35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2017年01月01日
XML
カテゴリ: 名古屋の晩御飯
あけましておめでとうございます。
今年も私のブログにお付き合いよろしくお願いします。楽しいことだけたくさん書いていきたいとおもっています!

急遽宿泊した義兄とお雑煮を食べてから、近くの神社へ9時前に初詣に行ってきました。

rblog-20170104121746-03.jpg
息子は2年連続おみくじが「大吉」でした。今年も良いことたくさんあると良いね。
娘は2年連続おみくじのお金をケチって引いていません😊

お昼は私の実家で妹家族と宴会です。妹の子ども達は年子で中学校1年、2年、3年生です。うちの子ども達と公園で一緒に遊んでくれて助かりました。
女の子ふたりが面倒見が良く、子ども達とずっと外にいてくれました。中3の兄ちゃんは思春期真っ只中で、ムスッと座っているだけ!息子もどんな思春期になるやら😊

夜はお客様にお招きいただき、ウェスティンナゴヤキャッスルにて新春ライブキッチンでの夕食です。子ども達はお年玉までいただき舞い上がっていました😊

rblog-20170104121746-00.jpg

好きなものを金券で買って食べる形式です。
rblog-20170104121746-01.jpg

お寿司や中華、こどもプレートやデザートも充実しています。

rblog-20170104121746-02.jpg
子ども達は餅つきも参加できました。
隣の部屋には子ども縁日が用意してあり、くじ引きや射的など金券をたくさん使いました。
全部5等賞(参加賞)なんですけどね。射的名人と自分で言う息子は、射的では必ず賞品をゲットしていました。

最後に大抽選会もありました。「こういうの当たったことないわ!まあ旦那が当たりだったからいいか!」とAさんが笑って言っていました。
きっと隣のテーブルは何か当てると思うよ!毎回当たるんだもの!と総勢18名で参加のMさんは、やっぱりマスクメロン2個とあともうひとつ賞品を当てていました😊

隣のテーブルにいた名古屋の重鎮Mさん、私の車の駐車場の手配から、ホテルスタッフ達へのお年賀、うちの子ども達へのプレゼントまで心遣い。

お世話になっているAさん御夫妻、Mさんなどお手本となる先輩に囲まれて恵まれている私たちです。
しっかりと勉強して行きたいなあと新年早々気持ちの引き締まる一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月06日 19時15分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[名古屋の晩御飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: