LAUNDRY ROOM

LAUNDRY ROOM

2006/03/04
XML
カテゴリ: TRIP & TRAVEL
ims工房のWEB-SHOPのほうへ、たくさんの方にご訪問いただき、たいへん、感謝です!
これからもどんどん「進化」させますので、見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。


***************

も過ぎてしまい、最後の訪問場所 「伝承園」 レポートを残したままになり、テンションが戻ってこなくて昨日・一昨日と写真を眺め、ネットで調べ・・していた。
早池峯神社の雪、今はどのくらい残っているのだろう。。。

車を停めた「大出(おおいで)小中学校」の脇道を出ると、途端に、道路の雪はほぼ溶けた状態になっていて、そのまま遠野駅へ向うちょうど中間地点くらいにある 「伝承園」 まで送っていただいた私。
伝承園入り口上には目立たないが、古びた木に 「乗込長屋」 の文字。
伝承園乗込長屋
本当は、ここまでの間にもう一箇所、定番の観光ルートに入っている 「ふるさと村」
だが、限られた時間だったので、定番観光を外しついでに、この日、 午後1時37分発のバスで遠野駅へ向うという貴重な3時間 は、冬の観光客がなかなか行かないところ狙いで、 冬の「かっぱ淵」 を目指すことにした。

下の写真は、伝承園に隣接する休憩場所の内部。民芸茶屋の雰囲気の食事処である。伝承園休憩所
囲炉裏がきってあり、食事が出来るようになっていて、お土産も売っている。ここで、美味しいコーヒーをたてつづけに2杯いただいて荷物を預かってもらい、 歩いて10分という「かっぱ淵」 まで、ぶらり探索。


私の脚は人工股関節で、長く続けて歩くと痛みが出てくる為、 片道10分 は、着いた先で少し休むことを前提にした、 歩けるギリギリの範囲
「歩いて10分」は、普通の方にしたら 「すぐそこですよ。」 であり、私は見た目には気がついてもらえない障害者でもあり、なので、「ちょっと脚が弱いので」と慎重にお訊ねしたが、 ゆっくり歩いて10分
伝承園のすぐ前のかっぱ淵への小路、両側が ホップ畑 。規模こそ違うものの、北海道との関連を思う。・・・写っていないがこの手前に、 カッパ淵まで2km とあり、躊躇したが、お天気の良さに誘われて、ダメそうなら戻ればいいさ!と歩き始めた。
カッパ淵への小路

歩き始めて5分もたたないうちに、 左側にこんな景色 を眺めて、やっぱり来て良かった~と。

かっぱ淵へ
匂いも広い畑の雪も、十勝の祖母の家への路を思い出させる。が、違うのは、遠野は山が迫っていて、囲まれた地形だということ。山と里が近いのだ。遠野が 日本の原風景 といわれるのが良くわかる。

ほどなくして 右側にお寺 。ちょっとだけ覗いてみた。
常堅寺入り口
先の道への自信がなくて奥の本堂までは入らず、入り口の写真もないが、、 火事のときに河童が火を消してくれたという「常堅寺」 だ。(ガイドには、遠野郷十二ヶ寺の触頭とある)

上の写真の右隅の小屋、 手洗い だった(笑)。ご自由にお使いくださいという雰囲気で、ご丁寧にも 「河童の厠」 と看板。
河童の厠


で、ここからが問題

丸二日間以上、先を続けられなかった理由でもある。

どうか、 「ふしぎの里・遠野を行く」 の管理人、
遠野探索フォトブロガー;tamachi 様


以下について、ぜひコメントを下されマセ(笑)


常堅寺にもカッパの狛犬やミイラ(?爆)などがある とのことで、寄り道したいのは山々だったが 歩くことに不安が一杯 の私は、常堅寺をあとにして、

道標どおりに、カッパ淵を目指した。

ちょうど常堅寺までと同じほどの距離を歩いたところで、道標が出てきたが・・・ まだ同じく2キロ あるという!だが、道標は少し前に見たものと同じなので、 「手抜き」と判断 して先へ進む。

すると、 ほんの数十メートルで、それらしい分岐点があり、道標は「0.3Km」
カッパ淵あと300m
な~ぁんだ!やっぱりねっ!!
カッパ淵分岐点

この分岐点には 遠野らしいこんな小さな祠が、曰くありげに鎮座 している。(上の写真の右側に側面が写っている)
祠
これも 石を祀る岩手独特の「不思議」のひとつか 、まだ(私の)調べが及ばず、ここでご案内できないが、雨に打たれて消えかかった碑文字は ??三条・・ か?

そして・・・この先は、 いよいよという雰囲気満載 なのだが、正面をゆるゆる上った先は、一応小路らしくなっているものの、 誰も踏みしめた跡がなく 、やはり冬は無理なのだと 断念
奥がカッパ淵?

帰ってきてから、ネット検索をしてみたところ、「 常堅寺の裏」と表現されていることの多いカッパ淵の場所
実際に道しるべどおりに歩いた私としては、 ・・・ 裏という感覚ではない。
気になって、この記事を書きはじめた一昨日から、ネット上の「遠野河童淵」を、少し腰を据えて調べたところ、 個人の方のブログで1月19日に訪れたという、雪景色のカッパ淵 がちゃんと載せられている。
やはり、 「常堅寺の裏」 とある。

カッパ淵2Kmから、約10分歩いたところの「2km」の道しるべといい、
行き止まりの「カッパ淵0.3km」の道しるべといい、

はてさてキツネの仕業か、河童の悪戯か?

ブログランキングバナーランキング登録中 クリックで1票お願いします。伝承園と河童淵、一度では無理でした。ごめんなさい。伝承園はさらりと次回。

※早速、tamachiさんが、先日訪れた まだ雪多い、カッパ淵レポート をしてくださいました(2006/03/04 21:30 追記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/04 09:40:06 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: