よしまき親バカ日記♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
一昨年(小4の頃)は、5回コースの農園クラブに参加していました。岡山空港近くにある、岡山市立青少年自然の家の主催のファミリー農園クラブ。年会費は家族で1000円参加費 1回1人800×人数分で、毎回、農業体験や野外炊事を体験できます。で、知らなかったのだけど、畑も少し貸すので、何か植えてください、とのこと。えぇぇ~、畑、やったことないなぁ…ベランダで育てたことがあるのは、お花以外には、ミニトマトとパセリくらい。あとは、毎年、青じそ夏の必需品畑は山の方で、家からは若干遠いのでしょっちゅうはお手入れしに行けないし…ということで、さつまいもと人参を植えることに。……いやぁ、大変でした。まったくの素人なので、ネットで植え方育て方を調べてみたり。でも、さつまいもも人参も、それなりに育って、おいしく頂けたしなにより、毎回、スタッフの方が用意してくださるイベントがとっても充実していました。タマネギの収穫、桃の袋がけ、桃やマスカットの収穫などみんなで飯盒炊飯&トン汁づくり最後は、もちつき&もちパーティ。なかなか、家族だけではできない体験を数回に分けてさせて頂き、楽しかったです。毎回、お天気の心配をしながら、参加しました。都会では経験できないこと。岡山だからできた体験だなぁと思います。岡山の方は、ぜひ、参加してみてくださいっ
2016年11月01日
コメント(0)