全14件 (14件中 1-14件目)
1
ママイキ最終回後のメールを送り、肩の荷が下りたような寂しいような気持がしています。最終回「価値」はいかがでしたか?自分ってこんな人間で、こうしたいんだ~というのがわかるとなぜかラクになりますよね。なんででしょう?私の場合は出産してから子供との生活はとても楽しいんだけど自分のことは後回しになっていた事にモヤモヤを感じていたんですね。何か自分のことをしたい!それがずっと会社に行って仕事をすることなんだと思っていました。だから4月になってまわりのママ友達が復職していくことに焦りを感じて、仕事情報なんて見てみたり、保育園もいっぱいだしどうしたらいいのなんてさらにモヤモヤ。でもその時はこの仕事がしたいというより、会社に行きたいという感覚だったのです。そんな適当では両立なんて務まるわけがないと薄々思っていたのですが、それがコーチの本を読んだとき、子育てしながら楽しめる緩やかな活動もあるんだと知って救われました。今回のママイキでは私と同じような気持ちのママたちが多かったようで、みなさん終了後はキラキラした笑顔で「なにかやってみたい!」と意気込んでいる姿がとても印象的でした。それがこの講座の素晴らしいところ、今回集まった受講生の中にはすでに自分で何かに取り組んでいる方も多かったので、より刺激になったと思います。みなさんも自分の棚卸をしてみることで、普段はあまり考えなかった自分の気持ちというものがはっきりしてきたことだと思います。私は「みんなで」「打ち込む」「共感」「作りだす」というのがエッセンスでした。振り返ってみると楽しい部活、仕事の思い出にはいつもこれらがあったように思います。逆に事務的な作業だと余計な事ばかり考えてしまい、長続きしませんでした。これもまたヒマだったんでしょうね。今回主催を経験して、ママイキには私のエッセンスがたくさん含まれていることに気が付きました。主催を決めてからは大変なことも多く、寝不足でイライラしてしまい自己嫌悪なんてこともあったのですが、受講したみなさんに“とてもためになった”“楽しかった”と言っていただけたので、苦労が報われました。私もみなさんと同じようにまた何かに挑戦してみようと思います。どうもありがとうございました。早速ですが、もう秋のママイキが動き出しています。お友達にも薦めたいという方は、無料DVD上映会もありますので、まずはここから紹介してみてはいかがでしょうか。ハッピーなママがさらに増えますように。【DVD上映会】西東京 http://plaza.rakuten.co.jp/mamaikinisitokyo/4000新百合 http://plaza.rakuten.co.jp/mamaiki107/3000杉並 http://plaza.rakuten.co.jp/sakuranoma/diary/200907070000/【ママイキ】西東京 http://plaza.rakuten.co.jp/mamaikinisitokyo/3000新百合 http://plaza.rakuten.co.jp/mamaiki107/人生の長さは変わりません。もっと幅を広げて楽しみましょう!エグサ
2009年07月08日
コメント(2)
更新が遅くなってしまいました…。3回目「区別」からもうすぐ2週間ですが、みなさんいかがお過ごしですか?私はこの区別を初めて受けたとき、かなり衝撃的で涙を流して納得したことをつい昨日のことのように思い出します。中でも「ウサギとカメ」の話はわかりやすくて、みんなに話したくなりますよね。人と比較して持った自信はもろい、本当にそうだと思います。ママイキに参加する前の私は初めての子育てで、わからないことが多く、まわりを見すぎていたような気がします。そして、人と比べて苦しくなっていました。自分のゴールをしっかり見据えて、前に進めればまわりに振り回されることはありません。そして背筋を伸ばして歩けると信じています。感情はぶつけるものではなく伝えるものというコーチの一言も響きました。私もIメッセージを使って自分の気持ちを伝えられるようになるといいなと思い、ただ今実践中です。最近子供にそこを意識して「~してくれたから嬉しかったんだ」とか「~が上手にできてびっくりしたよ」と話すようにしたら、子供の方も「~ができてちょっと嬉しかったんだ」なんて時々ですが、言うようになりました。それを聞くと、ただ事実を伝えられるより気持ちを伝えてもらうのって嬉しいなぁと気がつき、なんだかんだ楽しい毎日を送れています。区別の最大の収穫、それは答えが出ない憶測に振り回されない。憶測するのはヒマだから。ヒマなら畑を耕す。そして、NOを恐れずボールを投げ続けよう。これがこのママイキ武蔵野が開催するきっかけになった言葉です。いつも何か理由をつけてなんとなく断ることが多かった私にもすぐにできると思ったのがこの開催でした。あと1回でおしまいだなんて本当にさみしい限りですが、みなさんの心にもズシ~ンと響く言葉がたくさんあったのではないかと思います。最後にコーチのお話にもありましたが、いまNHKのにほんごであそぼで時々『みんな違ってみんないい』という歌が流れます。メロディが覚えやすいので、子供が遊びながら口づさんだりしていますが、何度聞いてもとてもいい詩です。わたしと小鳥とすずと 金子みすず わたしが両手をひろげても、お空はちっともとべないが、とべる小鳥はわたしのように、地面(じべた)をはやくは走れない。 わたしがからだをゆすっても、きれいな音はでないけど、あの鳴るすずはわたしのようにたくさんのうたは知らないよ。 すずと、小鳥と、それからわたし、みんなちがって、みんないい。 違い VS 差他の子との差に目を向けるのではなく、違いとして個性を大事にしていきたいですね。エグサ
2009年06月30日
コメント(0)
本日は2日目“承認”でした。実は私、この部分前回受けた時に頭がショートしてよくわからないままになっていたのです。秋からのママイキはすべて5回になり、この部分は2回になるというくらい大事なところ。今日は特に気合いを入れて聞きました。前半、Whyは過去への問いかけで何の意味もないので、未来に向って問いかけようという話。これは私やってました。子供が何かしでかしたときに「どうしてこんなことしたの?」と言いたい場面でコーチがささやくのです。「その問いかけは意味ないでしょう」と。半年経っても言おうとすると出てくるんです、コワいですね~、みなさんも見られてますよ。後半はIメッセージとYOUメッセージ。ロールプレイでも実践が難しいこの部分、困っていると一緒に組んだAさんがうちの息子は上手なんです、学校で習ったみたいなんですけどお茶を飲みたい時に「お茶を入れてもらえると嬉しいなぁ」って言うんです。そうするとこちらも悪い気はしないから「もう、しょうがないな~」とか言って持ってきちゃう。これこそまさにIメッセージ、ちゃんと自分の気持ちを伝えています。学校で習ったとはいえ、それが実践できているところが素直なお子さんだと思いました。それに、家庭内でそういう会話が自然にされているAさんの家庭はなんだかとても温かいような気がしました。ありがとうございました、おかげで私にも使いこなすことができそうです。そして最後は感情の成仏のお話。しっかり感情を 認めて=見・留めて(止めて)から行動すること。成仏できない感情は雪だるま式にどんどん増えていって、取り返しのつかないことに…承認やオウム返しでしっかり成仏させようと思いました。チーン。今日、承認のお話の間、ひとりの友人のことがずっと頭にありました。その人はいつも自分の考えを持っていて、それを言葉にするのがとても上手。なおかつ、「エラいね、すごいね」とか返事に困るようなほめ言葉じゃなくて、「なんだかとても楽しそう」とか「いいことだと思うよ」とか気がついてくれるところが私にとって心地いいんだと今日気がつきました。ちゃんと気持ちを伝えてくれる、これこそが“承認”なんだなぁと思います。私もスゴイをしばらく封印して、意識しながら自分の気持ちを伝えていこうと思いました。もう一つ、「人は自分の基準のものさしを持っている」というのも私をすごく楽にしてくれた話。働いているときは、制作というリミットのある仕事で納期までにどうやって人を動かして間に合わせるかという事に追われていました。意見が合わない人をすごく嫌な人だと思ったり、どうにか変えようと無駄な事に随分エネルギーを費やしてしまったような気がします。でもものさしの話を聞いて、その争いは意味のないことだったと気づきました。今なら別の角度からも見られるように思います。なので、ママイキ武蔵野では、自分を戒めるために名刺に「ものさし」を入れてみました。まだ名刺交換していない方はぜひお願いしま~す。今日は少し慣れてきたせいかとてもいい雰囲気の中、講座を受けることができました。みなさんご協力ありがとうございます。次回は来週6/19です、またお会いできるのを楽しみにしています。エグサ
2009年06月12日
コメント(3)
主催のエグサです。昨日、ようやく武蔵野を開催することができました。前日から肩に力が入っていたようで、昨日は家に戻ると片頭痛が…。バタンキュー(古っ!)でした。しかし心は晴れやかで、ちょうどコーチが昨日お話していた「話す=放す、離す」というところが当てはまるのか、水槽の水を下から出して少し上に隙間ができたようです。みなさんにいろいろお話しなきゃとか、段取りをスタッフにこう話さなきゃとかたくさん考えていたんですね。それに意外と気が小さいです私、はい。講座の方はというと、若干おとなしいかなという気がしましたが私もコーチの一言一言に涙しながら大笑いし、楽しい時間を過ごしました。終了後みなさんの解放された晴れやかな笑顔が何より嬉しかったです。オウム返し、怒りのバー、子供の目を見て話す。昨年受講した時は子供が2歳前だったので、それほどピンとこなかったのですが、以降私のベースにあった考え方はママイキから学んだものだったんだなということを改めて確認しました。ま、いつもできてるかどうかは別ですが、知識として思い浮かんでいたことは間違いないです。そして、コーチやっぱり綾小路きみまろみたいだなと改めて思いました。こちらはママたちのアイドルですがね。ランチ会が終わって皆さんとお話してみると、おーっという引き出しをたくさん持っている方々が多く、これからがさらに楽しみ。受講生の方全員と名刺交換してみたくなりました。講座終了後、お迎えの都合などで急いでお帰りになる方もいらしたので、せっかく作ってきていただいた名刺を、もっと積極的に交換していただくようみなさんにお伝えして、自分もそうすればよかったなと後悔したのでした。大荷物を抱えて家に帰ると、体調が悪かった?ので家に置いてきた娘が急遽休んでくれたダンナとともにお迎えしてくれて、頭をかきむしって「のーん」という変なギャグを覚えこまされていました。でも、休んでもらわなかったらどうにもならなかったので感謝してます。そして託児のお部屋でお子さんたちが書いていた大きな模造紙を見て「誰が書いたの?」と一生懸命聞いてきましたが、どう考えてもシッターさんが描いた絵でこれが結構ウマイ!その周りにシールを貼ったり、グニャグニャと子供の描いた絵もあるのできっと一緒に遊んだのかなと微笑ましく思いました。面白いのでUPしときますね。次回もみなさんが楽しい時間を過ごせるよう、今度は肩の力を抜いてお待ちしています!
2009年05月30日
コメント(1)
というか今日です。人数の報告だけでなくて何か書かなきゃと思いつつ嬉しい事にまだ申込みが続いていて一杯いっぱいになっていました(汗)最終的に受講生は45名になりました!!お申込みありがとうございました。あ、また人数だけの報告になってしまいましたが、明日は私も楽しみたいのでもう寝ますzzzzz
2009年05月28日
コメント(3)
開催まであと1週間。託児が20名の満員となりましたので締め切りとさせていただきます。只今の状況は 受講生 42名 託児 20名 です。託児なしのお申込みは引き続き受付けておりますので考え中の方は最後のチャンスです!
2009年05月22日
コメント(7)
開催まであと10日ちょっと。増席を決めた途端に、残念ながら都合がつかなくなってしまいキャンセルという方が何名か出てしまったのですがここにきてまた40名になりました、ホッ。託児枠はあと2名となってしまいましたが、引き続き50名までは受付けできますので、ご検討ください。託児では、大きい子たちはみんなで模造紙に絵を描いたり、紙芝居を聞いたり、子供たちも楽しい時間を過ごせるように考えています。今回初めてお子さんをお預けになる方もご安心くださいね。
2009年05月18日
コメント(1)
おかげさまでほぼ満席になりました。お申込みいただいた方からもお友達を紹介したいのだけどまだ枠はありますか?などのお問い合わせをいただいておりましたが、検討の結果、もう一部屋確保して10名分増席することに決めました。ただいま 受講生 39名(主催者4名含む) 託児 19名これだけたくさんのお申込みをいただきまして本当にうれしい限りです。託児もまだ大丈夫ですので、もう間に合わないかも…と諦めていた方にもぜひお知らせください。
2009年05月11日
コメント(1)
GW中にもお申込みをいただいてなんとまた5名増えました。 現在 受講生36名(主催4名含む) 託児 18名 です。 定員の40名まであと4名!!急げ急げ!
2009年05月07日
コメント(2)
GWはここまでいいお天気でしたね。明日はせっかくのこどもの日ですが雨のようで残念です。我が家のGWは昨年、子供がノロウィルスのような症状が出て大変だったのですが、今年は親たちが胃痛に苦しみ、まさに胃がギューウッ(GW)で胃がよく休みました。気候が変わるこの時期は体調を崩しやすいのかしら…。みなさまもお気をつけくださいね。さてGW中の申込み状況は 受講生 31名(主催者3名含む) 託児 14名 パルシステムの告知をご覧になってのお申込みでぐぐぐーっと増えました~ありがとうございます!パルシステムの締め切りは5/4と掲載しましたが、まだもう少し受けられますので迷っている方はお早めにどうぞ。
2009年05月04日
コメント(2)
今週のパルシステム週刊 WITH YOUにママイキ@武蔵野が掲載されています。すでにそちらをご覧になってのお申込みもありました。締切日を少し早く設定してしまったのですが、定員になるまで受けられますのでどうぞお早めに。
2009年04月28日
コメント(1)
こんにちは。今日はとても暖かい1日でしたね。もうGWに入ったという方もいらっしゃるのでしょうか。今日は家族で商店街のシャッターにペンキで色を塗るというイベントに参加してきました。マスキングって言うんですか?書いていいところ以外はビニールテープで覆い、残った部分に子供たち&大人がペタペタと塗っていきます。気がついたら地味にジーンズが汚れていたり、髪の毛がメッシュになっていたりしたのですがそんなこと全然気にならないくらいの面白さでした。最後にシートを外すと・・・それは大きな人参の絵だったのです。さすが美大出身者が主催しただけあってでたらめに塗ったのに見事な絵になってました!いや~ナイス下準備!点を見ず、全体を見ろということか。ママイキ武蔵野もそんな終わり方したいなぁ。え、始まる前から終わること考えるなって感じ?さてさてここまでの申込み状況(4/21まで)です。受講生 22名(主催3名含む) 託児 9名増えそうなタイミングでなかなか増えなかったので、方針を変え、これからはオープンにしていくことに勝手に決めました。みなさんどうか見守っていてください。そしてお友達をご紹介ください。託児(25名)にもまだまだ余裕あります。主催をしてみてわかったのですが、中央線沿線は未開の地で口コミがあまり広がっていないようです。友人に話してもほとんどが知らない…。なので次にこのあたりで開催されるのはかなり先かもしれませんよ。もし迷っている方がいらっしゃったらこの機会にぜひご参加くださいね。
2009年04月26日
コメント(2)
主催者のプロフィールと座談会「私たちの感じたママイキってどんなもの?」を更新しました。ちょっと長いのですが、私たちの思いがたくさん詰まっています。編集しながらなるほど、こんな人生を歩んできたのかぁと興味深く読んでしまいました。ひとりひとりの人生、たぶんあの神楽坂を受講していなければ出会うことはなかっただろうメンバー。そして主催しなければここまで詳しくは知らなかった。それがママイキを通じて交差することになってこれがご縁なのねとつくづく思ったのでした。
2009年04月22日
コメント(0)
こんにちは、主催メンバーのエグサです。みなさんとはメールのやり取りを担当させていただいています。ママイキ@武蔵野、申込みが始まってそろそろ1カ月。おかげさまでたくさんのお申込みをいただいています。そのほとんどが口コミ!やはりママの情報網はスゴイですね。一度受けてもまた受けたくなるなんて、他の講座ではあまり聞いたことありません。さすがママイキの力は偉大ですね。でもまだまだ空きはありますので、お申込みされてない方はお待ちしています。さて、今後は遅ればせながら主催のプロフィールなどもUPしていく予定です。開催の日までみなさまどうぞよろしくお願いします。
2009年03月30日
コメント(3)
全14件 (14件中 1-14件目)
1