「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

プロフィール

まもあん

まもあん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.12.13
XML













国際だっくす同盟


★=★=★=★=★=★=★=★=★
バンコクから「国際だっくす同盟」家族通信 565
★=★=★=★=★=★=★=★=★


にほんブログ村 犬ブログへ


 「国際だっくす同盟」
 the International Dachs Organization 略して、TIDO
 「国際だっくす同盟 メインページ」  をご参考!






第5章

<腕白成長期 第1章>

散歩の相性  ◇ Pet Expo どうしよう  ◇ まなおさんの初冒険(前篇)  / (後編)  ◇血の涙 (前篇)  /  (中篇) / (後篇) 暗闇の中の失策 小さな贈り物  ◇ 留守番のBGM 気になったふくらみ / ワンコ隊近状  / 天然系代表 パパ&兄貴 / 弟妹の定期予防注射 4匹の個性 / 小鳥乱入劇の背景 / 父の背中 / クリスマスツリーがある我が家 / いざ、オペへ / どんな夢を見ているのか / そむおーさん 犬生初の切開オペ (前篇) / (中篇)  / (後篇)






◇復活劇


 耳を切開したそむおーさんは、
 その後、ほぼ連日診療所へ連れてゆき、
 抗生剤などの注射を受けています。
 診療代は毎回150バーツ。


 しかし、この週末、金曜日はもしかしたら帰宅できず、
 できても遅く、
 土曜日は帰宅せずというスケジュール。
 その間、ワンコ隊に留守番を任すわけです。


 いつもの状況ではないので、心配が積もりますが
 お互い、我慢は必要。
 そむおーさんはこの2日間、治療を受けませんでしたが
 先ほど、2日開けて受けたところ、オペ後も順調でした。



 さて、表題はどちらかというとそむおーさんではなく
 かぬん兄貴。


 金曜日の午後、一度帰宅して、ワンコ隊にご飯を与えてから 
 出かけようと計画。
 その帰宅時にアクシデント。
 かぬん兄貴に触発されたのか、まらこー兄貴がかみつき、
 そこに、てんもーパパも参加した。
 右耳が攻撃される。
 止め、後庭で傷口を水で流し、傷口を確認。
 痛がっているところを、所持しているホワイトクリームを塗る。
 さらに痛がる。
 こちらは出かけなくてはならない。
 診療所は空いていない。
 このときの選択は、せめてなんとかして帰れるなら帰ってくるということ。
 なんとか帰宅はできたのですが、
 診療所に連れてゆくことはできず、傷口の再確認。
 抗生剤のカプセルを与えようにも飲まず。
 同様に食事もおやつも口が進まない様子。


 この状況で土曜日1泊留守にすることに抵抗あり。
 しかし、土日と予定を入れているので行使しなくてはならず。
 心配ごとを胸にしまい、ぎりぎりまで自宅におり、
 日曜日早め早めに用事を済まし、昼食も食べずに
 14時に帰宅。


 なんとか自宅もあれた感じはなし。
 ワンコ隊も寝ていたのか、(書斎も開放して、寝床を与えていた)
 そこで、かぬん兄貴とそむおーさんを診療所に連れてゆくことに。
 15時、かぬん兄貴を連れ出すと、先生は16時まで来ないとのこと。
 ならば一度帰宅して16:30に再度診療所へ。
 されど、まだ来ていない。
 あと15分を2回伝えられ、
 結局、1時間待つ。


 その間に気がつく。
 右耳のほかに左耳も攻撃されている。
 傷口が新しい。
 広範囲でないので、1匹による攻撃の気配。
 傷口の深さ、てんもーパパらしい気がする。



 先生が来て、右耳、左耳を診察、消毒し、
 ホワイトクリームを塗ってもらう。
 右耳は意外と回復しているが
 新しい傷の左耳に幾分炎症の兆しが。
 抗生剤などの注射を打ってもらう。この診療で150バーツ。


 それまで、食事もおやつも口にしないかぬん兄貴。
 このあとの食事、がつがつと食べる。
 2度の散歩が効果があったか、
 先生の処置に安心したか、
 薬が来たか、
 かぬん兄貴こと ばかぬん兄貴、
 完全復活の兆し。
 おどおどしていた様子を見せず、
 接触を試みるてんもーパパに、がるる!
 飛び跳ねて後ろへ下がるてんもーパパ。
 前向きなかぬん兄貴に、瞬間的に戻ったようです。


 まあ、元気なワンコ隊の方が安心します。
 これでこの週末を、静かに終えることができます。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.13 22:08:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

知っていると便利な一覧


まもあん本舗の楽しみ方


まもあんの気になるサイトを1時保存


まもあんのお勧めを一時保存


国際だっくす同盟 メインページ


アジア:タイ


アジア:中国、香港、台湾


アジア:韓国


アジア:上記以外


アメリカ:北米


アメリカ:南米


オーストラリア(NZ含む)


アフリカ


欧州:イギリス


欧州:フランス


欧州:ドイツ


欧州:イタリア


欧州:上記以外


日本


特集です!!!


まもあん見聞録 外伝 ビュッフェ特集 


メー・アイ・サワン 気になるタイドラマ


バンコクのトリビア


日常の恐怖


バンコクの悲しい時


タイのおまけ学


「Oun Ai Rak」 気になるタイドラマ


がんばれ!新潟県中越地震の震災者の皆さん


まもあんのブログ考


まもあんのお勧め  アジアン関連


タイ発 SIAM Tシャツ特集


タイ料理 特集


タイ飲料 特集(7/17 更新)


タイお菓子 特集


タイ雑貨&インテリア 特集(04.09.09)


アジアンショップ一覧(1/18更新)


ドリアン 特集(2/19更新)


マンゴー特集(8/18更新)


マンゴスチン特集(2/20 更新)


タイ食器 特集(6/14 更新)


プロパガンダ 特集その1


プロパガンダ 特集その2


タイ音楽(9/24 更新)


タイ ファッション&小物(9/08 新設)


タイ関連書籍(タイ語) (9/24 新設)


「Mitra:ミッタラー」特集(10/02 新設)


まもあんのお勧め タイ人さんのお土産に!


安らぎのアイテム 茶香炉特集


福よ来い!来い!招き猫特集


りんちーさんのお勧め


りんちーさんが気になるショップ一覧


その1(9/22 更新)


ちょんぷーさんのお勧め


その1(10/02 更新)


まもあんが最近見た映画 その1


その2


その3


その4


その5


その6


まもあんが見たタイ映画(日本未公開)


その1~その10(8/8 更新)


まもあんのお勧め ショップ別


【 1】ギギ livingさん その1 


【 1】ギギ livingさん その2


【 1】ギギ livingさん その3


【 2】POKHARAさん ぴあすTシャツ特集


エンターテインメントでタイを知る!


日本で見れるタイ関連映画(9/30 更新)


まもあんが最近読んだ本


その1


その2 (7/27 更新)


まもあんの旅物語


第1章 初めてのタイ 1日目~2日目


第1章 初めてのタイ 3日目~4日目


第1章 初めてのタイ 5日目~7日目


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 1


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 2


第3章 バーンセーンへ家族旅行 1-5


第3章 バーンセーンへ家族旅行 6-10


第3章 バーンセーンへ家族旅行 11-15


第4章 コラート探訪


第5章 カンチャナブリー探訪


まもあんのお勧め映画


まもあんの気になる人


その1  有里知花さん


その2 スー・チーさん


その3 タイで健闘するアジアの歌手


ザ・グルメ・イン・バンコク


第1弾 フォアグラ


第2弾 ふかひれ


第3弾 ロブスター


第4弾 燕の巣


第5弾 わに


第6弾 あわび


第7弾 くらげ


第8弾 北京ダック


第9弾 ソフトシェル


第10弾 なまず


第11弾 豆乳


第12弾 ナンプラー


まもあん幽奇譚


ほおぐら事件


昨夜のおっそろしいこと


タイのお化け話 


雨の後の。。。


エレベーターにて


PCに向かいながら


とある深夜。。。


夜の光り


写真


身体に変調がここまでも


お寺でお坊様に相談


どこからが超能力か


愛犬に見守られて


もやっとしたもの


家族全員が感じる何か


屋根裏の怪人はいるのか?


なんだべ。未確認飛行物体?


地震雲だった・・・なのか。


親子揃って??金縛り??


光あり


友達の部屋で


”もわ・・・とすすす・・・”


あの夜、なぜにドアは開いたか


更新状況



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: