PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2011年02月23日
XML
カテゴリ: 走行会


蜜月の日々は、長く続くものではありません。

キリストも、仏陀も、ウルトラマンも、地上での日々は、実にはかなく、かつ短い。

その短命ゆえ、神格化され、伝説となり、後世に語り継がれたのかもしれません。

われらの神もまた、伝説となる運命なのでしょう。

残された私達は、共に手を取り、長い長い暗黒の時代を生きていかねばなりません。

しかし、悲観する事はありません。

なぜなら、ここに神は居られるのです。

さあ、十三駅前しょんべん通りに集いなさい。



このチューハイカルピスを、神の血だと思いなさい。

今日は、最後にして、始まりの日でもあるのです。

全ての悩めるおっさんは、神の元に集いなさい。

救済の手は、おのずと差し伸べられるであろう。

○ 日時 3月4日(金)午後7時ごろからボツボツと

○ 場所 十三西口のヘーハチ2階

○ 持物 本当にお別れなので、餞別のプレゼント。

とまあ、こんな感じで、「神」こと、おMIZUNOさんの送別会を企画しました。

新春からは、おMIZUNOさんは、標準語を駆使する東京人となります。

おそらく、下世話な関西人とは、金輪際、交わる事が無いものと思われます。

そんな訳で、これが生神に合えるラストチャンス。



<重要>

なお、おMIZUNOさん本人のアポは、まったく取っていません。

本人の了承を得ずに、勝手に送別会の企画をしています。

そんな訳で、最悪の場合、「本人不在の送別会」となるかもしれません。

この件について、アノニマスのメンバーに相談したところ、



「ぜんぜんOKだぜ!」

「飲む口実があれば、なんでも良いよ。」

との暖かい励ましの言葉が、多数寄せられた事を、ご報告申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月23日 18時52分51秒 コメント(8) | コメントを書く
[走行会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: