2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨年は iPod。で、今年は『iPad2』です15日の23時からネットを繋いでアップルストアに入り、夫に「これにしていい?」なんて相談しながら決めました。今日、専用カバーが配達されてきました。本体は『Happy Birthday 11.24』と氏名を刻印してもらうので、22日に届く予定です
2011.11.17
コメント(0)
![]()
TOPの自由欄。『よかたねネッドくん』の画像が無くて、画像があっても在庫が無くって。それで大型絵本のリンクを貼ったんですが・・・【送料無料】よかったねネッドくんなんと 8400円!普通版は、こちらです。【送料無料】よかったねネッドくん改訂版ネッドくんの「たいへん!」(白黒の絵)と「よかったね」(カラーの絵)が交互に出てきて、ハラハラドキドキ。子どもたちに大人気の絵本です。
2011.11.15
コメント(0)
中央図書館で開催。大阪市内の様々なグループが、絵本の読み聞かせおはなしパネルシアター紙芝居などをします。私は昨年に続き、2回目の出演。『おはなしのへや』で語りました。喉の調子を心配していたんですが、なんとか無事に語ることができました。(ほっ)自分たちが使っていた部屋の撤収作業をしてから、「他の所も見に行ってみよ?」と。そして大会議室で目にしたのは、『大型絵本』+『歌』というまるでミュージカルの舞台を観ているような、とても素晴らしいものでした。来年は出演者でなく、観客として参加して楽しみたいな~おはなしたのしいでぇ!in大阪2011
2011.11.13
コメント(2)
午後から行ってきました。 (9日(水)の、O小学校のコーラスは休んだけど (^^ゞ)私はN小学校の推進員で、コーラスの世話係もやってるから・・・行かなあかんのです。「明日のこともあるから、歌わんとこ!」と思てマスクして行ってんけど・・・・やっぱり歌てしもたわ。 (喉に負担かからんように、いつもより小さい声で、やったけどね)嬉しいことが1つ。今日から新しい仲間が1人増えました。彼女には、ソプラノに入ってもらいます。
2011.11.12
コメント(0)

11月12日、13日に行われる『おはなしたのしいでぇ!in大阪2011』の設営に行ってきました。(携帯で撮影)
2011.11.11
コメント(0)
おはなしボランティアの練習日なんですが、まだ喉が本調子じゃないので小学校訪問の、打ち合わせをしました。
2011.11.10
コメント(0)
![]()
今月は4~6年生(各学年2クラス。合計6クラス)で、読み聞かせ。私は6年1組で『ばけものつかい』を読みました。【送料無料】ばけものつかい(1)化け物が怖い“久蔵さん”は、化け物屋敷に引っ越したのを機に、人使いの荒い“ご隠居さん”から「お暇をいただきます」と言って出て行きます。一人になったご隠居さんも、化け物が怖くて逃げ出すのかと思いきや………。いろんな化け物が出てきます。それを“こき使う”ご隠居さんは、肝が座っているというか、神経が図太いというか……… (^^♪子どもから大人まで楽しめます。喉の調子が悪くて、いつものように児童たちの反応を見ながら読んでいく余裕がありませんでした。反省。
2011.11.09
コメント(0)
昨日。歌っている間は曇り空でしたが、終わって暫くしてから雨が降ってきました。で、今日。起きたら、喉が!!9日(水)は、小学校の朝読み。6年生で絵本読まなあかんのに・・・ほんまに、あちゃーです。かかりつけの医院に行って「明後日は小学校で『絵本』読まなあかんし、日曜日は中央図書館で『おはなし』せなあかんのです・・・」て、無理なお願いをして「無茶言うなぁ・・・」言われて、薬もろて帰ってきました。
2011.11.07
コメント(0)
とはいえ、あらかじめ録音しているのを流しながら(『校庭』なので、声が散ってしまう!)・・・なので、喉の負担も最小限で済みました。(ほっ)
2011.11.06
コメント(0)
琴の音に合わせての『おはなし会』を開きました。 (子どもゆめ基金の助成活動)場面が切り替わるときや、効果音として音(曲)を入れてもらったり・・・・今までもフルートやチェロ、ハープ、マリンバ、ピアノ等とコラボしてきましたが和楽器とのコラボは、初めてでした。前半の30分は、琴と『おはなし』とのコラボ。後半の30分は、『琴』と『尺八』の演奏。 (今回は、子どもよりも大人の方が多かったですね・・・)とっても良かったですよ
2011.11.03
コメント(1)
午前中は、小学校の『おはなし会』。午後からは、月に一度の定例会。微熱は続いていますが・・・・喉の調子は、随分と良くなりました。
2011.11.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
