PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2010年02月02日
XML
カテゴリ: F103RM
長男が熱を出したので、自宅待機中。

ジャイロビーに関しては、熟練の域に達したので終了。

ハッキリ言って飽きた。

そこで、長期放置中のデカッツ製作にかかる。

解説しよう。

デカッツとは、F1シャーシに、Cカーボディを搭載したもの。

ブームに乗って、F103を買ってみたけど、あまりのコントロールの難しさに放置中。

そんなF103も型遅れとなり、タミグラで出場するクラスも無い。

手元に残った、スペアタイヤやパーツを、どうやって使おう?



Cカーボディを載せたら、少しは操縦しやすくなるかも!

と云う経過で、考えられたもの。

以上、おっさんの偏見でした。

しかし、デカッツの評判は上々。

ダウンフォースたっぷりで、かなりウハウハらしい。

スケール感たっぷりのF1ボディでは、どうしてもダウンフォースが足りないみたい。

そんでまあ、放置中のジャガーボディの製作再開。

塗装は終わっていたので、自作シールをペタペタ貼っていく。

良い時間潰しになるので、ガキ共にも手伝わせる。

しかし、マツダのレナウンカラーは、点線を貼るのがけっこう大変。

ボディの目処が着いたら、次はシャーシ。



代わりに、ボディ付属のフロントバンパーを装着。

ボディポストも付属しているので、それも装着。

ブレード製のCカーボディの場合、後で買い足すパーツが無い。

これって、けっこうお得かも。

あ、そうだ。



これは、フロントのボディポストを固定するのに必要。

皿ネジじゃないと、きっとネジ山が削れて無くなります。

これでシャーシのコンバートは完了。

作業時間は15分ほど。

シャーシ構成が簡単な分、作業も楽チン。

そこに、完成したボディを搭載するとデカッツ完成。

おお~イイ!!

これは、イイ!!

いや~、カッコイイ!!

ご飯3杯はイケますね。

あまりにもカッコイイので、キュピー3兄弟に歌って、踊って頂きました。

歌うのはもちろん、おっさんラジコンの歌。

by秀やっこ師匠

さあ、脳内イメージで、皆さんも一緒に歌って下さい!

ちなみに、完成したデカッツは、あまりにカッコイイので盆栽ラジコン決定です。

もったいないので、お外で走らせたりしません。

ティディB~ん氏のデカッツと絡んで、妊娠でもしたら大変ですからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月02日 22時11分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[F103RM] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うちのデカッツちゃんですよ。(02/02)  
テディBi~nn さん
まいきんさん お久です。

久々にラジネタだと思ったら、盆栽決定???
健全なラジおっさんはお外で走らせてなんぼでしょ!
これでは正真正銘のラジオタクではないですか。

ん~最近の監督はちょっとラジはたるんでるので
今度強制的にトマオニでラジの説教します。
時間空けて待ってるように! (2010年02月02日 22時39分16秒)

じつは  
服部ヨハンソン さん
デカッツに感化され

Re[1]:うちのデカッツちゃんですよ。(02/02)  
maikinman2  さん
テディBi~nnさん、こんばんわ。

最近、確かにラジはお休み中ですね。

だって、寒いんだもの。

この時期の朝ラジは、けっこうひどい目に遭ってますからね。

雪で真っ白のDランドでは、遭難するかと思いました。

デカッツなんですが、とりあえずノーマル540を載せています。

これで十分ですよね?
(2010年02月03日 19時49分02秒)

Re:じつは(02/02)  
maikinman2  さん
服部ヨハンソンさん、こんばんわ。

お久しぶりです。

デカッツは、なんかカッコイイですね。

見慣れたツーリングに比べて、妙に新鮮です。

でも、強烈にバカッ早いんでしょうねえ。

F1もそうでしたけど、コントロールする自信が無いんですよ。

この時期、路面温度も低いですからね。

上のF1神父のトマオニ説教は、とても怖いので、一緒に来て下さい!
(2010年02月03日 19時51分52秒)

Re:うちのデカッツちゃんですよ。(02/02)  
テディB さん
まいきんさん 今回はマジなお話。苦笑

僕はF1は540で十分派なんですけど、
デカッツに関しては、アレはF1と全く別物です。
F1アレルギーのまいきんさんが走らせたら
目からうろこどころではありませんよ。

チャージマツダボディはロイスよりもダウンフォース
劣るかもしれませんが、
僕はロイスにスポチュン積んで非常に物足りなく、
BZモーター&ギア比カツカツ高速仕様です。

まっ、百聞は一見にしかずで取りあえず一度走らせてみてください。
だまされたと思ってね。
でもサーキットじゃないと実力は体感できないかなあ~ (2010年02月03日 21時54分31秒)

Re:うちのデカッツちゃんですよ。(02/02)  
秀やっこ さん
「君のはミニッツ?僕のはデカッツ!ウッシシシ!」

こんばんは、第2回ポールダンス鑑賞会に備え
500円貯金を始めた根尻込蔵です

キューピー3兄弟に「おっさんラジコンの歌」を
唄い踊っていただきありがとうございます
JASRACへの入金、忘れずにお願いしますね

さて本題、皆さんに報告があります
来る2月21日尼崎タムタムで行われます
ミニッツカップにおっさんチーム代表として
私とコウさんでエントリーする運びとなりました

http://www.hobbista.jp/uploads/tamtam_1263625187_CUP2010%3F.jpg

場所柄、歌ったり、拝んだり、火をおこしたりできませんが
おっさんチームの名に恥じることなく
精一杯頑張りたいと思いますので
ご声援よろしくお願いします
(2010年02月03日 22時41分58秒)

Re[1]:うちのデカッツちゃんですよ。(02/02)  
maikinman2  さん
テディBさん、こんばんわ。

そ~なんですか。

いや、スカスカの中身が、いかにも速そうだなあって思ったんですよ。

高速カブトエビ状態ですね。

とりあえず、ノーマル540で、試走してみます。

(2010年02月04日 16時07分41秒)

Re[1]:うちのデカッツちゃんですよ。(02/02)  
maikinman2  さん
秀やっこさん、こんばんわ

何を言っているですか!

そんな場所だからこそ、歌ったり、祈ったり、火をおこしたりして、ヒロサカ神の偉大さを布教すべきです。

しかし、レギュを見ましたけど、参加人数枠が少ないですね。

意外と狭い世界なんでしょうねえ。

そんな狭い世界で、師匠は神と崇められている訳ですね。

う~む、その神っぷりを想像してしまいます。

男色は、ほどほどにね。

(2010年02月04日 16時11分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: