「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

プロフィール

まもあん

まもあん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.05.14
XML













国際だっくす同盟


★=★=★=★=★=★=★=★=★
バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 338
★=★=★=★=★=★=★=★=★

にほんブログ村 犬ブログへ


 「国際だっくす同盟」
 the International Dachs Organization 略して、TIDO
 「国際だっくす同盟 メインページ」  をご参考!



 このブログは「ペットブログランキング」さんに登録しています。

ペットブログランキング
↑こちらをクリックしていただくと、りんちーさんに1票入り、↑
↑たくさんの仲間達のリンクへとつながります↑

 これを機会に、「国際だっくす同盟」の輪(和、話)が広がりますように。




第3章

首輪よ・・・ 平安な日  ◇ 成長度に違いあり?  ◇ 診療所のお時間です  ◇ 突破! 戦利品 ワニの夢 待っておくれ、ワンコ隊    ◇ 今、帰るよ。ワンコ隊  ◇ 再会の後  ◇ ガツン!とやられる・・・  ◇ 共存の証? 跳躍力が増した? 新たなる脅威  ◇ 警備隊長候補生の活躍  ◇ 強奪!  ◇ 玄関先のスポーツマン精神?  ◇ 民族移動  ◇「仔犬部隊」から「小犬部隊」へ (前篇)  / (後篇)


第4章

◇懐妊、再び (前篇)  /  (後篇)  ◇かぼちゃ王子、卒業 (前篇 )/  (中篇)/ (後篇) チームワーク





◇まらこーさんの大冒険 ~仔犬編 第4章~


 2008年5月10日、土曜日、
 まらこーさんが初めて人ゴミの中を散策する。
 と、いうのも・・・・・


まらこーさん 2007.12.23

 小犬部隊の成長著しく、今の犬具ではまらこーさんも、かぬんさんも小さめ。
 そこで、新しく2匹に分を買いに行くことに。
 でも実際ワンコ隊を連れていった方がサイズも確認できていいか、 
 と、思い、さて、まらこーさん?かぬんさん?と考える。
 かぬんさんは以前1匹連れて、屋台飯屋までタクシーで連れていったことがある。
 それに比べると経験が少ないのは・・・と今回まらこーさんを連れてゆくことに。
 まらこーさんにとって、人の多い場所に行くのは今回が初めてなのでした。
 パニックになるかな?と心配しつつも、
 立派に行動をしております。


 行くはタクシーに乗ってゆきました。
 大人しく外の景色を見ていたり
 身をこちらにゆだねております。
 大人しく到着。
 JJ、ことチャトゥチャク市場。
 さあ、ここから人たくさんの所に入るよ。
 市場の中に入ると外周は、まあ、まらこーさんも歩けるか。
 歩かせる。
 えらい!ちゃんと歩く。
 (親ばかぶり)
 人ゴミを関係なく、横を歩きます。
 いいねえ、かっこいいねえ。
 でもさずがに、市場内の狭い路地は抱っこします。
 うん、重い。


塀に戸惑うまらこーさん

 市場のみならず、タイ人さんの歩みは遅い。
 そして、振り返り、目の前に犬の顔。 そりゃ驚く。
 でも、もう少し早く進んでくれたら、万事OKなのだけど。


 今回はあまり寄り道はしない。 
 犬具とおやつの購入のみ。
 犬具は、ためしにてんもーさんのを持ってきたところ、
 同じ大きさが都合がよい。 
 よくぞ、育ってくれた。
 7か月だけど、親より大きくなる?ということはある?


 いつも買いに来るおやつの計り売りの店。
 その店の中に入ると、
 まらこーさんの顔がゆるむ?
 おお!たくさんのおやつ。
 よい香り。ワンダフル・・・・・?
 だめだよつまみ食いしちゃ・・・
 豚耳?の大きな奴と小さな奴を1キロ購入。 
 おつりを待つ間に、店員さんに許しをもらい、1個おやつをもらう。
 ありがたいね。
 小さくしたのをまらこーさん、パク。


まらこーさん 2008.5.10

 市場を出ると、さて、何で帰るか。
 目に入るはトゥクトゥク。
 もちろん、まらこーさん初めて。
 乗ってみるか・・


 風を切って走るのは、乗り合いトラックで経験済み。
 でもそれよりは勢いがある。
 風を全身で感じる。
 周りに車もある。
 でも、帰路のまらこーさん、おとなしく、身をこちらにまかせて、
 流れる外の景色を見つめているのでした。度胸あるよ。


 戻ってきたまらこーさんにてんもーさんが喝を入れる。
 どこ行って来た。
 いいなあ・・・
 かぬんさんと追いかけっこを始めるまらこーさん。
 身重のりんちーさんは、さっそく、おやつを欲しがる。


 まずまず成功のJJ散策 with まらこーさん

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.14 12:44:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

知っていると便利な一覧


まもあん本舗の楽しみ方


まもあんの気になるサイトを1時保存


まもあんのお勧めを一時保存


国際だっくす同盟 メインページ


アジア:タイ


アジア:中国、香港、台湾


アジア:韓国


アジア:上記以外


アメリカ:北米


アメリカ:南米


オーストラリア(NZ含む)


アフリカ


欧州:イギリス


欧州:フランス


欧州:ドイツ


欧州:イタリア


欧州:上記以外


日本


特集です!!!


まもあん見聞録 外伝 ビュッフェ特集 


メー・アイ・サワン 気になるタイドラマ


バンコクのトリビア


日常の恐怖


バンコクの悲しい時


タイのおまけ学


「Oun Ai Rak」 気になるタイドラマ


がんばれ!新潟県中越地震の震災者の皆さん


まもあんのブログ考


まもあんのお勧め  アジアン関連


タイ発 SIAM Tシャツ特集


タイ料理 特集


タイ飲料 特集(7/17 更新)


タイお菓子 特集


タイ雑貨&インテリア 特集(04.09.09)


アジアンショップ一覧(1/18更新)


ドリアン 特集(2/19更新)


マンゴー特集(8/18更新)


マンゴスチン特集(2/20 更新)


タイ食器 特集(6/14 更新)


プロパガンダ 特集その1


プロパガンダ 特集その2


タイ音楽(9/24 更新)


タイ ファッション&小物(9/08 新設)


タイ関連書籍(タイ語) (9/24 新設)


「Mitra:ミッタラー」特集(10/02 新設)


まもあんのお勧め タイ人さんのお土産に!


安らぎのアイテム 茶香炉特集


福よ来い!来い!招き猫特集


りんちーさんのお勧め


りんちーさんが気になるショップ一覧


その1(9/22 更新)


ちょんぷーさんのお勧め


その1(10/02 更新)


まもあんが最近見た映画 その1


その2


その3


その4


その5


その6


まもあんが見たタイ映画(日本未公開)


その1~その10(8/8 更新)


まもあんのお勧め ショップ別


【 1】ギギ livingさん その1 


【 1】ギギ livingさん その2


【 1】ギギ livingさん その3


【 2】POKHARAさん ぴあすTシャツ特集


エンターテインメントでタイを知る!


日本で見れるタイ関連映画(9/30 更新)


まもあんが最近読んだ本


その1


その2 (7/27 更新)


まもあんの旅物語


第1章 初めてのタイ 1日目~2日目


第1章 初めてのタイ 3日目~4日目


第1章 初めてのタイ 5日目~7日目


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 1


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 2


第3章 バーンセーンへ家族旅行 1-5


第3章 バーンセーンへ家族旅行 6-10


第3章 バーンセーンへ家族旅行 11-15


第4章 コラート探訪


第5章 カンチャナブリー探訪


まもあんのお勧め映画


まもあんの気になる人


その1  有里知花さん


その2 スー・チーさん


その3 タイで健闘するアジアの歌手


ザ・グルメ・イン・バンコク


第1弾 フォアグラ


第2弾 ふかひれ


第3弾 ロブスター


第4弾 燕の巣


第5弾 わに


第6弾 あわび


第7弾 くらげ


第8弾 北京ダック


第9弾 ソフトシェル


第10弾 なまず


第11弾 豆乳


第12弾 ナンプラー


まもあん幽奇譚


ほおぐら事件


昨夜のおっそろしいこと


タイのお化け話 


雨の後の。。。


エレベーターにて


PCに向かいながら


とある深夜。。。


夜の光り


写真


身体に変調がここまでも


お寺でお坊様に相談


どこからが超能力か


愛犬に見守られて


もやっとしたもの


家族全員が感じる何か


屋根裏の怪人はいるのか?


なんだべ。未確認飛行物体?


地震雲だった・・・なのか。


親子揃って??金縛り??


光あり


友達の部屋で


”もわ・・・とすすす・・・”


あの夜、なぜにドアは開いたか


更新状況



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: