鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
645280
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
プロフィール
maikinman2
ラジコン日記だす。
フォローする
カレンダー
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
カテゴリ
カテゴリ未分類
(153)
M03
(9)
M04
(3)
M05
(1)
F103RM
(10)
ランチボックス
(3)
タミグラ
(45)
走行会
(77)
トイラジ
(8)
GP
(8)
ホーネット
(1)
ライジングファイター
(7)
釣り
(88)
バイク
(22)
コメント新着
まいきんまん@
Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09)
生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@
Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09)
おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@
Re:福井の連休2日目(03/24)
うちの学校平均96nSv/hです
got@
Re:福井の連休2日目(03/24)
48nSv/hか 線量低いな
かァつ@
Re:プラホイールに注意せよ!(09/03)
うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
< 新しい記事
新着記事一覧(全435件)
過去の記事 >
2011年04月20日
レキシの「狩りから稲作へ」は名曲だ。
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
頼んでいたCDが届いた。
やっぱ、レキシは素晴らしい。
今回、買ったのはアルバム2枚。
「レキシ」と「レキツ」
店頭で注文する時に、
「レキシのレキシとレキツをお願いします。」
と言うと、
「え?歴史の歴史?」
「カタカナで、レキシのレキシです。」
「カタカナで、レキツです。」
「レキツ?」
「レキツです。」
ってな感じで、ものすごくややこしい。
まあ、面白いですけどね。
そんでまあ、それらの曲の中で、「狩りから稲作へ」が、特に素晴らしい。
これは2枚目のアルバム「レキツ」に収録されている。
これの歌詞の世界が、ほんと深い。
作詞者は足軽先生なる人物。
これ誰?
って事で、調べてるみると、なんと「いとうせいこう」
ちなみに、2枚のアルバムは、レキツのオフィシャルサイトで試聴可能。
http://www.laughin.co.jp/rekishi/
このアルバムは、買って損は無いですよ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年04月20日 22時20分03秒
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:レキシの「狩りから稲作へ」は名曲だ。(04/20)
秀やっこ さん
歴史好きの女の人のことを
最近は「歴女」と言うらしいですね
うちの娘もその兆候があるようで
「戦国BASARA」や「仁」をくいいるようにみてます
(仁はめちゃくちゃイイです。私も大好きです)
お見受けしたところまいきんさんは相当な
金八ファンのようですね
「負けたと言わないかぎり勝っている」という言葉は
第7シリーズで人助けをしたために受験に失敗した
生徒へ送った明言です
実は私、金八先生のことを語りだすと5時間はとまらないという、
そうじゃない人にとってはかなり迷惑な癖をもっております
今度お会いするときはがっつりと金八バナシで
盛り上がれそうですね。楽しみにしております
(2011年04月30日 01時29分16秒)
返事を書く
Re[1]:レキシの「狩りから稲作へ」は名曲だ。(04/20)
maikinman2
さん
秀やっこさん、こんばんわ。
歴史物は、面白いですよね。
私も、歴史小説は大好きですよ。
もっとも、年号とか、人物名なんかは、あんまり知りません。
もちろん、お城とかにも、あんまり興味ありません。
金八先生で5時間耐久ですか?
いやー、キツイですわ。
当時は、必死で見てましたけどね。
でも、師匠の口から語られるサイドストーリーは、ちょっと興味あります。
ヘーハチ2階で、生ビール(大)を飲みながら、20分までだったら我慢します。
(2011年04月30日 22時43分30秒)
返事を書く
Re:レキシの「狩りから稲作へ」は名曲だ。(04/20)
秀八先生 さん
20分っていったら「15歳の母」や「腐ったみかんの方程式」
さえも満足に語れないじゃないですか
私的にはガマンできません
こうなったら延長戦+4時間「北の国から」バナシで
決まりです
(2011年04月30日 23時04分02秒)
返事を書く
Re[1]:レキシの「狩りから稲作へ」は名曲だ。(04/20)
maikinman2
さん
秀八先生さん、こんにちは。
えええ~、延長戦ですか?
でも、金八先生よりも、北の国からの方がイイですね。
ヘーハチ2階で、初恋のシーンを再現して遊びましょう。
誰が、れいちゃんを演じるかが重要ですね。
(2011年05月02日 15時19分47秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全435件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: