まな・のーと。
1
ステロイド ハネムーン・・・・・と言われる事があるそうです。「ひとときの甘い日々」やはり、そのとうりの様です。以前から、ステロイドはいつまで使えるのか?なぜ、ここまで効果があるのか?効果がきれるとどうなるのか?ずっと不安でした。今日、姉と二人で先生と話しました。ステロイドは1~3ヶ月しか使えないとありましたが? と、私。効果のあるうちはいつまででも、いくらでも使えますよ。情報に踊らされないで・・・と。 先生。それには、姉も私もひと安心。本にも、ネットにもステロイドの事は同じ事しか載っていなくて困っていました。ステロイドの効果は抜群で、家族の方は癌が治ったのでは?と錯覚する事もあるそうです。現に、私たちもあまりの効果に、もしかしたら・・・・なんて思ってしまったのですから。 でも、やっぱり、「今」だけだそう。わかってはいるけど、納得できない・・・・そんな心境です。 今日も元気に庭の手入れをしているというのに・・・・先生の判断も、「年内」という事でした。もうこれで何回目の告知なんでしょう。あまりに何度も言われて、マヒしてる感じです。はじめから余命3か月。 術後も3か月。 常に3ヶ月。なので、命ってわかりません。 でも、今回ばかりは覚悟しました。いつ、薬の効果が切れるかは、誰にもわからないのだから・・・・・ 先生曰く、この先は腸閉そくが心配なんだそう。そうなったら食べたものの出口が塞がれて、吐き気や腹痛があるそう。塞がった出口は手術でしか治せず、末期患者には無理みたいです。管を差し込むか、胃に穴を開けてチューブで出すかするそうです。 どうにかして出す処置をするしかないみたい・・・・そうなると必然的に経口での食事が難しくなるそうです。食べて出す。人間の基本ですもんね。 人間、食べなくても点滴で生きられるけど出さないと、どうにもならないんだな・・・・・・まだそうなると決まったわけではないけど、「覚悟してください」と・・・・もう、その日は確実に近づいているようです。「強い心を持って乗り切ってください、看護婦と私が支えますから。でも、壮絶ですよ、これからの日々は。」 と。でも、今、今日の日々を本当に、本当に大切にしようと姉と話しました。明日は3人で、りんご狩りに行ってきます!いい天気のようで、楽しみです!
2007.10.15
閲覧総数 2389