まんがと暮らす

まんがと暮らす

PR

プロフィール

くまやくま

くまやくま

カレンダー

コメント新着

とおりすがり@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) こんにちは。 最近漫画を読み返して、こち…
aki@ Re:花とゆめ2019年20号「スキップ・ビート!」ACT.274話 ネタバレ感想(09/20) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
安居?安吾とは別人?@ Re:「7SEEDS」30巻 ネタバレ感想(10/15) 27巻までしか読んでないからわからん
通りすがり@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) 通りすがりに失礼します。 私は特に推し…
なむこ@ Re:「7SEEDS」外伝の感想(ネタバレあり)(02/01) 花が一部の人にこんなに嫌われていること…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2018年01月24日
XML
「狼陛下の花嫁」第100話 感想です。

ネタバレ注意!



狼陛下の花嫁(1) 狼陛下の花嫁(2) 狼陛下の花嫁(3) 狼陛下の花嫁(4)
狼陛下の花嫁(5) 狼陛下の花嫁(6) 狼陛下の花嫁(7) 狼陛下の花嫁(8)
狼陛下の花嫁(9) 狼陛下の花嫁(10) 狼陛下の花嫁(11) 狼陛下の花嫁(12)
狼陛下の花嫁(13) 狼陛下の花嫁(14) 狼陛下の花嫁(15) 狼陛下の花嫁 (16)
狼陛下の花嫁 (17)

記念すべき第100話!
すごいですね!おめでとうございます!
そしてキャラコンの結果は夕鈴1位、陛下2位の安定の結果です。投票した方のコメントがどれもすごい共感しちゃいますね~。わかるわかる、と頷きながら読みました。

さて本編ですが、今回すごくよかったです。
周宰相を連れて陛下のもとへ向かう夕鈴。そのものものしさに恵紀鏡が恐れつつも、惨劇の予感とわくわくしているのが笑えます。

夕鈴は陛下と宰相に対話をしてほしいと言いますが陛下は必要ないとばっさり。
そんな陛下に愛の告白のようなセリフをごにょごにょと言い出す夕鈴。恥ずかしいけど頑張っててかわいいw
夕鈴はただ愛の告白をしてるわけじゃありません。どんなに大切な夕鈴でも、陛下のお父さんや友だちの代わりにはなれないと言います。

「陛下の中のその『空腹』は 私では満ちないんです」

「私の分は私の分です まちがえちゃダメでしょう!?」


自分を卑下してるとかじゃなく、ありのままを陛下のために言っているのが伝わってきてジーンときました…(´;ω;`)さすが夕鈴。
そしてそれだけ言うと二人残して出ていっちゃいましたw
そうか、仲裁するのかと思ったけどそこまで踏み込まないのが絶妙だな夕鈴。
残された陛下と宰相。
せっかくの機会だからと発言する宰相。
あのとき、桓行があのまま陛下を逃がすことはできないかと言っていた、陛下の心を裏切っていたわけではないと。そして陛下はどこへいても必ず舞台へ上げられると周宰相は思っていたのですね。確かにそこで逃げていてもきっとそうだったんだろうなとは思いますね客観的に見ても…陛下が有能すぎて。
それに対し陛下はもう関係ないと言いますが、突然やってきた夕鈴が陛下1人ではたどりつけない扉を開いていった。勝手に道を用意されて王にされた裏切りを怒っていたが、みんなと同様自分も『強い王が必要だ』と感じていた。だから、いずれ自らここへ来ただろうと。
そして陛下の立派な言葉を聞いて思わず涙する周宰相wその涙を見て笑う陛下の笑顔は幼かったあの頃と同じ笑顔でした(´;ω;`)
やだ泣ける(´;ω;`)

そんなわけでわだかまりはなくなりましたね。
陛下の最後のモノローグも泣けましたよ…。

“もう 誰もいないこの道を

あの頃の自分に教えてやりたい”

“長い道のりの向こう側で
僕を一人にしないひとが現れるよ”



最高だ夕鈴!やっぱり最高の嫁だわ!!
うう…よかった…しかし次号お休みですわ…。



↓拍手をいただけると嬉しいです!
web拍手 by FC2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月24日 18時37分37秒
コメント(1) | コメントを書く
[雑誌/LaLa「狼陛下の花嫁」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: