2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
昨日の夜8時頃、お義父さんから電話が。 ……8時……。旦那ちゃんは帰ってない、とご存知なはずで、よしまきにかけてきたのね? 内容はご自分のお仕事だとか生活だとか、あとタイ旅行の様子だとか、たわいもないこと。 で、用件は、というと謎なんだけど、春に広島に観光に行きたいと思ってる、ってことかしら? (でもそれはずっと言い続けてる…) 一応、先日の失態はお詫びもしたし、お義父さんもご機嫌そう。 お義父さんって、時々、機嫌がいい時?フラっと電話をしてくる。 それも旦那ちゃんあてではなさげで、夜の早い時間に。 (つまりは私あてに?)家族団欒の時は、女性軍のおしゃべりに圧倒されて?言葉数が少ない方なので、足りない分を1対1で話そうと思うのか? もちろん嫌じゃないし、(逆になんか笑える…)お話しするんだけど。 なんだろう??? 多くを語らない人だけに、なんだろう?? 旦那ちゃんは「機嫌がよかったんじゃない?」と言う。 あぁぁっ、お義父さんの気持ちが知りたいっっ。…しかし、年賀状が届いた翌日にまた電話って……。
2004年01月09日
コメント(0)
年始のごあいさつに行った際、よしまき家の年賀状が話題に。 ご存知の通り、12月にタイに行ったよしまき夫婦は、年賀状は象に乗った写真。 義妹「あの象さん、どこの象さん?」 ま「タイだよ。」 義妹「タイ??行ったの?いつ??」 …そうでした。 旦那ちゃんが「お土産買わないし」と、実家には話してなかったとか。 翌朝、義父・義母と私の3人で朝食をとってる時(旦那ちゃんはまだ寝てた) 義父「海外旅行に行くのはいいけどね、 今は危ない時なんだから、一言ね、報告をね」 あぁぁぁ~そうですね。 旅行申込書には、国内の連絡先にきちんと義父を明記したくせに、こちらには無報告で…。 …しゅっぱい(「失敗」のよしまき家語)… 旦那ちゃんが起きてきたら 義父「さっき、まきちゃんにも言ったけどね」 とお話しされる。 昨日一晩、心にひっかかったんですねーっっっ。 …しゅっぱい…。 しかし、旅行報告って、実はよしまきの実家にはきちんとしてて。 旅行日程もFAXしてて。 旦那ちゃん実家は旦那ちゃんにまかせたのが、いかんかった…。 これまた、まるで差別したみたいで、しゅっぱいですぅぅぅぅ。 と。 広島へ帰ってきて、1/7。 義父から年賀状が届いた。 ……?? 私たちが帰ってから書いたのかな??? 裏を見ると「行ける間に旅行はよいですが、連絡だけはするように。 それが親心です」 ………………………。 お義父さーーーーん。ごめんなさーい。 よっぽど、よっぽどひっかかったんですねーっ。 しゅっぱいでした……。
2004年01月08日
コメント(0)
生協でも福袋があるって、びっくり。 注文は年末のうちにしておくんだけど、本日の配達で届いた。 その名も「水産福袋」。¥580。 中身は、 ●あじの開き2P ●カレイの切身250g ●さばムニエル(トマトソース付)30g×2。 んまぁ、お買い得じゃない。 しかも、干し物・生・加工品とかぶらないようになってるのが、嬉しい。 来年も注文するぞーっっ。
2004年01月07日
コメント(0)
昨日のことを受けて、とにかく今日はカルシウム強化だ。 ダ「珍しいね、しらす干し。」 ま「イライラする人はカルシウム。はい、食べて食べて。」 ごはんにもお米に混ぜて炊く「骨太元気」のカルシウム入り。 ま「今日はごはんも食べて食べて。」 ダ「ごはん、食べなきゃ…ダメ?」 ま「今日はダメ!カルシウム、カルシウム」 ダ「はぁ……」 はぁ~、じゃないっ。君が悪い! ダ「君こそ食べんしゃい。」 ま「まきちゃんは被害者だもん!」 ダ「………」 …何か文句でも??
2004年01月05日
コメント(0)
お年始早々から事故に遭った旦那ちゃん。 「今年は初詣も行ってないからだよー。」 の言葉に、2人でお参りに。 広島の繁華街に近い広島城そばの「護国神社」へ行くことに。 そのため、そごうの駐車場に入れようとしたところ、いっぱいで並ぶ並ぶ。 次第にイライラし出した旦那ちゃん。 ……まずい……。 この駐車場は地下内で、いくつかの駐車場に分かれていくの。 空いてそうな所へ、入っていった旦那ちゃん。 ま「車高が1.5mって書いてたよ、大丈夫?」 ダ「入り口が入れたやん」 案の定係の人に「ダメ」と言われ、また地上に出されることに。 ここで激怒の旦那ちゃん。 (おいおい、アンタが無茶するからだよ…) で、別の駐車場に入れて、お参りに。 昔のよしまきなら、無口になって対応できないところだけど、手を『つないであげて』何事もないかのようにおしゃべりをし、旦那ちゃんも気がおさまったみたい。 くわばら、くわばら…でかした、よしまき! (とひそかに誉めてみる…) 帰りにデパ地下のお惣菜を買って帰る。 ま「100gじゃ少ないかな…200…」 ダ「えぇ??」 ま「150でいい?食べるのは君だよ?」 ダ「君は食べないのね。なら、100でいいけど」 プッツーンーーーーーーっっ!!! 文字にしてみたら、どうってことのない会話なんだけど、言い方が嫌な感じだったのっっ。 私は「量を食べるのは旦那」という意味だったけど、「よしまきは食わないねんね!」というような…うーん、態度が気に食わん!!!!(うまく説明できない…) そもそもなんだっ、今日1日の態度はっ!!!! 仏の顔も三度まで(3度もあったかは謎だけど)なんだぞっっっ。 …と、いうわけで、一気に不機嫌になったよしまき、口を利かずに帰りました。 あぁぁぁ、お年始早々。 三が日が明けたばっかりでケンカなんてねぇ。 ほんと、今年はツイてないかも…。
2004年01月04日
コメント(0)
1/2に春日井サティへ行った時。 目に入ったのが「ディアプリンセス」の福袋。 ディアプリは人気が出るずっと前に好きだったブランドで、人気が出てからは路線が変わったので少し心配だったんだけど。(ちょっと若いし…細身になったし…) 1万円の福袋は、もうSサイズしか残ってなくて。 通常のサイズなら、よしまきはボトムはSサイズなんだけど…ちょっと心配…。 店員「トップスはフリーサイズです。 SサイズはW58~60くらい。」 …微妙…。というか、ムリかも…。 店員「大丈夫!!入ります!!」 その勧め方があやしい…。 サイズの問題もあるけど、実は去年アウトレットで購入した福袋がイマイチで失敗をしてるよしまき…。 ………でも、やっぱり買っちゃいましたぁf(^_^) ぽりぽり ダ「あのお店で購入のお客さんの中で、一番おトシだったよ。」 …う、うるさい。 でも、実は私もそう思った…。 広島へ帰ってきて開封。 ¥17800の白のブルゾン ¥19000の白地に黒×黄色のチェック柄のワンピース ¥8900のベージュのタイトスカート ¥6900の黒のVセーター ¥3900のビーズネックレス と、総額¥56500(税別)の内容でした。 ブルゾンは若すぎて着ないけど、ワンピース・スカート・セーターはいい感じ!! …ただ、サイズがギリギリなんだけど…。 入るけど…もう少し痩せなくちゃなぁぁ…。 来年はMサイズを狙うか???
2004年01月03日
コメント(0)
1/1は毎年、義母が伊勢までお参りに出かけるので、この日に新幹線で名古屋へ。 (といっても旦那ちゃんはずっと実家にいるわけで、名古屋駅まで迎えに来てくれただけだけど) 着いたら、すでにお料理は並んでいて(毎度のことなんだけど)やることもないながら、台所で女同士しゃべりながら、義母が串カツを揚げ終えるのを待つ。 と。 3時半過ぎに仕度が整い、「じゃ、食べましょうか。」 って、えーっ?3時半って、夜ごはん??? と思いつつもおせちを食べて飲んで…後片付けを終わった時点でも、まだ7時頃。 ちょっと、笑える…。 その晩は久しぶりに義妹や義両親達との団欒を過ごし、1晩お世話になることに。 すっぴんの顔もとうとう披露。(どう思われただろ…) 「明日は何時ごろに起きますか?」と義母に聞いたら「6時頃いつも起きてるけど、気にしないで。」と言われ「…7時頃に起きれば無難??」と思いつつ、寝る。 と。 朝5時過ぎに誰かが起き出した…。 誰?誰? でもまだ起きるのは早いよね?トイレに行きたい気も…でも音がするし…。 とか考えてたら眠れなくなって、6時過ぎ、義母が起き出した。 …あんまり早くに起きていっても、気を遣わせるかなぁ…。 会話に困るし…。 とか考えたら、やっぱり眠れない。 7時になるのを待って、下に顔を洗いに行く。 で、先に化粧をさせてもらって、7時半頃に台所へ。 って、もうすっかり朝ご飯できてる。 しばらく義母と2人っきりでいたら、義父が起きてきて、3人で食卓を囲む。 ……私がこの家の子供か?? 旦那は何してるんだ?あまりにもいたれりつくせりの環境ゆえ、かえって気をつかうざますーっっっ。 指示してやらせてくれる方が、気が楽かも…。 (実家ではしっかり、使われるし…) そんなこんなで寝不足なお泊りでした。 旦那ちゃんの実家でお泊りって、こんなものなの??
2004年01月02日
コメント(0)
12/30、車で広島→茨木まで約3時間。私は高槻バス停で降りて、実家へ。旦那ちゃんはそこからまた2時間ほどかけて、春日井(名古屋)まで。バラバラの年末を過ごしました。元旦ということで、夜に電話…。を、切った後でまたかかってきた。 ま「もひもひ…??」 ダ「…歯磨き中だね…?? いいねぇ、のん気で…」 ま「どひたの?」な、なんと、車で信号待ちしてたらオカマを掘られたらしい!!幸いにも、旦那ちゃんはピンピンしてて、車もへこむほどではなかったらしい。(が、相手の車の前は、ボッコーンとへこんでたとか。 我が家の車は頑丈でえがった、えがった…)それにしても…新年早々、縁起悪いざます…。
2004年01月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()