PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2009年08月31日
XML
カテゴリ: 走行会


なにやら世の中が、ますます混沌として来ましたなあ~。

しかし、ホンマに景気が悪い。

今日も仕事で、取引先が民事再生法の申請をしたとか、しないとかの話を聞いた。

この話には、まだまだ先があって、その会社の下請けだった会社が、親会社が経営不振なのを契機に、ここぞとばかりに親会社の取引先を食っている、と云う話。

いや~、世の中、殺伐として来ましたね。

もうね、殺伐とするのは、Mチキだけで十分ですよ。

そんな訳で、民主党にはがんばって欲しいですね。


そんで、土曜日の様子など。



最初は、GPから。

今回は、秀やっこさんのTNSが一緒。

ネット上にも、ほとんど情報が転がっていない超マイナーなTNS。

それが、2台並んでランデブーなんて、それだけで感動もんですよ。

エンジン始動は、実に簡単。

リコイルをエイッと引っ張ると、ポロンポロンとあっけなく始動する。

ああ、2台のタミヤFS12SWエンジンが、共鳴する様に涙を禁じえません。

秀やっこさんのTNSは、現行機種の最新型。

おっさんの旧型との違いは、エンジンのヘッドの色と形状くらい。

実質的に、ほとんど違いは無い。

と云う事は、最新のTNSであっても、10年前のTG10mk.1と、ほぼ一緒と云う事。



そんな訳で、リメイクして旧シャーシを販売する時は、嘘でも良いから少しは改良した方がイイですよ、タミヤさん。

ガックリした方々は、二度とタミヤ製品に戻って来ません。

そうそう、説明書だけは、新型の方が、はるかに親切丁寧に改訂されていた。

XBシリーズで発売された機種だけに、苦情が多かったんだろうなあ~

まさに、タミヤ企画部の、苦悩を垣間見たような説明書となっている。



それでも秀やっこさんは、何事も無かったかのように走らせている。

それを見て、おっさんも走行開始。

んが、水を含んだスポンジタイヤと云うのは、恐ろしくグリップしない。

秀やっこさんは、ノーマルのゴムタイヤ。

こんなびちゃびちゃ路面だと、ゴムタイヤの方に分があるらしい。

しかも、その後、突然のノーコン。

途中から森林さんも登場して、FW05を走らせていたが、これまたノーコン。

回収して調べてみると、メカボックスの中に水が溜まっていた。

文字通りのバスタブ状態。

これはイカンと云う事で、急遽、電池と受信機を取り出して、水抜きをする。

特に受信機への浸水が酷くて、ケースを外すと、水がジャーとこぼれる始末。

仕方が無いので、基板を取り出して、完全に水分を除去する。

その後、受信機を組み直して、通電させてみると、無事に復活していた。

いや~、良かった、良かった。

その後、怖くなったのでGPの走行は中止。

この日、ティディ神父様にも参加して頂いた。

シャーシは1/8トラギー。

こっちは、ノーコンになる事も無く、淡々とブレークインに励んでおられた。

さすがにバギーは悪条件に強い。

この日は、同じフィールドでGPを走らせている人達が居られた。

遠目に見ていると、車の大きさが、なんかおかしい。

遠近法を無視した大きさなのだ。

ティディさん曰く、

「バハ5Bじゃないかなあ~、この音は。」

さすが、ラジコン教の神父様。

エンジン音でシャーシが分かるらしい。

興味津々で見学させてもらうと、バハじゃなくて他社の1/5シャーシだった。

少しお話を伺うと、日本には紹介されていない1/5クラスのシャーシが、世界には色々あるらしい。

それも大半が中国製で、日本円で5万円前後のRTRで販売されている、との事。

なお、オーナーの方が言うところでは、部品の供給も問題無く、価格も安くてオススメ、との事。

燃料もレギュラーガソリンなので、燃料代が安くつく。

反面、部品の精度が悪い、日本製と比べてはイケナイ。

4WDに改造しないと、巻き巻きでまっすぐ走れない。

4WDへの改造費用が、1万7千円ほどかかる。

などと、正直な感想も伺った。

ヤフオクで、普通に売られているらしいので、興味のある方はどうぞ。

(長くなったので、続きは次回に)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月31日 20時24分04秒 コメント(8) | コメントを書く
[走行会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: