PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2011年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


家族全員で使うと、総額で4千円ほどお得。

これは、使わない手は無い。

んが、有効期限が3/31まで。

そんな訳で、あわててお出掛け。

向かったのは、神戸のホテルオークラ。

もちろん、宿泊なんぞはしない。

レストランで、食事だけの利用。

こんな場合でも、サービス券は使えるらしい。



入ったお店は、ホテル内の「桃花林」と云うお店。

お昼のランチコースを注文。

オレ「やっぱり、大将とは違うなあ~」

ヨメ「やっぱり、クックドゥーとは違うなあ~」

と云う感想。

ここ桃花林の中華料理は、見た目も味も、スッキリ、サッパリ。

素材の味が、じわ~っと広がって、ほんと美味しい。

さすが、本格中華。

大将やクックドゥーと比較するのは、天下のオークラに対して失礼かもね。

んが、本格中華といえば、そんなモンしか知らんのだから仕方ない。

そんでまあ、ゆっくりと食事を済ましてから神戸観光。



カワサキワールドでは、0系新幹線の展示があって、鉄ッチンの長男が悶絶。

おっさんも、0系新幹線の運転席に座ってみたけど、どっかで見たようなコックピット。

ああ、そうか!

タケさんオススメ映画「新幹線大爆破」で、何度も映ってましたね。

あの映画は、国鉄の協力が得られなかったわりには、リアルに再現している。



まあ、当時の最先端なんでしょうね。

実際に触ってみると、鉄パネルや窓枠の重厚感とかが、ものすごく立派。

見た目のチープさとは、ぜんぜん違います。

今の液晶モニター中心のコックピットよりも、はるかに立派。

う~ん、かっこいい!

0系新幹線は、メカフェチにはたまらんもんがありますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月28日 19時09分08秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: