まんがと暮らす

まんがと暮らす

PR

プロフィール

くまやくま

くまやくま

カレンダー

コメント新着

とおりすがり@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) こんにちは。 最近漫画を読み返して、こち…
aki@ Re:花とゆめ2019年20号「スキップ・ビート!」ACT.274話 ネタバレ感想(09/20) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
安居?安吾とは別人?@ Re:「7SEEDS」30巻 ネタバレ感想(10/15) 27巻までしか読んでないからわからん
通りすがり@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) 通りすがりに失礼します。 私は特に推し…
なむこ@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) 花が一部の人にこんなに嫌われていること…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2015年04月24日
XML
カテゴリ: 雑誌/LaLaその他




今月号のLaLa読み終わって、改めてLaLa面白いな~と思いました。
充実っぷりがすごい。
そんなわけで今月も感想書きたいと思います!



「狼陛下の花嫁」 可歌まと   第70話ネタバレ感想→ こちら



「ラストゲーム」 天乃忍  GAME.43ネタバレ感想→ こちら



「赤髪の白雪姫」 あきづき空太  第65話

今号はちょっと頁数短かったですね(´;ω;`)
アニメで忙しいのかな??

ゼンが白雪の頬に手をぺちっと当てて 「…会うと 思った以上に久しぶりだ」 と接近してるシーン良かったです(//∇//)
対応に困ってる白雪面白い。しかも今回は白雪はゼンの馬に初めて乗りました!ゼンの希望で。
白雪、ゼン、オビ、ミツヒデ、木々の5人が集結するとやっぱり嬉しいなぁ。短かったけど、嬉しい内容だったのでよかったです(^∇^)



「かわいいひと」 斎藤けん  特別編

死神系男子 って………wwwwwヒドイ…!!
花園くん超かわいいのに。
こちらも特別編ということで頁数少なかったけど、いつもの感じでほのぼの&笑い。
花園くんは顔は怖いけど中身はとっても優しい。落し物をした女の子を怖がらせないためにお花で顔を隠したところとか優しさがにじみ出てましたね~。
そして最後、転んで花まみれになった花園くん。頭にお花が乗ってとっても可愛いです。それを見た日和さんが 「もうたまらんかわいすぎる花園さん ちゅーしたい」 と思ったかどうかは知りませんがww、とにかく、花園くんへの愛しさ全開溢れている日和さんの表情は1話に1回は見たいですね!



「うそカノ」 林みかせ こちら



「手裏剣とプリーツ」 樋野まつり  第8話

真子ちゃんがツンデレになってて可愛かったww美影と手を繋いで登校とか癒される…!
鈴木くんはかなり落ち込んでましたね。
だけど美影の 「鈴木君が元気に笑ってくれている方がほっとする」 という言葉で笑顔になった鈴木くん。この二人のコンビ結構見てて可愛くて好きなので、これからも仲良くして欲しいです。


その説明を真人がしているときに美影が夢中であんまん食べててシュールでしたww
まぁ種は要するに使い方次第で豊かにも争いにもなるという危ないものだったらしいのですが…そんなことより、最後、美影が見かけた車に乗っていたのは…。
ええええ!? やっぱり生きてるのかご主人!?
他人の空似?そっくりさん?本物???なんかもうわからない…!



「水玉ハニーボーイ」  池ジュン子  10話

前回登場した新キャラ「姫」は仙石さんの幼馴染でハーフの姫野聖さん大学生でした。
見た目に反して言葉遣いは荒々しいですが、仙石さん大好きなのが伝わってきました(´∀`)
仙石さんのお母さんはやっぱり亡くなっていたんですね。
仙石さんもお母さんと同じようにもともとは身体が弱かったから頑張って強くなろうとしていたんですね…。
今回藤くんが 「俺の作ったお粥食べろよ」 と男らしく言ってたけど、やっぱり藤くんおネエでいいやww違和感しかないwww
最後のオチがよかったww藤くんのお姉さん登場。
前回の仙石さんの夢で女体化した藤くん出てきましたが、熱で朦朧としている仙石さんは藤くん姉に 「会った 昨日の夜…  夢の中で とめちゃくちゃカッコイイこと言ってましたwwwいやぁ、面白いな~。この漫画は仙石さんがいかにイケメンかというのが見所ですかね( ´ ▽ ` )



「ユキは地獄に堕ちるのか」  藤原ヒロ  第十五道

覚醒したユキ。完全に乗っ取られてしまった感じですね…。
過去というか前世?に色々因縁がありそうですね。まだ具体的にはわからないけれど。それが原因でユキがこんな感じになっているみたいですが…。
今回虚宿を消滅させるために、覚醒ユキが人柱としてみんなを犠牲にしようとしていましたが、そこでようやくユキの本来の人格が表に出て、なんとか未遂に終わりました。
うーん、まだまだわからないことだらけですね。すっごく色々ありそうだなぁ。



「ウラカタ!!」  葉鳥ビスコ  シーン10

カラー扉です!
だけど次号とその次お休みなんですね…AneLaLaのほうでまた読み切りあるみたいなのでそっちも楽しみですが(^ω^)
今回は一澄先輩の回。
不思議な雰囲気を持っている魅力的なイケメン一澄先輩。
謎のオーラを持つ不思議ちゃん。
一澄先輩、面白い。
バームクーヘン一枚ずつはがして食べるところは、すっごくわかるwww


以上です!ちょっと疲れたので今回はこのへんで…あ、読み切り面白かったです。 「ツインロール」 DXとかで良いのでまた続き読みたいな~。


最後まで読んでくださった方、拍手やコメントくださった方どうもありがとうございます!!!


web拍手 by FC2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月24日 23時50分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑誌/LaLaその他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: