全203件 (203件中 1-50件目)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★久しぶりの日記になったわけですが…ブログを見にはチョコチョコきてた訳でして…こんなものを見つけてしまいました。コピーさせて頂きました。ゲーム紀要ですが「このゲームを考えた方はメールを読んでから10分で願いが叶った」そうです。では、先に約束事です。必ず1行ずつ(1つの質問ずつ)読んでね。先を見ないこと!願い事は叶わなくなります。先ず紙とペンを用意してください。必ず1行ずつですよ!1)紙に縦に1~11の数字を書いてください。2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。5)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが、当たってませんか?今日は仕事があまりに暇だったので無事出来たけどこれが忙しかったらと考えると…気軽にやってしまった人も頑張ってください♪皆さんの願いがかないますように!!★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年10月16日
コメント(0)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★私の夏休みがあっという間に終わってしまいました…あ~早かったなー休みの間お墓参り4ヶ所行き、そして小学校1年の息子の初めての夏休みってこともあり宿題やら、工作やらで何かと忙しく、おまけにお祭りときたもんで1日1日が早いのなんのって…前に子供の時よりも早く1日が過ぎるのって年取った証拠だってテレビで言ってたなぁ…その工作…まだ出来てません…ちなみに始業式は20日です…1年生だし初めてだからきっと息子本人も何を作っていいいのか分からないだろうし、今年だけは案を出してあげないとと思い考えたのが紙粘土で作った貯金箱!!きっと簡単に出来るんだろうと思っていたのが間違いでした作って乾かして色塗ってまた乾かして今度はニス。今日の段階で作って乾かして…までです…あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふたはたして日曜日までに完成できるのかとても不安ですちなみに今日は私が仕事から帰ったら色を塗る予定です。頑張るぞ~フレー "ヾ(^O^ )ノ..( シ^O^)ノ" フレーフレー★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年08月17日
コメント(0)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★久しぶりに更新してみました(;^ω^Aここ何ヶ月も経つんだからそりゃーそれなりに色々ありました…息子の卒園式・小学校入学式・つい先日はこの時期に溶連菌になってしまいました…しかもゴールデンウィークに幼稚園年長時は春と秋の遠足はことごとく中止になってしまい可哀想な思いをさせたので小学校では晴れるといいなぁ~と思っていた遠足も寒いながら無事終了したし\(*´∇`*)/ イエィあとは6月にある運動会暑くもなく寒くもなく丁度いい気候で出来るように願うばかりです(都合良過ぎ?)ところで、私の仕事の方も早半年以上経ってしまいました。自分でもよく頑張ったと自分で自分を誉めてあげたいくらい(()\\(^.^ ) ドンドン世の中たくさんのお母さん達が働いてるけどホント尊敬します!!でも、半年働いてるけど肝心の物が貯まる気配なしですねぇー…あればあるだけ贅沢してるもの…貯まるはずないよ…まぁ、この税金の時期だけは助かるけどね…旦那も底無しにお金があると思ってるのか息子に天体望遠鏡買ってあげるだとか、最近じゃぁ車の話してます…どうなるんだ??うちの家計。。。。。。。。。あー仕事は暇です…でも働きの出るって疲れるんですよね(;-_-) =3 フゥ何でかなぁ~夜だけはゆっくりしたいので息子と寝るのはお父さんの役目になってしまいました( ̄ー ̄)v ブイ!それだけでもかなり助かってます。お父さんもその時点で寝ちゃいますけどとりあえず1年契約なのでそれまでは頑張りまっす!!でも出来ればそれ以降も続けようとは思ってるんだけど会社で使ってくれるのかが不安…今日は会社で会議があり皆いないのでこんな事久しぶりにしいちゃいました~また、気ままに更新してみま~す★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年05月29日
コメント(0)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★久しぶりの更新になりました。約1ヶ月の間息子は歯が2本抜け、奥歯が2本生えてきてます!!更にもう1本生えそうな勢いですぅ~そして産まれて始めて歯医者さんに行ってきました虫歯が1本出来ているのを発見し、子供に良いと言われる歯医者さんに行ったんだけど大正解で最後には消しゴムまで頂いてしまいました昔の歯医者のイメージって怖いけど今は違うんですね…説明もきちんとしてくれるしさぁー子供の相手(?)も上手だし。実は私も奥歯に虫歯があるのでそこに行こうかな-なんて密かに思ってます小さな事は色々ありましたが今週いよいよ卒園式です…考えただけでウルウルしそうな気がします でも時が経つのは早いなぁ~…息子が産まれて4月で7年…早過ぎっで、次は気が付いたらきっと中学?高校?大学~って事になってるんでしょうね… 息子はとうとう一人っ子決定だけど(ゴメン・・)真っ直ぐに大きくなって欲しいなー(でも既に捻くれかかってるから危ないかも…キャア~!!)さぁ息子に為に今日も頑張ってお仕事!お仕事!★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年03月12日
コメント(0)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★ヾ(>y
2007年02月19日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★イヤ~又サボってしまったわ…(⌒∇⌒)ノフリフリ仕事は暇で1日1日は長く感じるんだけど1週間ってあっという間ですね~こんな調子で今週はバレンタインデーが控えてますねぇ。と言ってもあげるとすれば息子とお父さんくらいなんですが…会社の人にはあげません!!ってか、会社の女の子に毎年どうしてるのか聞いたところ数年前に突然あげるのをやめたんだとか。1人暮らしの子でお金も掛かるしそんな余裕は無いので皆分かってくれるよね…と当時居た女の子と相談したそうで、そんな理由から私だけがあげる訳にもいかないし出来ればあげない方が助かるんだけど~ぐらいに言われたのであげないことに決定です!!正直私も迷ってたんですよ…うちだって余裕がある訳じゃないしさーだから働いてるのにさっ!で、今年は息子となんか作ってみようかなーと思ってるんだけど、ケーキにしようかチョコにしようか迷ってます…チョコの方が手っ取り早いけどお父さんがケーキ食べたいなんて言ってるし。ホットケーキの粉でケーキが簡単に作れるんだよーって会社の女の子が教えてくれました。聞いた時は確かに簡単そうだったけどメモしてなかった…(・・; ) ネットで調べてみよーっと!ところで今日は1日息子と2人犬の散歩以外ずっと家の中にとじこもってました。朝からケロロ軍曹見ながらDSばかりしてるのでこんな日こそ字の書く練習だ!!30分位しかしてないけど今日のはちょっと難しかったようです。「わ」と「は」・「お」と「を」の違いの練習。普段本など読む時はちゃんと読めてるんだけど、いざ書いてみよう!って事になると分からなくなるみたい。確かに最初は難しいよね…「(゚~゚o)ウゥーンでもなんとなく分かったみたい!?…って事にして次回又確認ですが…明日もお父さんはお仕事なので2人っきり。たまにはまったりといい感じなんですが、明日は雪が降りそうなので除雪しなければ息子の外遊びも一緒に出来るので一石二鳥なんだけど除雪疲れる~明後日はお父さんはお休みでもう既に予定は決まってます!スキーで~す私は生理中で行きたくない!って言ってあるので息子と2人で行ってくれることでしょうその間ゆっくりさせてもらいまっす★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年02月10日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日幼稚園で卒園に向けて文集を書くと言うので息子はなんて書くのかとても楽しみにしてたんです!でもお迎えの帰りの車中で聞いてみたところな~んと…予定外…そう…顔だけ書いてきた。少し字の書く練習しないと困るのよね~ε-(ーдー)ハァだって~ぇε~(;@_@) ガクン私的には将来何になりたいとか書いてくるのかと思ってただけに少しガッカリo( _ _ )o ショボーン明日は手形足型をやるそうです。そして何と今日の21時半ころに記念すべき第1個目!!歯が抜けました~(^m^ )クスッ息子もとうとう大人の歯がはえてくるんだなぁ~と思ったら感慨深いです…どうかきれいな歯が生えてきますように☆彡 *.:*:.。.: (人 *) ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年02月05日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★1週間ぶりの更新なってしまいました。今週は1月31日(水)に幼稚園の恒例行事で親子ソリ遊び、2月2日(金)には小学校の1日入学がありました。親子ソリ遊びは毎年この時期に近くのスキー場のソリ滑りのコースに行って園児全員と親達が一緒に遊ぶという物なんです。もちろんそり持参で…その為に家では年少の頃に少し大きめのそりを購入したんですよ!!だって息子と2人乗りだと普通サイズのソリではキチキチですから~ノ(´д`) ヘヘヘ滑り降りる時はいいんだけど下まで滑ったら徒歩なので坂が結構キツイ・・・普段余り歩く事って少ないからいい運動になったかも"r(^^;) ポリポリ2回滑って休憩…あったかーいコーヒーを飲み再び挑戦…又2回滑ってコーヒー&ココアのブレイクタイム!!だってー寒かったの~その日前後って日中気温が高くなって暖かかったのに(その日も気温的には暖かかったんですよ)やっぱり山ですわ~甘く見てはイカンとです(○`ε´○) プンプン!!風があって寒かった~結局4回滑ってあとは休憩する所で仲良しのお母さん達とおしゃべりを楽しんでたのでした~お家から真っ直ぐスキー場に行って11時半で終了。帰りの挨拶をして現地解散で、お残りもやってないのでその日は私もお仕事休んじゃいました~そして1日入学息子とは別行動だったので何をしていたのかは??なんですけど聞いた話ではドラえもんの「ハグしちゃお!ハグしちゃお!」って歌で踊りをしていたとか…後ゲームもするってプリントに書いてあったからゲームらしき事もしたのかなー???親は多目的スペースで今後の説明でした。親の方が先の終わったので教室に行ったら子供達はいなかったので待っていると新2年生に連れられて皆が帰って来て、最後に新2年生からの手作りのプレゼントを貰いさよならの挨拶をして終わりだったんですけど、その間の息子の様子を見ていると何故か1番前の席だったのでそれも緊張の原因の1つでもあると思うんだけど真っ直ぐ前を見ていられないみたいで、うつむき加減で挨拶も小さい声でした。息子の前には新2年生がズラ~っと並んでいたので恥ずかしかったんだと思うんだけど少し挙動不審に見えて、親としては恥ずかしいんですが見てて笑ちゃいました(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ1年生になったらすぐに馴れてくれると思うんだけど…この日は幼稚園はお昼を食べて12時半降園で1日入学が1時からなので真っ直ぐ学校に行きました。終わったのが2時過ぎ…スッゴク中途半端なのでこの日もお仕事お休みしました。気が付けば金土日と3連休!!でも掃除に洗濯であっという間に午前が終わってしまい結局自分の時間はこんな夜中なのです…(T△T)今日は午後からお向かいのMちゃんが遊びに来てました~でもね、結局ケロロ軍曹の劇場版見てたら5時になってしまい何しにきたのか分からない状態でした…
2007年02月03日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日はお父さんがお休みで前々からスキーに行く事になっていました。お父さんはスキーバカなので休みの日に1人で行ったり、冬休み中の平日がお休みの日には息子と2人でスキーに行ったりとホントよく行くよな~!!なんて感心なのです(ー_ー;) 今日私は約1年ぶりに行ってきました。家から1時間半程かかるスキー場。お父さんが運転して行ったんだけど今日の路面は結構ツルツルだったなぁ~到着してからゴンドラに乗って頂上へ…息子と私はゴンドラ初体験!!ドキドキだったけど上手く乗れましたぁ~(* ̄▽ ̄*)スッゴクいい眺め~♪チョット怖かったけどね…(観覧車も怖くて乗れないもんで…)息子もいるので1番緩やかなコースを滑りました。あまりに緩やかな所もあるので一生懸命こぎまくったりもしましたが、息子には丁度いい感じ(*^m^*) 実際1人であんなに滑れるようになっているなんて感心しちゃいましたぁ~!!でもあまりにも怖い物知らずなので見ているこっちの方が冷や汗もんだったけど…今はスノーボードの方が多いかも知れない程たくさんいるので後ろから来ていないか確認しながら滑らし、1人が先に滑ってもう1人は後ろから滑る…こんな感じで下まで滑っていきました。ゴンドラ代が大人1人800円、子供400円なので一回乗るのに2000円也~!滑り降りてくるまでにも時間掛かるので2回だけ上から滑ってきましたー¢__(^0^¢)__===3 スキーでも息子も楽しかったみたい!1人では無理だと思っていたのでお父さんに抱えてもらいながらやっていたけど「1人で滑れる~」って言うのでやらせて見て良かったわー帰りにお昼をコンビにで買って食べていると息子がため息ε-(ーдー)ハァ付きながらあまり食べていなかったので眠たいのかなーと思って寝てもいいよと言うと寝たのでやっぱり眠たかったんだーと思っていたんです。でも寝返りばっかりでどうも寝てないみたい…?そしたら「吐きそ~」って…( ° ▽ ° ;) エッ急いで袋の用意…危機一髪でした…llllll(- _ -;)llllll出す物出したらスッキリしたようで後から聞いたら行く時から吐きそうだったとか…(>w< ) ナヌッ!具合悪かったら連れて行かないのにさーでもそれっきりで、帰って来てからも全然普通だしなんでもないみたい。とりあえずスキーも楽しかったようだし熱も腹痛も無いし良かった良かった~ですぅーヽ(´▽`)/~♪★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年01月28日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★最近このブログの更新すごくルーズになちゃってます…なんだかんだと1週間が過ぎました~(*´∇`*;△ はぁー息子は月~金曜日までお残りさせるつもりだったんですが水曜日の夜天の声が…年少さんの時から仲良くしていたR君ママから「遊びに来ないかい?」とメールが来たので息子に聞いたらそりゃーもちろん「行く~L(@^▽^@)」 ワーイ」との事…結局木曜日は幼稚園から真っ直ぐ連れて行ってくれました~o(*^▽^*)oどうもねぇ~R君とは昨年の秋位だったかなー?夏だったかなー?思い出せないくらい久しぶりだから息子も喜んでました!!実は年中からクラスが別々になってしまったんだけどやっぱり気が合うみたいで、遊びに来たり行ったりしてたんです。でも昨年の夏からR君ママも働くようになって、なかなか時間が合わず、そのうち私も働き出しちゃったから「今度遊ぼうねー!」なーんて口ではしょっちゅうだったんだけどやっと実現した感じで私も仕事帰りに真っ直ぐ行って1時間程お喋りして来ましたなかなかの気分転換でした~♪その間子供達は…私の見る限りほとんどゲームしてました…ウゲゲ (_ _ ;;R君クリスマスにサンタさんからDS貰ったようでカービーとか持っていて、以前息子が欲しいと言っていたものだったので借りて夢中になってやってました…せっかく遊びに来たのにさぁ~一緒に遊んでよね~って、思ってしまったわっ( ̄へ ̄)という事で1日だけお残りしないで、あとは頑張ってお残りしてくれました!!明日は私もお休みなので家の掃除するぞ~!…いや…しなくては…(~o~) エッー…がんばろっと~ところで私のお仕事今週もチョー暇でした。そんな時私はネットしてるんだけど先週から今週にかけてショッピング思いっきり楽しんでました!(* ̄∇ ̄*) エヘヘ検索で 衣料品 バーゲンセール とか調べたりしてさー出てきたのはたくさんあったけどその中でも【ニッセン】と【ユニクロ】を見てると欲しくなっちゃうんだよね~…頼んだあとに又見てると欲しくなっちゃうんだよね~ユニクロで2回ニッセンで1回頼んじゃいました。商品はもう届いたんだけどユニクロで頼んだスカートのウエストが合わず明日近くのユニクロに行って返品してくる羽目に…ニッセンは今日届いたんだけどこれ又ジーンズの丈が長すぎた~(T∇T) ウウウ3種類から選べる丈なのに来たのは長すぎ…でも返品交換が効くのでラッキーでした~ユニクロの2回目は息子とお父さんのものだけ。息子の少し薄手のジャケット約6000円の物が1000円で売ってたら買っちゃいますよね~見た目もかっこいいし!今時期着るには薄いので春先とか秋に用にと思ったので130センチの選びました。それで大正解!着せて見たら少し細めに出来てるせいなのか息子のお腹か出ているせいなのか腕の長さ以外は丁度いい感じだったよ~あー凄く得した気分♪とまぁ買いたい放題ですかね~…そして今日はヤフーでショッピングのバーゲンやっててそれにクギ付けでしたー!!冬休み中に息子がお世話になったので親に一品うちに一品(同じ物)まで買ってしまった…食品とか見てたらふぐが目に留まりどうしようか迷った挙句にそれに決めちゃった!!だって~私ってばフグ食べた事無いんだも~ん。その写真がスッゴク美味しそうに見えたし、ナベ料理だったんだけど丁度食べたいなーなんて思ってたし!!届くのが楽しみだにゃぁ~親も喜んでくれればいいんだけどにゃぁ~★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年01月26日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日から本格的に息子の幼稚園が始まりました。そして3学期初のお残りもしてもらいました。昨晩、息子に「明日はお残りだけど大丈夫?」って聞くと何となーく乗り気でない返事が帰ってきましたが朝もう1度確認すると仕方なしに「うん、分かった」だって…スッゴイ嫌そうな返事でした( ̄  ̄メ)まぁ『強制お残り』みたいなもんだからね。でもお迎えに行くと楽しそうに遊んでましたよ!!ヽ(´ー`)ノ今週は毎日お残りをやってるので息子にはお残り楽しんでもらいまっす!!そして明日は身体測定!各学期ごとにやってるんだけど息子の背の延び具合がどうも遅い体重ばかりが順調なので少し心配かなー…でも先日家で測ったら2学期の時より2センチくらい伸びてた。私が背小さいので息子の成長はとても気になるところなのです!ちなみのお父さんは176センチ。(会社の健康診断で178センチになったり176センチになったり!(^w^) ぶぶぶ・・・基本的に176センチなんだけどね!!)どうかお父さんよりも背が大きくなりますように!!そして私のお仕事…請求書が20日締めなので、20日以降忙しくなってくるから今日は少し忙しくなるかなーって少し期待していたんだけど結果的にチョ~暇でしたよー(TεT;)チェッ朝からPCの前にずっと座りっぱなし。(9時・10時半・13時のお茶入れ以外)ずっとネットしてました…いいのか、こんなんで…こんなのでお金頂いていいのか…楽に越した事はないのですけどね、私はもっと計算がしていたい!!と切に願ってしまう…若かりし頃やっていた仕事が半端じゃなかったからその影響もあるんだけど、こんな状態じゃ私なんていなくてもいいのではなかろうか。なーんてね。会社もよくこんなので正社員なんて雇っていたねー(私の前までは正社員の女の子でした)パートで十分だよ!!今ここで文句言って、解雇されても困るけどさっ!!このパート代で自分専用のノートPC買おうと思ってるからこんな苦痛耐えてみせるわっ 息子も小学生になったらお金掛かるだろうし…でも明日こそ少し忙しくなりますように~!!☆彡 (-人-;) 願い事願い事★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年01月22日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今年に入ってから私のお仕事は土日祝がお休みになったので(冬の間だけだけど…)今日は朝からゆっくりしたいとこでしたが土曜日はゴミの日なのでそうもいかず…ゴミ投げ・掃除・洗濯・買い物…と普通の主婦やってました。たまには犬も構ってあげないと可愛そうなので息子を外で遊ばせながら犬のブラッシングをしてたら息子が除雪して山になってる雪山に鎌倉を作り始めたの。犬のブラッシングもだいたい終わったので息子の鎌倉作りを手伝い息子が中に入って寝れるくらいの大きさまで掘ったよっ朝夜は冷えるけど昼間は雪が解けるくらいなので雪山の下の方はガチガチの氷になってて結構大変でしたが、息子が一生懸命なのでここは私の出番で普段遊んでやれない事もあるので寒かったけど頑張りました~本格的な鎌倉ではないけど息子君喜んで中で寝てくれました!?明日はお父さんはお仕事なので又2人…きっと明日も外で遊ばなくてはならないのねぇ~~~でも頑張るわーっ又1週間遊べないからね…そうそう、4・5日前朝起きたら息子が「おかあさーん、なんか歯が変なのー」なーんて言うのでどうしたのかと思ったら下の前歯がグラグラしてたのです!!\( ~∇~)/ エーーーッ!幼稚園の同じクラスの子達は既に歯抜け状態の子は結構いるので、4月生まれで、しかもクラスで1番早く生まれてるのに息子は歯が抜ける前兆が無かったので少し不安だったんです…好き嫌いばかりだし、オマケに硬い物も好んで食べないので、もしかしてそれがいけないのかなって思ったりもしてましたがこれで一安心かなー私には遠い昔の記憶なので忘れましたが、グラグラしてからこんなに長い時間歯が抜けないものだったかなーって感じなんですが、息子も気になるようでしょっちゅう歯をいじってます。なので、りんご皮ごとそのままかじってみる事に…でもやっぱり抜けなかったよ~…へ(* ̄ー ̄)>自然に任せるけど、幼稚園で抜けたら歯を持ってきて欲しいなー昔下の歯が抜けたら屋根に向かって「いい歯はえてこ~い!!」って言いませんでしたか上の歯が抜けた時は地面に(うちの場合は庭でしたが)向かって「いい歯はえてこーい!!」って…私のうちだけでしょうか…(・_・?) 多分地域によっても違うと思うんだけど、どうなんでしょうね??★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年01月20日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★またまた久しぶりの更新です…って、いつの間に管理画面変わったのォォォーw(@。@;)w オウ~こちらの冬休みもとうとう終わりです。いよいよ明日から始まりますよ~\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪きっと息子が1番喜んでると思いますよー!!でも明日は午前保育なのでとりあえずお迎えはばあちゃんにお願いします…でもねー、冬休みの生活表終わってないよ-…ってか、天気いつから付けてないんじゃぁ~…分からない…ネットで調べよ-っと(@^_^)ゞネットって便利ィあと冬休みの思い出と題が書いてある画用紙に絵を書いていくの。それは昨日仕上がりました。幼稚園に入ってから冬休みは毎年同じ絵なの。それはスキーに行った時の絵です。¢__(^0^¢)__===3 スキーでも今年はチョット違いますよー!!!!!実は私お父さんと休みがすれ違い、今期一度も行ってないんです。なので絵の中にお母さんがいない!…(;_______;) グスングスンもう1つは息子自身リフトに乗ってる絵なんですよっ♪お父さんと行ってリフトデビューしたそうです!デビューはしたものの、上からは怖くて滑れなかったようですが…まぁ、大人でも始めは怖いから当たり前だよねーそう言う事でお父さんに抱えられながら滑ってきたそうですよ(*´▽`*) プッもう少し大きくなれば見てるこっちの方が怖いくらいに直滑降で滑るんだろうな-…子供って怖い物知らずだからねぇ~そんなこんなで今日お仕事から帰ったら明日の準備しなきゃっ\( ̄ー ̄)/ ほ~い★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年01月18日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★すっごく久々の更新になってしまいました・・年末年始何故か忙しくあわただしく今日に至ってます!!って感じです(*´∇`*;△ はぁーお仕事は4日から始まりました。息子の幼稚園は確か19日か20日から始まります。なのでそれまでは私の実家にお世話になってます…がっ!息子も当然暇なんですよねー…もう飽きていう事は聞かないしじいちゃんには「親の躾がなってない」とか散々文句を言われる日々…ばあちゃんには「ちゃんと言い聞かせなさい」等など、お迎えに行くたびに落ち込んでるナッチなのですそれでも息子は毎日DS三昧でしてほぼ1日中と思われます…(_´ω`) アイーン目が悪くならない事祈るばかりです・・・(*人*) それと今日は久しぶりにキューンとなる事がありましたこんなお正月からいいのかなー!?12月の中旬位からあの彼は現場に行ってもう会社には来てなかったんですよぉーでも今日久しぶりに来たんです!!と言っても20分いたかなぁ~?その間無言だったんだけど帰り際横向きに椅子に座ってたばこ吸ってたの。私はわざと目を合わせないように頑張ってたんだけどその後ろの人が動いたので、ふっとそっちに目が行っちゃった…q(・・;q) ))) ((( (p;・・)pそしたらぁぁぁぁぁぁ~~~タバコ吸ってる間ずーっと見られてたみたい…(。-_-。)ポッこっちの方見てたのは知ってたんだけどー…タバコ吸って煙吐き出す音がミョ-に大きかったので何か言いたかったのかー??なーんて1人で妄想の世界で楽しんでます(〃∇〃) てれっ☆ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~そんな分けないのにさぁ~妄想の世界だから誰に迷惑かけるわけで無いしそれくらいいいよねっ。今日のこの出来事今年の初ヒットかな!!こんなナッチですが今年もまた仲良くしてくださいね♪よろしくっ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2007年01月10日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★メリークリスマス普通サンタクロースはクリスマス当日に来るものなのですよねー??うちのサンタクロースはは毎年イヴにやってきます毎年イヴもクリスマス当日もお父さんお仕事なので、息子の喜んです姿をビデオやデジカメにとってあとで報告するんです。でも、今年は違ったのですよー!お父さんイヴの日はお休みだったんです相談してお父さんがお休みの日に息子がどういうふうに喜んでいるのかじかに見たいかなと思い息子の枕元にプレゼント置いておきました。朝…息子が寝返りした時目開けたんでしょう…その時頭の上にあったが視界に入ったようで一瞬にして飛び起きて確認してました!!そして私の体を軽くたたいて起こそうとしてたんですが私は無視…( _ _ ).。o○だけど息子は教えたくて仕方ないって感じでソワソワしてるのがすっごく分かりました。その気配を横で感じながらもう楽しかった~びゃははは (≧ω≦)b今年はその一部始終を横で見ていたお父さんもおかしかったって言ってました♪そして晩ご飯にはレッグやケーキも食べクリスマスパーティーをしたのでした(*^-°)v もうお腹一杯で今朝起きたときまだおなか空いてなかったもん…お昼現在まだ空いてません…どんだけ食べたんじゃぃ!!…ヾ(;´▽`A``アセアセ今日のクリスマスはうちはごく普通の夕食になる事でしょう…昨日余ったお肉位かな皆さん良いクリスマスを-★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月25日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★もうすぐお正月~!ワーイ!!お正月休みだ-\(@^o^)/ <キャッホー!!・・・でもその前に・・・年賀状作ってないよぉーヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 大掃除もしなければ・・・まずは年賀状ですよね!何度か作ろうと試みたのですが失敗に終わってるんですよ。息子の写真入を毎年作るんですが「写真撮るよー!可愛い顔してー!」って言ったとたんに息子ってば変な顔しかしない…わざと鼻広げてみたり、眉間に皺寄せてみたり、猿みたいな顔してみたり・・・ありとあらゆる変な顔のオンパレード・・・・・・・・・・ヾ(ーー ) オイオイ結局まともな顔はしてくれないのでした。まず、親が気に入ったの写真を載せたいので(変な顔ので送ったらものすっごく失礼だし・・バカにしてるのかーなんてね・・(-゛-メ) ヒクヒク」今のところいつになったら良い写真撮れるのか見当もつかないので年賀状出せるのかも不明…あとは大掃除。年末は29日からお休みになるのでそれからですね…その前に大掃除しても今週の金曜日…って明日~!!!(@・〇・@)明日が終業式なので掃除してもすぐ汚されそうだし…でも徐々に頑張ってやらなくては!そうだ!息子にもお手伝いをさせれば良いんだよね!来年から小学校だし、自分の部屋が貰えるんだから片付けくらい出来なきゃ-ね★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月21日
コメント(0)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★先日先生を交えて飲み会をした時、「今学期中に1回雪遊びを予定してるんですけど雪が少なくてチョット不安なんですよね-…」な-んて言ってました。実は今日がその外遊びの日なのですが雪無事積もってまっす!!!!!ってか、昨日病院で隣の市まで行ったんですけど朝すっごく雪積もってたので憂鬱な気分で出発したんですがね-…ここから20分くらい行った所では全然積もってない!!積もってないって言うより雪一切降ってません!!!!!!!降った形跡無しです?ヽ( ^ 。^ )ノ? アレアレー?こんな事もあるんですよねー快適に病院までのドライブ楽しんできましたよっ(⌒ー⌒) と言う事で外は寒いけど子供達は今頃楽しく遊んでいる事でしょう♪それにしても2学期も今週で終わりときたもんだよ~冬休み中は冬季保育は一応やってるんですけどね、9時からしか開かないんですよ。私の仕事が始まるのは9時…って事は…どーしよう(;・・;) ・・・・母に頼んでもいいんだけど毎日ハイヤ-使わせたらお金掛るしね。何とかなるかー…2学期も終わるけど今年もあと少しで終わってしまいますね!!あー早いなぁー又1つ年をとってしまうのね…そして、息子は小学生に!!!なれるのかー?何だかんだ言ってあっという間に4月になってしまうんだろう…そんな息子の為に日曜日机とランドセル買ってきました!年明けてからにしようかと思っていたんだけどあまり遅くなると欲しい机の在庫がなくなっていたり、配達がかなり遅くなったりと問題が出るそうで今がチャンスかな?と思いきって買ってきました!配達日は来年の1月7日大安にしました♪(どうか勉強できる子になりますように!?)まだ実際部屋においてないから実感無いけど、本当に学校に行っちゃうのね…なんか寂しいような・・★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月19日
コメント(0)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★昨日は幼稚園の行事に行ってきました。前回説明した通りなのですが子供達みんなすっごく張りきって 「いらっしゃいませ-」って大きな声で大変にぎわってました(^凹^)ガハハ息子のところに行ったら恥ずかしいのか私の顔見てモジモジ君でしたけど…きっと私のいないところでは張りきっていたと思います!子供達が作った作品、今回のテーマは宇宙なのでそれに関した作品なんです。例えばですねー紙コップで作ったロケットとか1日分くらいの新聞を丸めて棒を作ってその先にゴムをつけて更に紙コップで作ったロケットをゴムに引っ掛けて手を離すとロケットが飛ぶものやUFOの形の剣玉のようなもの…etc…それ5個買ってきました。でも実際息子が作ったものではないのできっとある程度経ったら(忘れた頃に)ポイしちゃうんだと思いますが(^ ^;)ゞ10時半から始まって急いで廻ってきて仕事に直行ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ11時にはお仕事開始できました♪帰りは3時半までいて30分サービスしちゃったけどね…昨日息子は幼稚園からお向かいのMちゃん宅で遊ばせていただきました。5時には迎えに行くんだけどMちゃんのお姉ちゃんがお友達のところに遊びに行っててお迎えに行ってくるのでMちゃんは誰かと一緒だとお留守番してると言うので息子が一緒にする事になりました。無事お留守番できたようだけど2人きりで何してたのかな-…いやん (*ノノ*)おーっと・・・想像してしまったわ…そして今日はお外で遊びたいと息子が言ったようで「良かったら明日も遊ばせていいよ」との事なので甘えちゃいます♪雪遊びしたいようだけどここ2・3日暖かくて雪とけて堅くなってるからあまり遊べないと思うんだけど…まぁ遊ばせてくれるっていうので…遊んでください!!助かりまっす★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月15日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★ナッチです…昨日は仕事でチョットした失敗を犯し思い出しただけで落ち込んでいる今日この頃です…|ヽ(~~。) オチコミーとは言っても落ち込んでばかりでは又失敗しちゃうので気を取り直して…っと!!今日も昨日に引き続き息子の幼稚園ではお残りやってません…明日の行事の用意の為だそうです。今日はその行事1日目で園児だけでお買い物ごっこのような事をするようです。園児で半々に分かれお店屋さんとお客さんになるみたい。それを交代でやって1日目終了ー2日目はお客さんとして親が参戦!!園児は皆お店屋さんです。何を売ってるのか…それはわかりません…ヽ(~~~ )ノ ハテ?全て園児達の手作りなんです。まず親が持って行お金は10円札?で5枚50円分各家庭にあらかじめ配られます。(勿論手作りよん)それを持って縦割り保育で決められたテーマごとに10円持って手作りの何かを買いに行く事になってます。そのテーマは5種類。ハイ、5ヶ所廻って何かを買ってこなければならないんですよー!ウーン…これは…ってのもあるんですけど皆頑張って作ったものだから喜んで買わせていただきやすよーハハハ♪ (*’▽’)これで2日目行事終了です♪5箇所全部廻ったら勝手に帰る事になってるので何時に終わるのか分かりません。なのでお仕事は終わり次第行く事にしました~仕事のせいで大事な子供の行事は欠席したくないですから子供優先です!!とーぜん!!( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月13日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★先日ジジババからのクリスマスプレゼントととして貰うはずのおもちゃを後からお金だけ貰おうと思い勝手に買ってきました(どうせ買いに行ってくれないし…)そのお代の事でお父さんにさせたんですよ。そしたら新たな事件発生…ジジが足を凄く痛がっていてどうやら静脈瘤?のようでそのままにしてたらいつか脳や心臓に行って血管が詰まってしまうらしいのです。でもそんな病気の人が近所にもいたらしくその人は1人バスで行って外来で簡単な手術をしてバスで帰ってきたらしいんです。そんな話聞いてるものだからたまたまお父さんが水曜日お休みだと知り連れていってと言う事になり息子のこともあるのにお父さんは即OKしてました…(相談も無しに~(-_-#) ピクピク)息子は今週は月曜日以外お残りやってないんです。だから水曜日以外は私の親に頼んでお迎えに行ってもらうようになってるんですが水曜日も行ってもらわなくてはならなくなったので母に連絡したんです。一応理由言いますよね。それを母は飲んべいの父に言ったんですよ。(まぁ当然ですけどね。)そしたら酔っぱらった父が夜9時半頃携帯に電話してきたと思ったら「今何処にいるのよー」・・・・・・アホやねー・・・・・こんな時間にどこに行くちゅ-ねん…「家だけど」そしたらいきなり、「水曜日仕事休んで手術するのに一緒に付いて行け!!」だってー・・・だって外来で出来る手術なのにお父さんつれて行くからいいでしょー…でもここで反論したら絶対酔っ払いには勝てないのは分かってるので「ハイハイ」と終わらせた。しっかし昔から父とは相性が合わないのであまり好きではない。私はAB型とは合わないと思ってます。 ・ ・ ・そんな息子もAB型なんですけどね・・・ ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~それにしても昨日は凄く腹立ったーーー息子は今日はお残りありません(さっき言ったかf(^^;) ポリポリ)今日から土曜日くらいまでばあちゃんのところで待ててくれまっす♪昨日の晩御飯のときいつものようにトロトロと食べていて結局8時半くらいになっても食べ終わらずにいたらお父さんに思いっきり怒られました。勿論息子は大泣き(┳◇┳)ビェーーーン息子にはお腹空いた感覚が無いのかと思い今日の晩ご飯1食抜いてみようかと思ってます。おなかグーグ-だったらバクバク食べるよねきっと。その感覚が息子には必要だと思いました。どうしても食べると駄々こねたら少しはやろうと思ってますけど・・・明日の朝が楽しみでもあるのでした </td>★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月12日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★前回のタイトルの「お餅」はアクセスがたくさんでしたよ~!!あと少しでお正月ですから皆さん美味しいお餅でも探してるんでしょうか?今日息子は普通にお残りやってるんですけどお向かいのMちゃんかぁちゃんから「遊びにこないかい?大歓迎だよ」との連絡があり息子に聞いた所「行く」と言う事で幼稚園からまっすぐ遊びに行ってます!!お向かいさんだから私が帰ってきたら丸見えだからすぐ分かってもらえるのでとても便利なんですがね(〃∇〃) てれっ☆いつも思うんだけど見られてると思うとなんか行動丸見えでチョットーって時もあるんですよ…まっ、気にしないようにしてますが!(うちの方が早く家建てた訳だしでも同じ年の子がいると何かと便利ですよねなんだかんだお世話になってまっす♪明日も誘ってもらってたんですが明日は私のお仕事お休みなので今日だけになりました。今週は月曜日から生理も来ました。この仕事は始めて1ヶ月半何故か生理順調です!?生理不順の私が何ででしょうか・・・もしかして人好きになって、若かりし頃のホルモンが蘇った??( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!なーんちって!!(アホかって!) アホです…5日目なのでもう落ち着いてますが・・・来週は幼稚園の行事があるので休みとらなくては!!★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月08日
コメント(3)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日のテーマ…今日の出来事にしました。がっ、まだ半日なので特別な出来事も無く過ごしております…今日ではありませんが昨日のお話です。昨日幼稚園でお餅つきがありました。もちろん息子は出る事出来ましたが、私は役員なのに欠席でした。前日からついたお餅を食べる為にお雑煮の用意を役員のお母さんたちが準備しておくんですけどそれも欠席…(^∧^) スマンノウ当日息子の話では自分の家から持っていったおわんで「5回おかわりしたよ」なーんて言ってたけどホントかなーでも美味しかったって毎年園児達がお餅丸めたものを各家庭に少し分けていただけるのですが、今年は2袋入ってました!息子に聞くと「先生がお母さんの分って言ってた」と!!役員やるものですね~ありがとうございまーす♪形はどうであれ味は変わらないしー美味しくいただきまっす( ̄~ ̄) モグモグ... ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月07日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日息子の幼稚園では毎年恒例のお餅つきがあります♪実際にお餅をつくのはお手伝いに来てくれるお父さんやおじいちゃんがついてくれるようだけど子供達にも子供用の杵でつかしてくれるんですよ!そして役員のお母さんたちもお手伝いに行くんだけど私は仕事の都合上行けません。どんな風にしてるのか見てみたかったなぁー・・・お餅つきが終わると役員のお母さんたちが作ってくれたお雑煮をいただきます。自分の家のお雑煮ってあまり食べないんです。多分嫌いなものがたくさん入ってるからだとは思うんですけど…でもお餅は大好きです。(大は付かないかな-…好きですくらいかな!?)今頃食べてるんだろうな-( ̄¬ ̄) ジュル・・・あーお雑煮食べたかったー!!!!!!! ・ ・ ・ってか、息子のお餅ついてるところ見たかった~……もう遅い?★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月06日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★土曜日の飲み会無事終了しました~1次会で帰るつもりでいたけど役員が私を含め2人しか出席できなかったので途中で帰るわけにもいかずとうとう3次会まで残ってしまいました…(;^_^A アセアセまぁそれなりに楽しかったし大成功!!と言う事で…帰ったらもちろん息子はお父さんとぐっすり夢の世界でしたよでも1次会の食べ物美味しかったー1人でバクバク食べていたような気がするっ…( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪少し遠慮したけどまだ行けそうでしたよ!!1・2・3次会とタクシー代で1万円弱かかったので「そんなお金あったら回転寿し行けたよねー」とボソボソっと呟かれました…「でもさーたまにはいいっしょーっ!そんな事言うならお父さんも飲み会あったって行かせてあげないからね!」と逆襲したら「まぁたまにはいいけどね…・……シーン」だってぇ~!!ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ自分が行きたいなら黙ってろちゅーのそうそう3次会に行って帰ってきた時間午前3時半でございました…でも悪い事してる訳ではないのでホントたまにだもんいいべさっ!?今日の息子君明日はお餅つきなのでその準備の為お残りやってません。明日は本番で色々後片付けがあるので明日もお残りやってません…って事で今日も息子はばあちゃんがお迎えに行きます!明日はお父さんがお休み!なので頼みます(*^-°)v実は昨日家族3人でお出かけしました…隣の街に…そしてもうはや息子のクリスマスプレゼント買ってきました。息子にはクリスマスまで開けたらダメだよ!とは言ってあったものの我慢できるはずがないですよね…さっそくその日のうちに開けてました。サンタサンが持ってきてくれるプレゼントも息子がお父さんとゲームコーナーに行ってる間に私が買っておき車に運んでおいたので息子にはばれてない!!あらかじめ欲しいもの教えてもらって(お父さんとお母さんがサンタサンに言っておくから何頼むか教えておいてね♪とウソつきましたε=(>ε<) プッー!)無事ゲーットしました♪どんな反応するか楽しみですぅ~私がご前4時近くに寝たにもかかわらず朝早くから出掛けたのですが帰ってきたのが夜の9時半…さすがに月曜日は眠かったです(~△~) ネム・・・今日は火曜日ですが体調いまだに優れずです。(歳ですかね…)★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月05日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★(/0 ̄) ふぁ~ねむい最近生活乱れまくってます…お仕事から帰ってきたら4時半まで一休み。それから息子のお迎え。又一休み…(息子とのスキンシップも兼ねてですが(#^.^#) エヘッ)そして晩御飯の支度。息子の超~~時間がかかる晩御飯中…(ー"ー ) やっと食べたと思ったらお父さん帰宅。お父さんが超ハイペースで完食!!そして後片付け。その間息子とお父さんはお風呂ターイム後片付けが終わった頃お父さんと息子が寝る(9時~9時半位)2人共寝ちゃったら一気に気が抜け私はボーっと11時位までテレビを見続けます「あ~もうこんな時間かぁー」と思いつつ思いっきりぬるーくなったお風呂に入ります。丁度上がった頃面白いテレビが入ってるんだよねー(゜▼゜*)ウヒヒヒ終わったら1時とかでしょ-…毎日眠い訳だよこんな悪循環毎日繰り返してま~す!!・・・しかも今日は息子のクラスのお母さんたちで飲み会前回は出席率が良かったのに今回は先生2名含め8人…(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ?もう寒いから夜外に出るのは億劫になってるのは分かるけどそりゃぁないよ-…でも8人だからやるけど初めは母4人プラス先生2人の6人だったのぉーその時点で辞めれば良かったのに2人増えたので今更断ることも出来ずに決行です!なーんか憂鬱だゎ…果たして盛り上がるんでしょうか(;´д` ) トホホと言う事なので息子はまたまたおばあちゃんのお家でお留守番お願いしました( ̄ー ̄)ゞスマンスマン今日はお父さんも会議で8時くらいにならないと帰れないので、おばあちゃんの家でお風呂も入ってきちゃいまーす★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月02日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★年少・年中と生活創作展(市が主催?)に幼稚園で作ったテーマで子供達が作った個人個人の作品を出品してくれるのがあります。これは市内の幼・小・中まで出品してるのでかなりの数なんです。今まで2年連続入選していたので今年もし万が一入選していたら3年連続でスッゴイよねーなんて話していたんですけど、どうやら今年も入選したようです!!~( ^▽^)∠※☆ おめでとうでチュ~まぐれにしては凄くないですかぁ~実は発表会が終わったと1週間ほど熱が出て休んでいたんですが、その時に作品作りは終わってしまったので、息子は折り紙を製作して出品しましたと、先生から報告を受けていたんです。他の子は紙粘土で貯金箱…でも息子は折り紙…今年は絶対無理だろーと作品展には見に行かなかったんです。そして昨日幼稚園から持ち帰った賞状と賞品を見て、あら!ビックリヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えーまだその作品は返ってきていないのでどんなのを作ったのかは謎ですが、持ち帰るのが楽しみです息子の話では折り紙でリス作って葉っぱだけ書いたと言ってましたよ!!どんなのかな~!!!これは美術系の才能あるのかな-!?って実家の母に言ってみたら笑ってました・・・でお父さん帰って来て持ちろんビックリ!!これまた才能があるんだきっと!っ言い張ってました(@^^)ゞ ポリポリ普段はハリウッドのスターになれって言ってるくせに、デザイナーになれとかほざいてました・・・★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年12月01日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★気分が乗りませんがヒマなのでもうイッチョ!!(⌒▽⌒) ケラケラ息子の幼稚園では明日新入園児の入園受付の為在園児はお休みなんです。そして今日幼稚園が終わったら先生達明日の準備をするのでお残りやってないんです~…なので今日のお迎えは私の実家の母に頼みました。車の免許持ってないから父がいなければ(魚つりが趣味なものでいないときが多々あるんですよ…)タクシーでお迎えなんです。迷惑掛けてるな-とは思いつつ頼るしかないので「おかあさーんゴメンね-そしてありがと-!!」の気持ちは忘れませんよぉーアリ\(*^▽^*)/ガトゥでも明後日は幼稚園お休みなのでほぼ1日かぁーこの前も朝からお休みの日に預けて後から聞いたところDSずーっとやってたんだって・・・絶対ボケになるぞ~~(-_-メ;) 許さん・・・字書く練習する為にドリルのようなもの持って行ったんだけど全くやってないし・・・ところでもうすぐ12月ですね。って、明日だよっ!!12月にお餅つきが行われます。ついたお餅をその場でお雑煮にして食べるんです。それって役員のお母さん達が作ったりするんだけど私は当然出られません。結構楽しみにしてたんだけどなぁーお母さん達も食べれるし…残念…ρ(-ε- ) イジイジそして再来週は親達が参加する行事もあり仕事休もうか迷ってます。多分休むと思うけど"r(^^;) それが14日なんですよーそして半年に1度と言われている恐怖の癌検診…18日です。この日は必ず休まなくては…異常なければいいんだけど、とっても不安です。昔の彼思い出してる場合じゃあないですね…(..*) オハズカシイ・・12月は何かと忙しいと思いますが頑張ってのりきりましょっp(#^∇°)q ファイトッ ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月30日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★タイトル通り(゜_、゜;)どよどよどよ~ん・・・と暗いお話です・・・今お仕事中でお昼休みです。もちろん彼もいます。お昼チョット前に彼の携帯が鳴り聞こえてきたのは、保育園からで子供が吐いてると言うもののようでした。そして今度は電話してる。そう奥さんの実家に連絡して連れてきて欲しいと言ってました。同じ保育園に通うもう一人の子も一緒に連れてきてと・・・親なんだから当たり前の事してるんだけどすっごく悲しくなっちゃたの__(_ _;) ウゥこの気持ち何だっていうのよ~~~!!!どうしたら押さえられるのか・・・悲しくなったって言うかショックって言うのか。あーなんて小さい人間なんだーーー子供は子供で関係無いのにさぁ・・・あ゛ー今日はもう仕事にならないっすわ。★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月30日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★最近夜中に何度も咳き込み吐きそうになっている息子…確かに幼稚園の先生にも咳き込んでいると言われたけど後は至って元気なので特別病院にも連れて行かずにここ2週間過ごしてきました。そうあの就学前検診の日…2週間前から気にはなっていたんですけど。あの日検診が終わってインフルエンザの予防接種を受けに行った病院で何でもないと言われたのでそのままだったのですよ。今朝試しに熱を測ってみたら37、3℃あった・・・(⌒◇⌒;) げっまぁ微熱って事で登園はさせましたが、一回病院で見てもらった方がいいのかな・・・もうすぐ12月…病気だったら可哀想だしね。元気に新年迎えさせなければ!!所で私も働き出して早1ヶ月!!何とかなるものですね。んでもって数年振りのお給料が今日入金~~^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチまだいくら入ってるか明細見てないから分からないけど、このお金はなるべく使わずに残しまっす♪ってか、今月は出費がたーくさんあるんだわ…クリスマスにお正月・・・息子の分だけなら良いんだけど姪達の分もあるので3人分×2回です(--; ゲソ~どんだけ働けば楽になるんだか・・・★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月28日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★少しサボってしまったようです…□\(- -;) ハンセイイヤー昨日は旦那の親の方の年賀状作ってました。結局私が作ったみたいな…まぁ予想はしていたけど旦那の態度が憎たらしい~PCは2階にあるので下の様子は降りてみないとわからないんだけど、その時は息子もいたしテレビも大きな音で付いていたので息子とテレビでも見てるんだな-位に思っていたんです。聞く事があったので下に降りて行くと旦那がソファーで寝てる~~~!!!!!当然起こすでしょうー!起きなさい ( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!自分が頼まれたのに人にやらせるなー!で、終わった後持って行ったんですけどお駄賃くれません・・・何で~(((( --- --- )))) ムムきっと旦那がいらないとか言ったに決まってるし!!マジかよー…楽しみしてたのにーρ(-ε- ) イジイジそれとも旦那がちょろまかした!?m(- -m)~呪~(m- -)m クッソ~!!来年からは絶対やんないもーん!!今日の息子…今日は幼稚園の創立記念日でお休みです。なので今日はわたしの実家に預けてきました。果たして良い子にしてるんでしょうか?★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月27日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★やっぱり今日もチョーヒマ!!なんでーなんでー…失礼…毎日帰ったら顔が固まって動けません…こんな シーンとしてる所で黙々とブログ書いてる私って何??なーんて思ってますヾ(☆▽☆) アハアハ話は変わり昨日お父さんと少しばかり話し合いました。私が思ってること旦那が思ってる事をね。まず、私が折れることは無いので結果は旦那が悪いって事になったんですが、私にも反省すべき点はたくさんあったんだろうと思います。ホントの事言うと、かなり真面目に離婚の事考えてました…(`´メ)けど、かなり反省していたので子供の為にも離婚の文字は封印です。なんでも旦那は息子が産まれてからそっちに愛情がいってしまい私の事をほったらかしにしていたそうです(・o+)そんな事は考えてなかったので意外だったけど私が思っていた自分の家族より自分の親だよねって事は言わしてもらいました。今回の事に限らずずっとそう思っていたので言ってみました。そりゃー自分の親大切にするって大事だけどその前に自分にも家族がいるって忘れないで欲しかったし、自覚して欲しかったの。結局なんで私が怒ってるのかも分かてなかったようでした。根本的な価値観が旦那とはかけ離れている事が余り仲が良くない原因なのかなーって思いました。★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月22日
コメント(4)
♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥あ゛-なにこのヒマさ・・・気が狂いそうだーーー( ̄ー ̄)o゛プルプルヒマにも限度があるよーだってー9時に会社に来て何した?ネットばかりだし。働いたと言えばお茶だしのみ(--; ゲソ~ヒマなら休んでも良いんだよな-んて言ってくれないかな-…今お昼休みだからあと2時間もあるんかーい!!!あー早く帰りてー\(>
2006年11月21日
コメント(3)

★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日我が家ではクリスマスツリーを飾りました♪ゴクゴク普通のツリーやファイバーツリー雪の町をイメージした飾り(ファイバーです)音楽に合わせて踊るおじさんやら…雪だるまとかリザードンまで!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘありったけのクリスマスグッズを家の中に飾りました♪あと1ヶ月ほどでクリスマスですよね。今年のサンタさんは息子に何を持ってきてくれるのやら…??言う事聞かないから何も無いかも~(o ̄ー ̄o) ムフフ息子にそれとなく聞いてもはっきりと自分の欲しい物ってわからないのか、それともDSのゲームソフトが欲しいのでお父さんには言えずにいるのか…(´m`)クスクスどっちにしても親はお金が掛かります…(^▽^;)★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月19日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日はお父さんもお休みで家族みんな揃いました。特別何をする訳でもないので私は1人10時まで寝てたんですよ~(^▽^;)その間お父さん息子に朝ごはん食べさせてました…がっ、う・うるさーい!!!私の時同様息子はなが~い時間かけて食べてるものだから怒鳴り声がすごかったなぁ~あと今日は息子の見たいテレビが10時頃まで連続ではいるのでお父さんとテレビの取り合い…結局は譲ってあげてたけどうるさかったよー(T△T)午後からは買い物に付き合ってもらい感想を聞きました。最近ではあまり買い物にさえ付き合わないお父さん。今日は日曜日なのでさすがに家族連れで混んでいただけに「こんな日に1人ぽつんと寂しく買い物に行ってるんだけどどう思った?」って聞いたら「え!?寂しかったのー?」だってよ~~~(-゛-メ) ヒクヒク今度からは付き合うって事になりましたがきっと付き合わないでしょう…そして今お父さんの実家に息子と2人で出掛けていきました。「晩ご飯はそこで食べてきてね」と言う事で今日の晩ご飯は私1人なのです( ̄∀ ̄*)イヒッあ~自由な時間っていいなー!!こんな時間にPCまで出来ちゃうんだから(*^-°)v♪明日からはお仕事 又頑張らなければ。うわさの彼となかなか話す機会が無いのでじーっとチャンスをうかがう毎日なのです(^▽^;)テレビのドラマのように何かの書類と一緒にメモの切れ端なんか渡そうか…なーんて色んな事考えてますプププッ (*^m^)o==3さっきなんでこんなに思ってるのか考えてました。彼は決してカッコなんて良くない。むしろずんぐりむっくり…背も低い。でも昔も今も変わらないあの優しさ。あの話し方がとても懐かしいのです。一緒に居てとても癒されてたなーって。今の旦那とは正が付くほど性格が反対かな。結局はあの頃が懐かしいとか癒されたいだけなのか?分からないけど、若い頃誰かを好きになると胸がときめいたあの感じと、今まったく同じ。先の事は分からないけど、このまま片思いで終われるように努力しようと思ってます。又今日もこんな話でゴメンナサイm(_ _"m)ペコリ自分で決着つけるまでもう暫くお付き合いしてください。温かいコメント、いつも励みになってます!!有難うございます♪★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月19日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★最近まともに食事をしていたのは夕食のみだったのでもともと貧血気味の私は久しぶりに立ち眩みがするなーなんて思ってました。昨夜息子とお父さんが寝てからテレビを見てるとなんかクラクラ~メガネがずれてるのかー?と思ってたら動いた瞬間グラグラ~ですよ…これはイカン!!と思い早く寝ようと思ったけど面白いテレビが入っていて結局1時30頃布団の中へ。今日はお仕事お休みなのでゆっくり寝ていたら朝起きたときには治ってましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー教訓ですね。ご飯はしっかり食べましょう~!!です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ働いてるとそれを理由にお掃除をサボってしまうので今日はまとめてお掃除しました!ダメですよね・・・仕事から帰って来ても息子をお迎えに行く時間まで1時間くらいの余裕があるんだけど何故か暇な日でも帰ってきたら「ハァ~疲れたー」なんてごろ寝ですからヾ(;´▽`A``アセアセ自分ではたいした疲れてないことは分かってるんだけど行動の1部としてインプットされてるの!精神は参っていても肉体は大丈夫!なんですけどね(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪息子は土曜日になるとばあちゃんの家で従姉妹達と遊べると思っているらしく息子 「お母さん明日お仕事?」私 「明日はお休みだよ」息子 「その次の日は?」私 「日曜日もお休み」息子 「え~お仕事行っていいよー」だってさぁー…(T△T)日曜日くらい休ませてよね~~~平日はお残り・土曜日は従姉妹達と遊ぶ、私が働く事によって息子はエンジョイしてるようです(^▽^;)★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月18日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日もお仕事暇です…今お昼休みなんですけどね、昼食抜きです。(;´o`)色々な事考えるとご飯ものどを通らないですよ。働き始めて半月3kg近く体重落ちましたーヘ(^^ヘ)))。。。うへへ やりぃ今日は金曜日息子のスイミングの日。でも昨日の夜咳してたので今日はお休みしました。来週ラスト1回だけ頑張ってもらいます。一緒に行ってる子ももうやる気無くして先週もお休みしてるし今週もお休みだそうです。やっぱりいくら子供でも寒いのでしょうか…!?今朝は天気が良くて寒さも倍増{{(>-<)}}サムイ・・・息子と布団の中でウダウダしてたら7時20分!!息子は食べるのが遅いので大急ぎで朝食の用意。でも私はのんびーりでしたよ( ̄个 ̄) フォッフォッフォだって-今日はクッキングの日!お弁当も無いし持って行くものを用意するだけなんだもーんイエイ~♪ (★^▽^)Vこんなの久しぶりだぞーちなみにクッキングのメニューはお好み焼きだそうです。あーたこ焼き食べたくなってきた…!?( ̄¬ ̄) ジュル・・・明日は土曜日ですね。私はお仕事お休みしますよ!!だってーヒマなんだも-んうわさの彼も明日は代休です。あーあきっと家族サービスするんだろーなー・・・o( _ _ )o ショボーン★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月17日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日も当然お仕事に行ってました。でも…スッゴーック暇だったなー時間つぶすのが大変でほぼ1日ネット楽しんでました(^▽^;)明日も暇そうなんだよなぁ~…前任者もネットとか本読んでいたそうで、他の人に見られても全然大丈夫だから!って。。。でも、本なんて買ってる時間無いし、最近自分の本なんて買ってもいない。数ヶ月前に買った唯一の本はネット関係だからじっくり読む本でも無いしね!たまに小説でも読みたいかなーって思うけど何が面白いか分からないし…明日は金曜日なので何とかネットでもたせよーっとー( ̄∀ ̄*)イヒッところで前回の日記ではお騒がせいたしました。もう10年も前の人なんだけどお互い嫌いで別れた訳ではないので心のどこかにいつまでもひっかっかってるんです。相手も3児のパパだし私も離婚したい訳ではなく(でもお父さんとは冷えてます…(^▽^;))、じっくり話したいかなってとこかな…(チョット無理があるかも…)私がそんなんだから、相手に気付かれないように不自然に目をそらしたりしてたのがいけなかったのか、同じ事されました。もの凄いショック(|||_|||)ガビーンそれとも初めから相手にされてなかったのか。。。逆に自分自身で今の気持ち再確認した感じですわ・・・いったいどう接していいか分からず暗い毎日で仕事に行くのが憂鬱なんです。息子は宝だし、絶対傷つけたくないし、あ゛~気が狂いそうだよ~(T△T)そんな息子今日もお残り楽しんできたようです。お迎えに行ったら汗ビッショリで先生着替えさせていました。風邪が心配です。家に帰って来てからクシャミの連発してましたから~「(゚~゚o)ウゥーン10回以上は連発してたなープププッ (*^m^)o==3息子も「なんかクシャミ出るんだよなー」なーんて言ってました!! 真剣に言ってただけに笑えるぜ~ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ明日はスイミングでラスト2回です。でも夜咳したりしてるからビミョーな感じ。今週又休ませて最後の日に行こうかなって考えてます。オヤツもらえるし!!幼稚園では明日クッキングをするそうです。ってエプロンとか三角巾アイロンかけるの忘れてる~L(・o・)」 オーマイガ自分のブラウスだけアイロンかけて息子のこと忘れてたー今からアイロンかけます…オヤスミナサイ!!★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月16日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★津波警報出てましたね~!でもたった今外から「津波警報は解除されました!」と言ってるのが聞こえます。こんなの産まれて初めてなのでちょっと怖かった~(((p(>o
2006年11月15日
コメント(4)
♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥今日はお父さんお休みです。なのに・・・息子はお残り・・・( зз)ノ ワカラナイデチュ~???多分お父さんといてもたいした遊んでくれない事分かってるからだと思うんですけどね・・・さみしいねー(。>。<。)ウッーところで昨日は息子の就学前検診でした。幼稚園は1時間ほど早く終わりお迎えからまっすぐ小学校へ。20分くらい待たされたのかな-その間中お友達と走りまわってました。そして先生(?)がマイクで「お待たせ致しました-」と言葉を発するとみんな席につき受付順で検診が始まりました。まずは内科から…先生「今治療中?」と聞いてきたけど治療はしてません。 「ゼーゼーしてるよ」…????? 「あんまり長引くようだったら見てもらった方がいいよ」との事でした。そして歯科検診…異常なし!!!\( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/わぁい♪ 以上…就学前検診終わりです。なんかとてもあっけなかった。しかも1番に帰りました! ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥ * ♥template@pochomukin
2006年11月15日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★最近お仕事をするようになってから息子は毎日お残りの日々…ひたすらお残りの日々…初めは嫌がるかなと思っていたけど案外と楽しそう!ホッとしてますでも毎日500円かかるのよねー20日間で1万円…果たして私に儲けはあるのだろうか…今日金曜日はスイミングの日。一緒に行ってる子のお母さんが連れていってくれる事になってたけど、今朝息子は咳をしていたのでお休みです。って事は…今日休んだら後2回しかないじゃないのーまぁ仕方ないけどね…って事で今日も息子はひたすらお残りの日なのでしたお迎えに行ったら息子ってばすっごい汗!!帰るときに風邪ひかないかが心配だけど…お風呂に入る頃になると髪の毛がカペカペになってますまぁ500円払って遊ばしてるんだから思う存分楽しんできてください!!★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年11月10日
コメント(4)
皆さんお久しぶりです!ナッチです♪・・・えー忘れた??今日までお仕事一生懸命やってました!教えてもらうのは年下の子…でも頑張ってまーす♪今はお仕事中なんですが暇なので…なかなか更新できず皆さんの所へも行けずごめんなさい。夜は時間は少しあるんですが疲れ切ってます・・・前回の日記は削除させて頂きました。コメント返してませんがごめんなさい時間があれば日記書きますので又宜しくお願いしまーす♪
2006年11月08日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★息子の微熱やっと下がったみたいです…なので今日は買い物に連れて行きました!!昨日まではばあちゃんの所で待っててもらったんだけど、今日は機嫌がいいのか服を買いに行くのも゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪してくれましたよ~日本ハムが優勝してマックハウスでも割り引きやってるので行って見た。息子の今時期着る上着、私の仕事用のブラウス(帰って来てから着てみたらチュニックでしたが…)2枚をGET!!そしてお昼だったのでロッテリアでも私の好きなエビバーガーが半額だったので買って、息子にもお子様用のセットを買ってあげたんだけど、ポテトをつまんで食べたくらいで後はまるっきり食べませんでした…(-"-;A ...アセアセよっぽどお腹空いてるか気がむいた時にしか食べないんですよね~…エビバーガーを1つお父さんの分として買ったのであとは息子の残りも一緒に入れておけば食べてくれるからいいんだけど、息子の食わず嫌いにも参ります・・・_| ̄|○ お父さんは晩ご飯食べた後オヤツ感覚で喜んで食べてくれました…父と子でどうしてこんなにも食が違うんだろー…大きくなったら息子もお父さんのように食べてくれるのか…学校に行くようになると給食が待っている。一体どうするんだか(^▽^;) ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年10月28日
コメント(4)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★息子は今日も幼稚園お休み…とうとう1週間丸々休んでしまった…_| ̄|○ 今朝の体温37.4℃…今日も絶妙にビミョウ~な体温だ今日行っても行かなくてもたいした変わらないだろうと思いズル念のためお休みしました(^▽^;)今日は私が月曜日から働くにあたり、靴・サンダル・厚めのタイツ・ブラウス・等買いに行ってきました~♪その間息子はばあちゃんのお家で留守番です!息子もいないしゆっくり見てこよ~と思ったら1時間位で電話が…Σ(|||▽||| )「お母さ~ん、今何処にいるのー?何してるのー?」って、あんた~!!出掛ける前に説明しておいたじゃーないのぉ~まったく…ゆっくり見れたもんじゃないわっ本当は鞄とスカート買いたかったけど後日と言う事で…うぉぉぉぉぉ!!!時間が無いのよー今日お父さんが帰ってくるなりこんなこと言われました。「奥さん来週から働きに来るんだって?同じ会社で自分の奥さんは働かせたくないなーって言われたさー」だって~そんなの私だって少しは思ってるけどワザワザそんな事言わなくてもいいのになー私がいたときから居たK君!!一言多いよ!!だからあんたは嫌われるんだよ!!気をつけなっそして今日はユニクロで珍しい人に遭遇しました♪従姉妹なんだけど名古屋に一人で住んでます。今日帰って来て月曜日に帰るって言ってたなーなもんで久しぶりに息子を見ていくかなって事で私の実家に遊びに来ました。従姉妹のお母さんには3歳位の時に会ってるはず。でも従姉妹は1歳前の息子しか知らないと思う。今まで私にケンカ売ってきていた息子とは大違い…借りてきた猫?状態…聞かれてもまともに答えられない…こんなので小学校に行けれるのかな~?少し不安になった…★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年10月27日
コメント(2)
★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★今日の朝息子の熱を測ると37.2℃…ビミョ~…でも元気もいいし幼稚園に行かせても大丈夫かなーと思い息子に「今日幼稚園に行ける?」って聞いたら「行けない」…でした(^▽^;)まぁ微熱あるしキチンと治るまで休ませるかーと思い今日も欠席しました。昨日はお父さん日帰りで札幌出張で今日は珍しくお休み…なのでここの所朝晩の気温一桁なのでいつ雪が降ってもおかしくない!!って事でタイヤ交換してました。息子はお父さんがいる時はDSは出来ないので(お父さんにはDS持ってるのは秘密って事になってるので)外に行きたくてウズウズしてる私は寝不足の為そこら辺でごろ寝してました。気が付いた時には息子の姿は無い!!…脱走してました…(゙ `-´)/ コラッ!!元気がいいから仕方ないか・・・と厚着させてお父さんの周りをウロチョロさせていたんです。やっぱり失敗でしたーーー夜熱測ると又上がってる~~ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!37.6℃になってるよー明日こそ幼稚園に行かせれると思っていたんだけどビミョーです。どうか朝には平熱になってますように!!☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 突然ですが今日面接に行って参りました。行く前から採用してくれるとは知っていたけどチョーキンチョーした~(>▽<;; アセアセそれで30日から行く事になりました!!もしかするとBlogの更新が滞るかもしれませんが続けるつもりですので更新無くても見放さないでね~ オット!もうこんな時間!!働いたらこんな時間まで遊んでられないんだろーな~(* ̄∇ ̄*)★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★template@pochomukin
2006年10月25日
コメント(4)

今日は昨日に引き続き熱が下がらなかった息子…幼稚園はお休みさせましたでも元気はあるんですよ…これが又問題でして。外には出れないは、家の中の居ても暇だわ…結局DS三昧の1日になりました~~~余談だけどDSではポケットモンスターパールってのをやってます。息子がいない時に私もやっていたので息子は知らない間に随分と進んでいたと感じてると思いますが…先日ファイトエリアを通過してヤッター!!終わった~と思ったらこれがまだ続きがあったんですね。今まではシンオウ地方だけだったのが今度は全国版のポケモン図鑑を完成させなければならない…オォー先はまだ長そうです( ´△`)アァ-その分息子のDSやってる時間も追加される~そう言えば先日就学前検診の案内来てたなー物検査するCのマークの紙も入っていて各自検査して結果を書いて持っていくようになっていて早速やって見たら0.7と1.0だった。いいのか?悪いのか?話がそれてしまいました。先日の発表会の様子です。私は役員の為座って見ていることが出来ませんでした。この写真は義父が取った物です。この写真はいい方でしてほとんどボケていたりして使えるものが少なーい(-゛-メ) ヒクヒクお父さんはビデオを撮影していたのでデジカメの方は頼んだみたいでその事は遠くの方から見ていて気付いてました…でも叫ぶわけにもいかず…見てたら半押ししないで一気にシャッター押してるし…それ見た瞬間諦めました…文句なんて一切言えないですよ。お父さんには文句タラタラでしたけどしかもお父さんのビデオにも問題が…!!息子のアップばかりを取ろうとするあまり息子の前に子供の下半身がド~ンと移ってて訳わかんないし~~きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆しまいには話すのも面倒・・・・バカバカ~~~~~~問題は発生しましたが息子は良く頑張ってくれました♪舞台の上では全然笑わなかったけど真剣だったんだよね(´m`)クスクスお遊戯はボウケンジャーのエンディング曲でとっても格好よく出来てました ●pochomukin●
2006年10月24日
コメント(4)
息子の保育発表会無事に終了しました~とっても可愛くて上手に出来てました。年少・年中を見ているとこんなにも我が子って成長したんだなーなんて改めて感じましたよところで昨日が発表会だったんですが息子はその日の晩から熱が…(=_=;) ナント マア!正直な所前々日からなんとなく怪しかったんです。でも元気だったし熱測ってしまうと何か微妙~な感じだったのでそのまましてました…今年最後の発表会だし…\(_ _。)ハンセイシテマス発表会の晩にお父さんが体熱いなーって熱を測ると37.5℃…そして今日の午後にはぐんぐん上昇して38.7度に…( ̄Д ̄;) ガーンで、病院に行ってきました。タダの風邪だとは思うんだけど症状が熱と鼻水だけなので薬で様子を見てます。その貰ってきた薬っていちご味薬好きの息子は3時の時点でもう待ちきれなくてゆで卵1つ食べ薬飲んじゃいました(^▽^;)その薬のお陰か今は寝てます(--)zzz.。ooOO○そしてこんな時に限って今面接しようとしている会社から出来れば明日履歴書持って面接に来てとお声が掛かってて悩んでます。その会社は結婚前に私が勤めていた会社で、部署は違うけど今お父さんが勤めている会社でもあるんです…今日のこの事情を話してもらったけどきっと明日は行けないような気がするんだけど…って、幼稚園もお休みだよきっと…llllll(- _ -;)llllllしかも明日お父さん札幌へ日帰り出張だし…重なる時には重なります…と言う事なので発表会の事は後日時間が出来た時にUPしようと思ってます!! ●pochomukin●
2006年10月23日
コメント(6)
今日は天気もいいのでお迎えには行かずに歩きで帰ってきてもらうことになってました。各コース別に先生が1人付いていて途中でお別れする子とかいて、息子は最終地点まで歩き。そこまではお迎えに行かなくてはなりません。子供達の歩く速度にもよるけどだいたい20~30分かけて帰ってきます。いつも歩いて帰ってくる時はそこら辺に落ちてる変わった物(私にはゴミにしか見えません…)とかドングリだのバッタだの…拾ってきます。そのゴミ拾ってきた物は「投げないでね」と言われるので一応物置に入れておくんですけどそれ使って遊んだ試しないし…(_´ω`) アイーンなので知らない間にポイしちゃいまーすでも今日は手ぶらでホッとしました~そして一足早く車で帰ってきていたK君が遊びに来ましたがまだ帰ってきてないので「帰ってきたらK君のお家に行かせるから待っててね」と言い聞かせその場は帰りました。それから間もなくして帰ってきたんですが、それと同時にK君参上!!息子に「K君さっきから来てるよ!遊んでいいよ!!」と言ったら息子ったら「エ~K君と遊ばな~い」だって!!そりゃぁいくら子供でも遊びたくない時はあるでしょう!!理由を聞くと「K君のお兄ちゃん乱暴なんだも~ん。(>__
2006年10月18日
コメント(4)
1日空いてしまいました…月曜日に息子の発表会の練習がありましてお昼には終わったんですが寝不足の為息子が帰ってくる2時までお昼寝してたんですが、疲れが取れずに今日に至ってます発表会の練習ですが役員は園児の着替えを手伝いに行くんです。でもさすがに年長さんになればあまり手伝う事も無く皆スムーズでした2日間に渡り練習するんだけどその日はお遊戯とオペレッタのみ。息子の番は最後の方なのでなかなか出番が来なくて待ち疲れました…まずは同じクラスの女のこの方が先にお遊戯でした。踊りの中にお尻フリフリする頃があるんだけど超~カワイイ~いいねー女の子は~それから暫くしてやっと男の子の出番。ボウケンジャーの曲です。女の子に比べるとイマイチだなぁ…でもポーズは格好良く決まってましたよん♪そしてクラスの皆でオペレッタ。息子はオオカミ役。簡単に言えばオオカミ君もお友達欲しいなぁーってお話なんです。最近の劇って主役って1人でないんですよ。1つの役を何人かでやるんですよ~私が小さい頃は1役1人だったんだけど…やっぱり差別とかそう言った問題が出てくるからなのでしょうか…??息子はとーっても上手にオオカミになってました他の父母も自由に観覧できるので結構来てたんだけど本番でも同じのを見ないといけないのになー…皆お楽しみは取っておかないんですね!?私はどちらかと言うと本番まで見たくないタイプなんで…( ̄∀ ̄*)イヒッ皆さんデジカメやビデオ撮ってましたよせっかく行くので私もデジカメで撮ってきたけどね(^▽^;)ビデオは本番に残しておきますそして今日は楽器とエンディングの練習。今日も観覧自由なんだけど私は行かなかったのです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ日曜日までのお楽しみお楽しみo(*^▽^*)o~♪今日火曜日は特に変わったことも無く過ぎ去ったのでした…あ、お父さんお休みでした… ●pochomukin●
2006年10月17日
コメント(3)
今日は朝からあまりお天気が良くない。しかも最近はめっきり寒くなり子供達も外で遊ぶ機会が減って家に遊びに来る事が多くなってきました。土曜日も午後から遊びに来たり行ったり。その都度遊びに来た子に「何かおやつ無いの~?」と、自分の家にいるときと変わらない態度で要求してくるから、これからの時期はとっても億劫です…(-"-;A ...アセアセ今日は幸い(?)誰も来ませんでしたその代わり息子はDSでポケモンばかり…たまに息抜きさせようと外に誘ってもなかなか出て来ないので「もうやらせないよ!!」と怒り爆発です。こちらはもうじき初雪が降ると思うので家庭菜園のまだ土の中に残ってる大根と人参の最終処理しました。まず人参全部抜いて洗って乾かして冷蔵庫で保存。去年は結構いい感じのが取れてたけど、今年はあまり間引きとかしなかったし、手間かけなかったので小さめのが多かったなぁ~そして大根。この時期になってしまうともう遅い位なんだけど一応抜いてみた。毎年葉には毛虫のようなのがビッチリ住み着いていて茎しか残らない程葉っぱを食べられる。もちろん今年も同じ。でも食べる部分は食べれるのであまり気にしないようにしています。それが無農薬野菜って事だと思ってる私です…本当は虫大っ嫌いなので触るのもイヤなんですけど、息子を外に連れ出す為に…大根は8本くらい残ってたんだけど食べれそうな物は3本だけ。後は中が硬くなってそうなものや、土の中の虫が大根を食べてあるので、それは全部スコップで細かくして畑の肥やしにしました。毎年大根は食べるのが追いつかないのでお向かいさんにお裾分けとかして結局10本食べる分として使ってるのかいないのか…って感じなのでもったいない。スコップで大根をザクザク切ってるとやっと息子参上ε( ̄。 ̄ε ヒョコヒョコ来たら来たで悪戯して困るんだよね~…いきなりカマ見つけて振り回しちゃってさぁ~犬の所でやったりして危ないので大声で怒ちゃったよ(゙ `-´)/ コラッ!!息子が外に来た途端疲れました…へ(-0-;へ)~~ 明日は発表会の総練習のような事があって役員になってるお母さんはお手伝いに行かなければなりません。2日間に渡り練習をします。明日はお遊戯とオペレッタ。その次の日は楽器など。(この日は役員はお手伝い無しです)朝子供と一緒に登園しなければ…でも楽器も楽しみだけど、私的にはお遊戯やオペレッタが見たいので明日は楽しみでーす♪ ●pochomukin●
2006年10月15日
コメント(4)
今日はお休みでなのでゆっくり寝ていようと思い夜更かししました。デモ・・・1本ので起こされましたそれは義母でした。こんな朝早く何の用だろうと思っていたら超~くだらない用事でしたよ…酒粕買ってきてとの事オイオイ・・ (;´д`)ノマジですか~…その為にこんな朝早くからしてきたのぉ~…義父母は私の住んでるところから20分程離れた所に住んでいて田舎なんです。コープはあるけど安売りしてもここら辺からすると全然安くないみたいで急になんか必要になった時とかに買い物しに行くくらいでほとんどの人が隣の市町に買い物に出向いてるみたいなんです。義父がアルバイトに行ってるので買い物に行く暇が無い(義母は運転できません)とかで…でも先日こっちまで買い物に来ていたみたいで、 「その時は買ってこなかった」 そうです(-゛-メ) ヒクヒクいつ来れるか分からないんだったら買っとけよ…焼肉バイキングに連れて行ってもらってる弱み(?)もあるので「ウン、分かった買えたら買っとくね」と言っておきましたが…2kgで500~600円位で売ってるからと言われ仕方なく行って見ると700円だぞー!!これで良いのかー???ひとまず電話して聞いて見よう!こんな時に限って話中…あー又来るの面倒だから買っちゃえ~2kgを5・6個頼まれてる。お・重い…何故お米より重たく感じるんだろう…?とりあえず買ったが届けに行くのは勘弁です!理由?それは単に面倒だから( ̄∀ ̄*)イヒッお父さんがお仕事から帰ってきたら持って行ってもらいました。当たり前だよね!自分の親に頼まれたんだからね。お金も返してもらわないと3500円也。お父さんと息子に行かせてついでに温泉入ってきてもらいました9時くらいに帰ってきました。お父さんが「明日買い物行く?」「分からないけど、ナンデ?」と聞くと「たまねぎ買ってきて欲しいんだって」…(∇°;;;;) ゲゲのゲ!明日こそ日曜日でゴミ投げも無いからゆっくりしたいのに朝9時からの特売で売るそうなのでそれは無理と言おうと思ったら「行けないべ?」「ムリ」「そう思って断っておいたから」だって!!確かに明日はお父さん出番でお仕事だけどさーでも朝の9時はムリだから言ってもらって良かった~♪ ●pochomukin●
2006年10月14日
コメント(3)
全203件 (203件中 1-50件目)
![]()

![]()