まんがと暮らす

まんがと暮らす

PR

プロフィール

くまやくま

くまやくま

カレンダー

コメント新着

とおりすがり@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) こんにちは。 最近漫画を読み返して、こち…
aki@ Re:花とゆめ2019年20号「スキップ・ビート!」ACT.274話 ネタバレ感想(09/20) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
安居?安吾とは別人?@ Re:「7SEEDS」30巻 ネタバレ感想(10/15) 27巻までしか読んでないからわからん
通りすがり@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) 通りすがりに失礼します。 私は特に推し…
なむこ@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) 花が一部の人にこんなに嫌われていること…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2017年10月24日
XML
「狼陛下の花嫁」第98話 感想です。

ネタバレ注意!




狼陛下の花嫁(1) 狼陛下の花嫁(2) 狼陛下の花嫁(3) 狼陛下の花嫁(4)
狼陛下の花嫁(5) 狼陛下の花嫁(6) 狼陛下の花嫁(7) 狼陛下の花嫁(8)
狼陛下の花嫁(9) 狼陛下の花嫁(10) 狼陛下の花嫁(11) 狼陛下の花嫁(12)
狼陛下の花嫁(13) 狼陛下の花嫁(14) 狼陛下の花嫁(15) 狼陛下の花嫁 (16)

今回も陛下の過去のお話。
なので、夕鈴とのラブラブが一切ないというなんとも珍しいことになっていますw ある意味新鮮ですね。

さて少年期の陛下。逃亡先での陛下は生き生きしているし快活ですごくかわいいですねぇ(*´ω`*)
左遷されてきた周宰相の仕事場にいることが多いらしく、少し前は行商人に着いて行ったり農民の手伝いをしたり好奇心旺盛でいらっしゃいます。
なんというか、生まれながらに王なんですかね。
そしてひとたび戦場に出れば氷のように冷静で狼のように鋭い、とそのころから狼の異名が…。
一方中央の様子は王も官吏も腐って濁っているらしく、本当になんとも皮肉なものです。
途中、克右との出会いもありました。

今でこそ夕鈴がいるから陛下も幸せでしょうが、それまでのことを考えると少しでもこんな時代があってよかったなぁなんて思ってしまいました。

克右が来たのは異民族からの襲撃に備えて、ということでしたがその後に中央から権力だけを欲した将軍が来て、そんなタイミングで襲撃が来て統制はとれるはずもなく…。
急な吹雪に見舞われたり手柄を急いたせいで罠にハマったり悪状況が重なり撤退を余儀なくされます。
そんなとき、陛下は何をするのが正しいのか判断して、自分が敵の足止めをして隊長である父さんを先へ行かそうとするのです。陛下がいた部隊は父さんさえいればなんとかなるからって…。
本当、冷静というか少年なのに自分が犠牲になってもみんなのことを考えている立派すぎる陛下です。まさに王の器という感じがしますね。
でももちろんそう言われて隊長が行くわけもなく、逆に俺が残ると言われてしまいました。

「白陽国王家の血を引く者だと名乗りをあげ全軍お前が率いろ」

そして別れ際に、

「もしも お前が王だったなら この国はもっとマシなんだろうなあ」

これ絶対死ぬパターンですよね(´;ω;`)
とかいって生きてたらちょっと拍子抜けだけどw
こう言われたらやるしかないですね陛下も…。かわいそうだけど…。

その後は王弟を名乗り軍の態勢を立てなおしたとのことですが、そこは回想はなく陛下の言葉だけでしたが…そこちょっと見たかった…!


そしてその後意外にも陛下のお兄さんは陛下を弟と認め将軍の地位を与えたようです。守りたいものを守るために走ってるだけだったという陛下。
でもいつの間にか、以前のように自由ではなくなってしまっていたのですね。

「僕はあの幼い頃の窮屈な生き物に戻っていた」

周宰相とのケンカの内容はまだわからず…。そして次回はお休み(´;ω;`)
次回は一瞬でも良いので夕鈴とのラブラブがやっぱり欲しいです(*´`)


↓拍手をいただけると嬉しいです!
web拍手 by FC2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月24日 17時25分04秒
コメント(1) | コメントを書く
[雑誌/LaLa「狼陛下の花嫁」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: