが全然効かないらしい。

そりゃ、危ないって事で、早速修理にかかる。

子供用の自転車だし、どっかのネジでも緩んでいるのかな~と、各部をチェック。

しかし、ユルユルになっているネジも無く、まったく正常。

アレレ?なんだろ?

しげしげと観察してみると、なんだか前輪のブレーキパッドの様子がおかしい。

外して手にしてみると、見事に擦り減っている。

まるで、製図用の消しゴムのようだ。



子供の弱い握力だと、そんなに磨耗しないだろう、と思ったら大間違い。

こんなに減るなんて、ビックリ。

とりあえず新品を買ってきて交換。

いや~、ガキ共をナメてはいけませんね。

しかし、この減り方は気になる。

毎日、ジャックナイフの練習でもしているのか?

と聞いてみたけど、そんな激しい事をしている様子も無い。

おっさんの想像だけど、プラスチック製のホイールが原因のように思う。

普通の鉄ホイールに比べて、摩擦熱が多く発生しているんじゃないかな?

その証拠に、鉄ホイールの子供用自転車は、ほとんどパッドが減っていない。

そんな訳で、プラホイールの子供用自転車は、前輪のブレーキパッドに注意して下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月03日 19時40分17秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マグロに注意せよ!(09/03)  
たいちょう さん
まんまん7さん こんばんは~
記事より、タモリに食いつきました。
いやー、釣られました。
まいきんまんさん最近釣りが上手になりましたねw

でも、わたしはゲームする時に
いちいちテンキーの5でストップしないといけない
FM-7に辟易した、
シャープのX-1ユーザーですが、何か?

あ、うちの自転車もメンテしなきゃ☆
(2009年09月03日 21時45分12秒)

Re[1]:マグロに注意せよ!(09/03)  
まいきんまん さん
たいちょうさん。こんばんわ。

なんか、メチャメチャ懐かしい事を覚えていますね。

確かにアクションゲームは、苦手でしたねFM7は。

しかし、周囲は88ユーザーばっかりだったと思いますけど、あえてX1を選択するあたり、たいちょうさんは、その頃からマニアックだったんですね。

だとすると、X68000を見て衝撃を受けたクチですね。

もう、正しいゲーマーへの道です。
(2009年09月04日 15時11分31秒)

Re:プラホイールに注意せよ!(09/03)  
かァつ さん
うちの娘もブリヂストンの18インチに乗ってますが
前輪シューの減りが早いように思います。やはり樹脂
ホイールがよくないのか。ちなみにシャープのMZ1500
がパソコンとの出会いでした。 (2011年07月19日 02時14分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: