2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
5月23日は小学校の運動会でした天気に恵まれすぎちゃってとっても暑かったです暑かった~~~みんな良くがんばりました!!そんな中鈴が・・・体操が出来ないことに気づいちゃいました・・・結構 出来ないものなのですね幸は 高学年になったので係りの仕事もありがんばっていました。とっても楽しかったですが疲れました~~~~
2009年05月23日
コメント(4)
![]()
最近 父が竹酢液を送ってきました。こんなかんじ・・木酢液の竹版のようです冬に遊びに来たときにお風呂上りに幸が痒がっていたので「竹の酢がいいぞ~~」って言ってたのですが憶えていたようで最近届きました(乾燥の季節は終わってますが・・・)時々 お風呂に入れるのですが・・・匂いがすごくて・・・歓迎はされてないようです(燻製のにおいがします。いいにおいではないのですが・・・・ウインナーの匂いってことにしています)たくさんあるしお風呂以外の利用法は・・・って調べてみると害虫予防・駆除になるらしい猫にも・・・今の家に引っ越して以来、猫に悩まされています・・・どうやら 猫ちゃんの散歩コースらしいのですがお土産を置いていってくれちゃうんです・・・芝生を刈るとくるみたい・・・本日 庭の木・芝生・猫の通り道等などに散布いたしましたどうだろう・・・全然 おためしをせずに庭木に撒いちゃったけど・・・大丈夫かしら???ちょっと心配ですでも 薬を散布しなくてすめばうれしいです~~猫も来なくなってムカデ!!にも効いたら最高ですね切り傷とか・・・にもいいらしいですよ本当かしら???殺菌消臭とかにもなるらしいのでそらの臭い靴をつけてみました匂いがにおいなので散布するのはやめてほしいようですが・・・なんにでも効くのですね・・・効くといいな(木 枯れないでね・・・)しかし・・・我が家の芝・・・まだところどころ茶色いんだけど・・大丈夫かな???
2009年05月16日
コメント(2)
![]()
今日は、鈴のクラスでやっている読み聞かせボランティアのひでした。前の学校では、読み聞かせサークルに入っていたのですが、「読んだりするのは・・・恥ずかしいかも^^;」ってまったく読んだことがなかったんです。鈴1年生の最後の回 人数が少ない・・・ってことで、読みメンバーになってしまいました。やってみると意外子どもたちは、真剣に聞いてくれるし一体感のようなものがあり子どもたちとの距離が、ぐっと近くなるような不思議な感覚があり自分の子どもに読んでるのとはまた 違った感じでまだ 今日で2回目ですが本を選ぶのも楽しい♪し家で練習するのも楽しい。鈴も、「自分が読んでもらう」ってだけでなく「クラスのみんなに喜んでもらう」って気持ちもあるのかな?練習や絵本選びも手伝ってくれてアドバイスをしてくれます。その時間が、とっても楽しいのです!!今日読んだ本はほかにとを検討しました。時間がちょっとあったので鈴の一押しの「ぶたのたね」にしました。ほかの方は、とでした。いまの季節にぴったりですよね♪朝の15分をいただいての読み聞かせですが一日ハッピーに過ごせました。鈴のクラスのみんなありがとう♪
2009年05月14日
コメント(0)
![]()
長い間、そらの一番の遊び道具だったLEGOを 先日片付けました。「もう、LEGOでは遊ばないから片付けて」・・・ショックでした・・・確かに・・・ここ半年ほどはLEGOで遊んでいる姿を見てないようなそらの部屋にあったLEGOに入ってた分と2個分鈴がおままごとに使えるように赤いバケツと黒いバケツに6ポチブロックと4ポチブロックにいれ女子部屋へ~~後は、バラバラにし、仕分け後箱に詰めてパパの部屋へLEGOがなくなると部屋が広くなりました。そらの歯形のついたブロックたちこんな息子に付き合ってくれて本当に ありがとう!!おもちゃって いいですよね!!文句一つ言わずに子供たちにいいようにされて!最近「夏休みに入ったら、またやろうかなぁ~~」って言ってましたなんだ・・・「もう・・ずっとやらない」って意味じゃなかったんだ・・・
2009年05月13日
コメント(2)
![]()
母の日義母には、「今年は商品券がいい♪」とリクエストがあったのでパパが、送っていました。で 私の母親には 「ママ送っときなよ~」っていわれ(商品券は・・・・・なので・・・)私だめなんだよね・・面倒で^^;面倒なので 楽天でぽちしました・・毎年花なので(義母のリクエストついでに^^;)今年は 寄せ植えにしてみましたが・・・母の日 当日朝から 宅急便さんが・・・・・・・--;見覚えのある・・寄せ植えが届きました・・・・やってしまいました・・・送付先変えるの忘れてました・・・・・最悪~~~気分は最悪でしたがパパがお昼には冷麺を夕飯には カレーを作ってくれました~~ハートのナンつきですCMみたい~~でした鈴から石(ふつ~の石です)を、幸からボンボン(できそこない??黒で「まっくろくろすけ」みたい)をもらいました。そらからは・・なし・・・毎日お弁当作ってあげてる恩を忘れて!!そらですが初めての中間試験が迫っています。数学・社会は何とか なりそうらしいですが英語が大変です!!!全然英単語が覚えられないみたい!!【新品】ニンテンドーDSソフト SIMPLE DSシリーズVol.19 やればできる! THE マイクロステップ 技術で覚える英単語こんなの・・必要???まあ~~がんばれ~~~
2009年05月10日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1