PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2011年03月03日
XML
カテゴリ: バイク
コツコツと古いバイクを直している。

んが、ぜんぜん作業が進まない。

特に、思い出の詰まったバイクは、ダメですね。

例えば、ネジ穴に詰まったドロさえも、

「このドロは、あそこで水没した時のドロかな・・・・」

とか、

「あの沼地でスタックした時の・・・」

な~んて、いちいち感慨に耽ってしまう。

持ち主にしてみれば、故障箇所も楽しい思い出だったりするのよ。



いっその事、赤の他人のバイクの方が、イイですね。

ほんと、思い出ってヤツは、タチが悪い。

そんでまあ、おっさんのトラウマになっているのがコレ。

フレームだけで車種が分かった人は、かなりの重症です。

そんなマニアな人は、京都のヴァイタルスピリットまで通院加療して下さい。

んで、このトラウマ号なんだけど、現状では、相当にオレ仕様になっている。

こんな変態バイクでは、お日様の下を走れないので、セッセとノーマルに戻す。

若かりし頃に、勢いで装着したパーツを、どんどん外して行く。

ああ~、昔のオレ、配線がヘタだなあ~。

とか、

ああ~、こんなモン、良く付けたよなあ~。



しかし、20年の歳月を経てみると、やっぱノーマルパーツは良い。

セッセと買い求めた社外パーツは、どれもこれもぼ~ろぼろ。

ほんとね、ゴミ以下ですよ。

ヤフオクなんかに、

「カスタム多数、お買い得!」



時間が経てば、ゴミ以下になっちゃいますからね。

そんな感じで、社外パーツを外してストリップにしたら、次はタンク。

現状では、タンクのカラーリングもオレ仕様になっている。

こんなバイクでは、月夜の晩に走れないので、ノーマルに塗り直し。

耐水ペーパーでせっせと磨いて、上塗りの除去。

下地が出てきたら、ボディーパテで修正。

この際なので、小さいエクボなんかも、キレイに埋めていく。

塗装に関しては、下地が命なので、しつこいくらいに丁寧に仕上げる。

最後に、サビ止めのプラフサを吹いたら、今日の作業はココまで。

後は、上塗りしてウレタンのクリアーを吹いたら終了の予定。

そんでまあ、まだ時間があったので、サビサビのリヤキャリアも塗っておく。

ワイヤーブラシで、ザクザクと赤サビを落としてから、缶スプレーでサッと一吹き。

キャリアを塗ると、印象が激変するので、オススメですよ。

とまあ、そんな感じで、この日はこれにて終了。

そういえば、バイク王から商品券が届いたので、中身の確認。

これは、JXを売却した時のもの。

ポンコツJXは、5000円のJCB商品券になったとさ。

しかし、ネットで中古車情報なんかを調べると、やたらとバイク王の商品が目に付く。

総じて、値段が高い。

訪問回収してくれるので、買取価格が安いのは分かる。

んが、この販売価格は高過ぎませんか?

もちろん、そんな価格で売れるハズが無いのだけど、な~んか意図的なものを感じる。

中古バイクの相場を、ムリヤリ引上げようとしていません?

そんな訳で、おっさんとしては、今後、バイク王は使わないつもり。

やっぱね、近所のショップの方が安心ですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月03日 14時24分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い出バイクの修理は進まない。(03/03)  
おMIZUNO さん
乙でした。

バイクの修理とは一切関係ないコメントですが、
あっでも、XLも大切にしてください。
本日は本当にどうもでした。 (2011年03月05日 00時20分11秒)

Re[1]:思い出バイクの修理は進まない。(03/03)  
maikinman2  さん
おMIZUNOさん、こんばんわ。

金曜日は、お疲れさまでした。

いや、楽しかったですね。

ヘーハチは、ネタの宝庫です。

あ、XLは直ったら売ります。

大事に保管はしません。

そんなヤツなんです。

でも、おMISUNOさんの事は、忘れませんよ。

少なくとも、今月一杯は忘れません。
(2011年03月07日 20時16分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: