鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
プロフィール
maikinman2
ラジコン日記だす。
フォローする
カレンダー
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
カテゴリ
カテゴリ未分類
(153)
M03
(9)
M04
(3)
M05
(1)
F103RM
(10)
ランチボックス
(3)
タミグラ
(45)
走行会
(77)
トイラジ
(8)
GP
(8)
ホーネット
(1)
ライジングファイター
(7)
釣り
(88)
バイク
(22)
コメント新着
まいきんまん@
Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09)
生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@
Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09)
おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@
Re:福井の連休2日目(03/24)
うちの学校平均96nSv/hです
got@
Re:福井の連休2日目(03/24)
48nSv/hか 線量低いな
かァつ@
Re:プラホイールに注意せよ!(09/03)
うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
< 新しい記事
新着記事一覧(全435件)
過去の記事 >
2011年04月18日
カードリーダーは内臓がイイぜえ!
カテゴリ:
カテゴリ未分類
外付けにすると、ケーブルが邪魔なので、あえて内臓タイプを選択。
お値段は、3000円ほど。
使えるメディアは、なんと39種類。
もっとも、メインで使うのは、SDカード。
デジカメからデータを吸い上げるのに、ケーブル接続はめんどくさい。
やっぱ、抜き差しの出来るカードリーダーが便利。
そんで、このカードリーダーの特筆すべきは、フロッピーが使えるって事。
実は最近、フロッピーを使う機会が増えている。
そんな訳で、今更ながら、フロッピーをセッセと使っている。
あらためて使ってみると、これが意外と便利。
さすが、ドクター中松の発明品。
ジャンピングシューズも、使ってみると意外と便利かも。
そんでまあ、PCケースの分解。
3.5インチベイに増設するので、フロントカバーも外す。
んが、外した下には、HDDが収まっていて使用不可。
仕方が無いので、5インチベイに納める事にする。
そのための変換マウンタを、追加購入。
これが千円ほど。
んで、変換マウンタにカードリーダーをセットして、5インチベイに挿入。
このケースは、細長いスペーサーをかまして、増設ベイに圧入する方式。
内部の結線は、マザーボードのUSBコネクタに、ケーブルを刺すだけ。
外部のUSBポートは使わないので、増設の影響はまったく無し。
ドライバ不要で、再起動するだけで認識してくれる。
もちろん、BIOSの設定も不要。
そんな訳で、自宅PCが39種類のメディアに対応する事となった。
これぞまさにマルチメディアPC。
非常に地味な改造だけど、これがかなり便利。
カードリーダーは、標準で本体内蔵すべきですね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年04月19日 00時29分11秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全435件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: