全704件 (704件中 1-50件目)
また日が開いてしまいましたムスメのママ友や地元の友達、新たに知り合ったムスコの同級生ママとうちでお茶したり、ランチしたり、育休を満喫してます専業主婦の友達が多いので、日替わりで付き合ってもらってます。贅沢かな~とパパには悪いなと思いますが、復職したら、もう二度と平日休みなんてないしね(子供が風邪で休むことは多々あるだろうけど)家事&育児はこなしてるわけだし、許してもらいましょうでも、ムスメは気に入らないみたい。自分が保育所に行っている間に私とムスコが楽しんでいるのは、ちょっと・・・って感じ水曜の保育所サークルで、散歩に行くときに、私たちを発見したムスメ。そのときは、嬉しそうに手を振っていたけれど、一日中、テンションは下がってたみたい。「ママと弟を見ると、一緒にいたくなる」とのこと。かといって、保育所は楽しいから休みたくない。なんとなく、気持ちはわかるけど・・・それもあと1ヵ月半だから、我慢してもらいましょう。先々週の日曜に、2回だけ寝返りをしたムスコ。しかも、私は家事の最中で目撃できずパパとムスメが目撃。ムスメは超テンションが上がって、私のところに飛んできて、報告してくれました。それ以来、しません。。。うつ伏せから戻ることはする(偶然な感じだけど)んだけど、えびぞりから先へ進みません。どうも、やる気が今一つ(笑)腰はだいぶしっかりしてきて、お座りが上手になりました。怖くて、まだ一人で座らせてはおけないけど、いちお座って、おもちゃで遊んでいます。今月から開始した離乳食。嫌がらず食べてくれるので、順調に進んでいる感じ?進め方や分量がいまいちよくわからないので、友達に聞きまくりです。ムスメの時はすごくがんばった記憶はあるのだけど、どういう風に頑張ったかは全然覚えてない今回は超手抜きです。ごめんよ、ムスコ。
2010年06月13日
コメント(2)
またひとつ歳を重ねてしまいました多くの友達からお祝いメールをもらい、一人、幸せに浸ってますパパは出張で不在です。なんか、最近、いないことが普通になりつつある・・・今日はムスメのピアノの日だったので、夕食も手抜きで、ケーキを食べる時間もなく、あっという間に過ぎていきました。土曜も仕事らしいので、日曜にでもお祝いしてもらうおかと思います。オメデタイ歳でもないですが今朝、ムスメに「何歳になったの?」と聞かれ(知ってるんだけどね~)「24歳」と答えたら、バカうけされました。冗談が通じるようになったみたい(笑)24歳で結婚した私が34歳になりました。あっという間の10年でした。自分では変わってないつもりですが、パパに言わせると「老けた」らしい。当たり前!仕事、家事、育児、三十苦ですから(笑)昨日、某テレビ番組で私の住む県は「全国一、女性がおしゃれをしない県」と言われていました。その通りかもね~。今年はちょっとは頑張ろうかなぁ
2010年06月03日
コメント(4)
6月ですね。育休もあと2ヵ月となってしまいました。ムスコは6ヵ月。結局、寝返りしませんでしたムスメも遅かったと思っていたけど、日記を読んでみると、5ヵ月の前半で寝返りしていました抱っこや私の膝の上が大好きだから、あんまりごろんとしていません。だから、えびぞりすらしない・・・うつ伏せは好きみたいなんだけどね~寝返りしない子もいるみたいだし、まぁ、いっか。(いいのか?)ようやく離乳食を始めました。今日はおもゆを1口。美味しそうに食べていました。保育所に入るまで、順調に進むといいなぁ。今日はムスメの個別面談でした。2月頃は情緒不安定だったけど、(教室に入りたがらなかった時期です・・・)今はすっかり元通りだと言われ、安心しました。話題は「食」に終始しました。保育所の個別面談は年2回あって、もう7回目。常に話題は「食」です。好き嫌い、食べず嫌い、食が細い、食べるのが遅い、等。少しずつ改善はしてきているのだけど、周りの友達に比べると、やっぱりね・・・小学生になるまでに、周りに追いつくといいなぁ。保育所で育てていたイチゴの鉢を持って帰ってきました。いくつもイチゴがなっていました。美味しそう~(ムスメが独り占めする予定です)そして、家ではトマトときゅうりを植えました。たくさんなるといいなぁ。
2010年06月01日
コメント(3)
先週金曜は遠足でした。ムスメの保育所は子供だけ。親はお弁当を作るだけ。親子遠足の保育園もあるので、先生方に感謝ですね。とてもお天気で、遠足日和。動物園へ行きました。11団体が遠足に来ていたそうで、いまいち、満喫できなかったみたい。迷子を出さないように先生方は大変だったみたい。また今度、連れて行こうと思います。土曜は、小学校の運動会。未就学児のかけっこに参加してきました。20メートルほど走って、お絵かき帳をもらいました。子供たちだけで並んで、しばらく待機だったのだけど、お姉ちゃん&お兄ちゃんがいる子は、比較的落ち着いていた気がします。第一子は親も子供も初めてだらけだから、大変だよね。。。午後からパパの実家へ。ムスメが「ばあちゃんちに泊まる!」と言うので、お願いすることに。夕飯を食べ、私とパパとムスコは帰宅することに。すでに、ムスメ、ちょっと涙目。「大丈夫?帰る?」と聞いてみるものの、「泊まる!」とのこと。出発して、パパと、「どれくらい頑張れるかね~」と話していたところ、5分で電話。「ママぁぁぁぁぁぁぁ」と号泣していました(爆)パパと爆笑しながら、実家へUターン。まだ無理でした。小学生になったら、泊まれるかな~今日は保育所のサークルでした。先日、老人ホームで披露した歌や踊りを披露してくれました。本当は外遊びだったのだけど、天気が悪かったので、急きょ変更になったみたい。行ってよかった!保育所に行くとは言っていなかったので、私とムスコを見て、ムスメはビックリしていました。でも、嬉しそうに張り切って、歌ったり、踊ったりしてくれました。肝心のムスコは途中で寝ちゃったけど、おかげでゆっくり見ることができました最近のムスコは、指しゃぶりが大好きで、よだれも多くて、スタイがびしょびしょです指しゃぶりのおかげで眠い時の愚図りは減りました。自分で指しゃぶりして、寝ちゃったり。ムスメはおしゃぶりが好きだったけど、ムスコはダメみたい。。。ムスメに比べて、甘えん坊で寂しがり屋な気がします。私かムスメが視界に入ってないと、号泣・・・でも、視界に戻ったり、抱っこすると、満面の笑みになってくれます。ちょっと面倒ですが、とても、カワイイです私もムスメもムスコにメロメロです。で、旦那はそんなムスメにメロメロです(笑)
2010年05月26日
コメント(2)
昨日はムスメの保育所のサークルにムスコと行ってきました。先週からだったのだけど、うっかり友達とランチの約束をしちゃってムスメの時は、児童館のサークルに行っていて、年齢別でした。保育所のサークルは未就園児全員が対象。まだ早いだろうなぁと思いつつ、所長に誘われ、断れず。意外とムスコの同級生もおられました。エプロンシアターとシール遊びだったのだけど、0歳組はわかるわけもなく、ママたちの雑談の場と化してました(笑)新しい知り合いも増えて、思ってたより楽しかったので、復職まで通おうと思います。肝心のムスコは途中で爆睡モードに入りました話は変わって、ムスメのピアノ。年中から通い始めて、約1年。それなりに頑張っています。毎年、7月の3連休の真ん中が発表会だそうです。連休の中日に予定が入ると、連休が死んじゃう気がしませんか?ピアノ命!ってなら、いいけど・・・一緒の先生に習っている友達2人も同意見だったので、今日のレッスンの時に、「連休は旅行に行きたいから、できれば初日か最終日になりませんか?」と言ってみました。そしたら・・・「私に合わせてもらわないと!」と冷たく言われました。元々冷たい先生なんです。教えるのは熱心だけど、厳しい&冷たい。小さい子が苦手って言ってるし注意するのは上手だけど、褒めるのは上手じゃない。私は楽譜がよめるようになったらいいなー程度でピアノを習わせました。でも、いざレッスンを受けてみると、イタリア語(ドレミ・・・)と英語(CDE・・・)で、鍵盤を覚えるところから始まり・・・同じ曲を移調して、弾かせ・・・やたらテキストを買わせ・・・この一年、ムスメが「やめたい」と言えば、すぐにやめようと思っていました。が、意外と言わないのです。30分のグループレッスン+30分の個人レッスンで、グループレッスンが保育所の友達と一緒。それをムスメは楽しみにしています。移調にも慣れてきて、前ほどイライラしなくなりました。(前はできない自分にイライラして、私に当たっていました。)ムスメがやめたがっていないのに、私がやめさせていいものか、悩んでいます。やめさせるというか、他の先生に変えたいと思っています。ピアノ教室は他にもあるし、今の先生は高いし(月謝がこの辺の相場の1.5倍)、融通も利かないし(休んだ場合の振り替えなし)、他にも、不満だらけなんです。毎年、7月の連休の中日が発表会ってもの、嫌。はぁ・・・習い始めるときに、もっとリサーチすべきでした
2010年05月20日
コメント(2)
連休が明けて、忙しい毎日を送っているムスメとパパです。私とムスコはダラダラと過ごしてます(笑)11日お楽しみ会年長さんとして、中心となって催したみたい。12日習字教室近くで習字教室をしていらっしゃる先生が月1回教えてくださるそう。初回は○と×と名前を書いたみたい。廊下に張り出してあったけど、けっこう上手に書いてありました。小学校6年間、習字を習っていた私。でも、ムスメに習わせるなら、習字より硬筆かな~と思います。13日保育参観ムスメの保育所は縦わり保育。落ち着きなく、バタバタしてました。他のクラスはそうでもなかったみたい。たまたま、落ち着きのない子が集まったのか、担任の先生の力量か・・・ムスメは楽しそうにゲームや手遊びをしていました。雨だったので、母に来てもらって、ムスコをみてもらいました。私以外の抱っこでは号泣のムスコ。私がいなければ、あきらめるかなーと甘く考えていました。「30分、泣き続けてる」と母からメール。参観のあとは、PTA総会だったのだけど、欠席して帰宅しました。私が帰宅した途端、泣きやんだムスコ。私は嬉しかったけど、母からしたら・・・ね・・・疲れきってました。保育所のママ友とランチへ。午前中、泣き疲れたせいか、2時間半、爆睡。おかげでゆっくり食べ&おしゃべりできました。ムスコというよりは母に感謝ですね。14日剣詩舞教室扇子を持って、踊るみたい。礼儀作法から入るそうで、家でもやってくれましたが、つい、笑ってしまいました。いつもと全然違うんだもん。15日出張続きのパパは休日出勤。友達が遊びに来てくれました。6歳&2歳&0歳の3姉妹。ムスメもムスコもテンション赤ちゃん同士ってなんとなくわかるんですかねー。16日週末恒例の外遊び。この日もどんどん人が増え・・・なかなか家に入れませんでした(涙)活発なのは、いいことなんだけどね。17日運動能力測定ボール投げやかけっこをしたみたい。毎年してるけど、記録は親にはわかりません。どうせなら、教えて欲しいなー。18日サッカー教室プロのサッカー選手がきて、教えてくれるみたい。なぜか、我が家にもサッカーボールがあるので、ムスメも楽しみにしていました。と、こんな感じで過ぎていきました。明日は老人ホーム訪問。金曜は遠足。土曜は小学校の運動会に招待されてて、未就学児の競技があるみたい。来週も、体操教室やらポケモン劇場やら。季節がら、畑に色々と植えてるみたいだし、年長さんってこんなに忙しいの???先生が大変だよね~パパも出張&残業で大忙し。今週は帰ってきません。私は慣れっこだけど、ムスメは寂しいみたいですとはいえ、いつも朝の30分しか会ってないけど。ムスコは14日に無事ポリオを接種してきました。注射じゃないから、泣かなかったけど、指しゃぶりが大好きなので、指をおさえるのに、苦労しました。次回は4週間後に三種混合&ヒブ&肺炎球菌。連休から、風邪を引かせないように気を使っていたけど、これでちょっと気が抜けます。5ヵ月半のムスコ。まだ寝返りはしません。えびぞりはしてるけど、返る様子はないです。お座りは大好き。意外と安定しています。寝返りせずに、お座りするんじゃないかと心配してます。よく笑ってくれるので、癒されます。ムスメが保育所から帰ってくると特に嬉しそう。でも、視界から消えると、泣き始めます。男の子って甘えん坊なのかなぁ。そろそろ離乳食開始せねば。。。
2010年05月18日
コメント(1)
バタバタと連休が過ぎて行きました28日ムスコの4ヵ月検診でした。久々の集団検診。疲れました。。。1ヵ月検診以来の計測。ムスコはちょうど7キロ。ムスメのときは、体重が気になって、頻繁に計っていたのだけど、今回は、ズボラ個別相談も、さらっとスルーしてきました。長い人は長い・・・待ち時間、なんとかしてくれーーーー。30日大学の先輩が帰省していて、遊びに来てくれました。ムスコと1週間違いの赤ちゃんも一緒に。可愛いやっぱり、女の子はラブリーです。1週間しか違わないのだけど、もう寝がえりするし、歯も生えてるし、成長は全然違ってました。ムスメのときは、「早く寝がえりしないかな~」って思ってたけど、(ムスメも遅かった)今回は、遅ければ遅いほうがいいと思っているダメママです。1日お祭りだったので、実家へ。いとこの子(2歳)とムスメは大はしゃぎ。年に1度くらいしか会わないのだけど、波長が合うのか、盛り上がっていました2日朝から外遊び。あつーーーーい。日焼けしまくりです子供にも日焼け止めってしたほうがいいのかなぁ?午後から私の友達が遊びに来てくれ、話に花を咲かせました。パパとムスメはまた外遊び。さすがにムスコまでは頼めず、ずっと抱っこでしたが、しゃべるには邪魔になりません(笑)ムスメがいると、話の輪に入ろうとするから、邪魔なんだよね。。。3日パパの友達とバーベキュー。すごい大人数でした。子供だけでも、12人。うち4人は赤ちゃん。赤ちゃんサークルでもないのに、赤ちゃんだらけ(笑)ムスメは小4と小2のお姉ちゃんたちとお手伝いしたり、遊んだり。まったく手がかからなくなりました。4,5日連休のメインイベント、4家族での温泉旅行。隣県の温泉へ。ムスコ、初外泊。夜はいつもより寝た感じ。ただ、お風呂で号泣。初めてバスチェアーに座らせてみたのだけど、いまいち気に入らなかったみたい。購入予定だったんだけど、悩む。。。使ってるうちに慣れるかなぁ。翌日はイチゴ狩り。ハウスのイチゴだったので、暑い30分だったけど、そんなに滞在できず。子供たちのほうが、食べたかも。赤ちゃんが3人いたので、充実した旅行ではなかったけれど、それなりに楽しかったかな。子供たちがもう少し成長したら、また行きたいな~。7日帰省してた友達とお茶&ランチ。ベビーカーでのムスコ、超ご機嫌。友達に愛想を振りまいてました。お昼はミルクを飲んで、ねんね。おかげでゆっくり食べ&しゃべることができたよ。帰宅後、小児科へ。三種混合&ヒブ&肺炎球菌の予防接種。右に2本、左に1本。可哀想。。。でも、2本目までは泣かなかった1本目なんて、笑ってたし。さすがに3本目では気づいたらしく、号泣。でも、抱っこしたら、すぐに泣きやんだ。ムスメの予防接種より、何倍も楽ちん。ムスメもMRの追加接種に行かねば・・・8日パパはお仕事。私と子供たちはお友達のお家へ。5歳児4人+2歳児2人+ムスコ。子供たちで遊んでくれるから、けっこう楽ちん。ムスコはとりあえず、抱っこでなんとかなるし。途中、外で自転車遊び。男の子たちは補助輪を外してた。うちはまだ。「とってみる?」って聞いてみたけど、答えは「やめとく」予想通り。本人も運動神経鈍いって自覚してるみたい(笑)念願のスケーター(足でけるやつ)に乗れて、ご機嫌でした。9日母の日ということでパパの実家へ。やっぱりムスコ、号泣。義両親、ムスコにビビってます。抱っこすると、絶対、泣くの。ムスメは泣かなかったからねぇ。ムスコだけ連れて、お出かけ。ムスメはじいちゃん&ばあちゃんを独占できて、嬉しそうでした。こんな感じで、過ごしていました。振り返ってみて、思うのは、ムスメに手がかからなくなったなー。お風呂も3人で入ってるけど、私がムスコを洗っている間にムスメは自分で洗ってるし。出てからも、自分で拭いて、着替えて。唯一、ドライヤーだけは私の仕事。お姉ちゃんらしさも増してきて、ムスコが泣いてると、ガラガラを持ってきて、あやしてくれます。ムスコもよく笑うし、しゃべるし、反応があるから、楽しくなってきたみたい。ムスコの夜泣きも今はおさまっていて、3時間くらい寝てくれるようになりました。哺乳瓶も、前ほど嫌がらなくなりました。ようやく、暖かく(暑く?)なってきたので、昼間は散歩に出ようかなー。復職まで、ウエストを元に戻さねば!
2010年05月10日
コメント(2)
2月に生まれたいとこの赤ちゃんに会いに行ってきました。ムスコにとっては、はとこですね。ムスコとは2ヵ月違い。この時期の2ヵ月って大きい!ムスコ、かなりデブっちょでした。はとこチャンは、ほとんどねんねしてました。泣き声も、可愛いかたや、ムスコは。。。最初は、ご機嫌がよく、笑顔を振りまき、おしゃべりしてましたが。。。徐々に、ご機嫌ななめとなり、ムスメの迎えもあったので、1時間ほどでおいとましました。で、保育所に迎えに行くと、玄関で所長が「ママ、こっち、こっち。」と、保健室へ促され。。。ムスメ、寝てました。39度あると本人の話では、食欲はなく、給食はご飯だけ食べ、そのあと、寒気がすると訴えたけど、忙しかったのか、相手にしてもらえず、検温したのは、午後4時。もう迎えの時間です。子供の話だから、実際はどうかわからないけど、本当だとすれば、そんな・・・って感じです。39度のわりには、元気で、他の症状もなし。そのまま、小児科へ。喉も赤くないし、気管支の音もキレイとのこと。検尿で、オシッコが濁ってた(数値的に?)らしいので、その辺からの発熱かな~とのこと。抗生物質をもらってきました。帰宅して、おかゆとリンゴをモリモリ食べ(笑)7時過ぎには寝ました。明日には下がってるといいなぁ。いつも、夕方はご機嫌斜めのムスコ。今日は状況を察したのか、いい子でしたおかげで、ムスメも満足そうに眠りにつきました。前回、胃腸炎になったとき、ムスコそっちのけで看病したら、「ずっと病気がいいなぁ。ママを独り占めできるから。」と言われました今回もそう感じたのかなぁ。
2010年04月27日
コメント(1)
土曜は、保育所の昨年度の役員の打ち上げでした。久々の飲み会(私はソフトドリンク)午後からパパの実家へ。ムスコ、最近、私以外の抱っこがNG以前、私の母に抱っこされて泣いてました。義母に抱っこされても、同様に号泣。。。これ、困りますね。。。実母なら、なんとなく、気にならないというか。。。夕方、ムスコを寝かして、私はいざ飲み会へ。久々に子供なしの集まり。めちゃくちゃ、楽しかったです10時半頃、解散。私は「大変だったら電話して」と言ってあったので、早退を覚悟してたけど、最後までいることができました。帰宅して、聞いてみると。。。ムスコは泣いて、泣き疲れて休んで、泣いて・・・を繰り返してたと。ムスメは夕飯をモリモリと食べたのだけど、いざ、自宅に戻るとなると、なぜか、「ママぁ。。。」とシクシク泣き始めたらしい。帰りの車の中で、2人とも寝たので、自宅に着いてからは、楽ちんだったみたい。旦那は自分が残業&出張&飲み会で、自由気まま(好き好んでって訳じゃないけどねぇ)だから、私にも定期的に外に遊びに行ったらと言ってくれるけれど、なかなか相手がいないのです(笑)抱っこがNGなムスコ、最近は哺乳瓶もNG。ずっと混合で育ててきました。ムスメも混合だったけど、出の悪いおっぱいより、出の良い哺乳瓶が大好きでした。だから、哺乳瓶で苦労するなんて思ってもみませんでした。ムスメの時より、出がいいからか、ムスコはおっぱいが大好きで。。。元々、そんなにミルクは飲んでなかったけれど、嫌がることはなかったのに、最近は拒否です。。。おっぱいだけだと、満腹ではないから、ベットに下ろすと機嫌が悪い。飲みながら寝て、そのまま抱っこという日々。夜中の授乳も時間がかかるし。作っても10ccほど飲んで、吐きだしたり。。。ミルクをどれだけ捨てていることか。もったいないよ~。おしっこ&ウンチはちゃんと出ているから、それなりに足りているのかもしれないけれど、8ヵ月で入所するムスコが哺乳瓶NGだとダメだと思うのです。それこそ、栄養失調になっちゃう。どうしたもんか・・・
2010年04月26日
コメント(3)
もう4月も後半ですね。家にいるのに、早いなぁ。復職は1ヶ月早まって8月になりました。あと、3ヵ月か、あっという間だね。毎日、ダラダラと過ごしてます先週金曜は保育所が終わってから、保育所のお友達とうちで夕食お互い、旦那様が不在だったので久々に保育所のママ友と会ったので、話に花が咲きすぎて、喉を痛めてしまいました(笑)土曜は、ムスメの1歳の頃、児童館サークルで知り合ったママ友4人&子供7人で遊びました。金曜&土曜ともに、5歳ともなれば、勝手に遊んでくれるので、楽ちん。妹ちゃん&弟くんたちも、上の子たちについてくしね。ムスコはずっと抱っこでしたが、いい子にしてました。日曜は、パパがお休みで、天気もよかったので、外で遊びました。火曜、パパの地元の友達の奥様とおしゃべり。パパの地元の仲間のお子様に、ムスコの同級生が3人(+ムスコ)月齢も近くて、色んな相談ができて、嬉しいです。水曜、私の地元の友達とランチへ。ムスコはちょっと愚図ったけど、抱っこで寝てくれて、ゆっくり食べることができました。私の地元の仲間のお子様にも、ムスコの同級生が3人(+ムスコ)大学の部活の仲間のお子様にも、ムスコの同級生が3人(+ムスコ)私のいとこのお子様にも、ムスコの同級生が2人(+ムスコ)ムスメのクラスの子の弟や妹にムスコの同級生も多々。ほんとに多いんです!!!これだけいると、ママ友を作ろうという意欲がわきません一緒に成長を見守っていけると思うと、今から楽しみですムスメは年長になって、1ヶ月弱。毎日楽しく過ごしているようです。毎日、マジックを使っていて、手やスモックの袖が汚い・・・来週、保育所で地元テレビ局の収録があります。天気予報のバックに体操している子供たちが放映されるのだけど、それに映りま~す。一生懸命、体操を覚えてるよ。ピアノの練習も、以前より頑張るようになりました。7月の発表会に向けて、いよいよ選曲です。服の好みは一層激しくなって、もう私の選んだ服は着ません(怒)毎朝、自分でコーディネートしてます。たまに、とんちんかんなので、やんわりアドバイスしてます(笑)私もムスメも今、一番楽しみにしてるのは、ゴールデンウィークに友達4家族での温泉旅行。ムスコは初の外泊。ムスメにとっても、家族以外との旅行は初。体調を崩さないようにしないとな。
2010年04月23日
コメント(1)
今週に入ってから、夜中、1時間置きに泣くムスコ。寝不足です・・・まだ4カ月ですが、もう夜泣き?ムスメはもっとあとだった記憶が・・・ムスメはおしゃぶりが大丈夫だったので、泣いたら、口に「スポッ」とおしゃぶりを!それで泣きやんで、寝てくれました。それでも、何度も泣くので、イライラ&寝不足だった気がします。ムスコは、おしゃぶりがダメ。泣いちゃうと、添い乳もダメ。抱っこでおっぱいか、立って抱っこ。朝、超機嫌の悪い私。「ママは家庭のひまわり」って、どっかの本で読みましたが、私は枯れた雑草のようですいつまで続くんだろ
2010年04月15日
コメント(5)
金曜、やっとムスコのBCGを受けてきました。鼻水がスッキリせず、先生に相談しに行ったら、三種混合の2回目やポリオもあるので、急ぎましょう。とのこと5年ぶりのBCG。ハンコ注射ということしか覚えていませんでした。液が乾くまで、待つ必要があるんですね・・・前回の注射同様、押さえつけられて号泣注射が終わっても、そのままなので、泣き続け・・・疲れてちょっと休み、また泣いて・・・を、乾くまで10分ほど続けました。疲れ切ったのか、帰りの車で寝て、そのまま3時間も昼寝しました。次は連休明けに三種混合2回目&ヒブ&肺炎球菌。連休に体調を崩しませんように。ようやく暖かい日も登場。ムスメは「待ってました!」と外へ。団地は子供だらけ。外に出ると、保育所の誰かに会います。もうそうなると、テンション家に入るのは、トイレだけです。今のブームは自転車と縄跳び。自転車は補助輪を外して練習している同級生もいるけど、うちは来年の予定。早生まれだし、運動神経もイマイチだしね。本人もまだ、外したくないみたい。団地の中を友達とサイクリング。交差点ごとに止まってはいるけれど、ちょっと怖いです。縄跳びは、ようやく前跳びが10回ほどできるようになりました。去年は妊娠していてできなかったけど、今年は私もチャレンジ。意外とできるもんですね~。まだ二重跳びもばっちりでした天気がいいと気持ちいいけど、親のほうがグッタリです。でも、外で遊ぶのって大事ですよね。私も団地のママたちと立ち話できるし
2010年04月12日
コメント(1)
新年度が始まりました。ムスメはとうとう年長さん。保育所もあと1年かと思うと、早~い。まぁ、ムスコがあと6年通うんですけどクラス替えはないけど、担任は変わります。2人のうち、ベテランの女先生はそのまま、男先生が未満児クラスに下がって、若い女の先生が新しく担任になりました。この先生、可愛い顔してるけど、ヒステリック。叱るというより、怒る。そして、怖い。男先生が良かったな~。ムスメはベテランの先生が残ったから、満足みたい年長さんは忙しいです。小学校へ行ったり、老人ホームに行ったり。今までの体操教室、料理教室に加えて、書道、剣武道、サッカー教室。どれも、月1回だけど、他にも、運動会や発表会、祖父母の会などの発表も増えるし、大忙し。あと、ちょっとお勉強もするみたいです。私が通ってた時代の保育所とは違いますね~。幼稚園に近づいてる感じ?ムスメは大張り切りです。一番はマジックが使えることらしい。今までは基本的に色鉛筆かクレヨン。たまに、保育所の絵具を使っていました。年長さんは絵具は自前だし、マジックも追加になりました。ムスメはなぜか、マジックが大好き。縦割なので、張り切って、年少さんのお世話をしているようです。ムスメが年少の時、しっかりしてるなーと感じた年長児。家でのムスメを見てると、しっかりしてるとは思えないのだけど、年少さんからみると、お姉さんみたいです。ムスコは4ヵ月。先週、またお熱です2月末の風邪の鼻水がまだスッキリしてないのに、また発熱・・・熱は半日ほどで、さがったけど、鼻水が悪化。暖かかったり、寒かったり、この天気、なんとかしてくれ~天気もムスコの体調も早くスッキリしてほしいものです。ムスコはよくしゃべるようになりました。あとは、ジムで遊んだり、テレビを見たり。お姉ちゃんが大好きで、じぃ~っと目で追いかけています。おっぱいで寝かせるのは、旦那が困るというので、最近は抱っこで寝かせるようにしています。おっぱいよりは時間がかかるけれど、なんとか寝てくれるようになりました。日々成長しているムスコ、ずっと赤ちゃんのままでいいんだけどなぁ
2010年04月06日
コメント(3)
もうすぐ4カ月のムスコ。やっと予防接種開始しました。鼻水がイマイチ、スッキリせずでも、5月のポリオまで、BCGと三種混合一回目くらいは終わらせたいし・・・かかりつけの先生も問題ないとのことで、接種。先生の指示通り、三種混合から開始しました。診察中、ニコニコのムスコ。まさか、これから注射されるとも知らず看護師さんが腕を抑えつけた途端、泣きました。そして、注射。看護師さんが腕を放したら、泣きやみました。注射で泣いたというよりは、腕を抑えつけられて泣いたという感じ。赤ちゃんの注射って楽ちん。ムスメのほうがやっかいです今後の予定は、先生が立ててくれました一週間後にBCG連休明けに三種混合二回目5月中にポリオ(集団接種)一ヶ月後に三種混合三回目風邪、引かないでおくれ~そのあと、今話題のヒブワクチン&肺炎球菌ワクチンの話へ。先生は受けたほうがいいと。が、高いかかりつけでは、ヒブ7700円肺炎球菌10000円それぞれ3回ずつ。全部で、53100円。でも、受けておけば、髄膜炎を予防できるだけでなく、普通の風邪菌の6割くらいは防いでくれると。ヒブは予約しないといけないとのこと。その場では、即答できず、帰宅しました。9ヵ月で保育所に入るムスコ。ムスメは3歳まで、毎月風邪を引いていました。肺炎で入院したこともあったし、半分くらい仕事を休んだ月もありました。ムスメも辛そうだったし、私も看病疲れ&職場への申し訳なさでストレスをためていました。それが6割減るのであれば、安いのかな~と思い始めました。BCGのときに、予約して、三種混合二回目の時は、3本接種です。一気に3本の注射なんて、可哀想
2010年03月26日
コメント(3)
土曜日、先々週に風邪で延期になったムスコの100日の記念撮影に行ってきました。まずはムスコだけで上機嫌でしたそして、そのまま家族写真。ムスコの撮影中、ムスメはドレス姿に変身巻き髪にして、化粧もして、ティアラ&イヤリング&ネックレスをつけて、本人はお姫様のつもり嬉しくて嬉しくて、鏡ばっかり見てました(笑)最後は子どもだけで。その前に、二人ともお色直し。ムスコはあっという間に終わりました。が、ムスメはちょっと時間がかかって・・・その間に、次のファミリーの写真撮影となってしまい、抱っこされ続けた、ムスコはねむねむに王子様とお姫様の格好の二人は、お城を背景に、撮影ムスコはなんとか起きていたものの、ほとんど目はあいていませんでした。元々、細いからね(笑)そのあと、写真選択。ムスメの判断力の早さにビックリ私が「どっちがいいかな~」と悩んでる間に、ムスメに決められちゃいました仕上がりは2週間後。楽しみ日曜は、ゆうぞうおにいさんとしょうこおねえさんのファンタジーコンサートに行ってきました。20分歌って、20分ピエロがバルーンアートをして、また20分。約1時間のコンサート。後半の20分は半分くらいがトーク。トークは、それなりに面白い話だったけど、大人向け。子供には物足りないかなーって印象。ムスメはそれなりに楽しかったみたいでも、「モノランモノランもこればよかったのにね」って言ってましたやっぱり私はこのコンビが好きだな~今のおにいさん&おねえさんもいいんだけどねぇ・・・
2010年03月21日
コメント(2)
だいぶ前から、ムスコの頭にはふけのようなものが・・・たぶん、油が固まったもの。お風呂上がり、頭の毛穴から水っぽいもの(油)がでてきて、ビックリでも、そのうちおさまるかな~と放置してました最近、眠くなると、あまりに頭やおでこをかきむしり、耳までただれてきたので、皮膚科に行ってきました。脂漏性皮膚炎とのこと。男の子の赤ちゃんに多いみたい。あとは、中年のおじさんだそうです。油は時期が来れば(6ヵ月くらい)、出なくなるみたい。ただ、炎症を起こしているので、薬を塗ったほうがいいと。もっと早く連れてこればよかったなぁ。3ヵ月にして、小児科・耳鼻科・皮膚科を経験したムスコ。ムスメは半年以上、予防接種以外で病院に行ったことなかったのに・・・保育所行き出してからは、病院三昧だけどそろそろ、予防接種開始しないとな~ムスメはA型です。いたるところで、感じます。昨日は、折り紙。「つくつくにしたい」と。でも、5歳児には難しいです。できないことにイライラそして、私に当たる。当たられても、困ります。「きれいじゃなくても、自分で折れることがすごいんだよ。」と褒めても納得せず。私が折ってもいいのですが、それじゃぁ、意味がないと思うのです。親ばかですが、ムスメは5歳にしてはきれいに上手に折れると思います。でも、私のと比べて、「きれいじゃない」と。書いていて、気づきました私が下手くそに折ればいいんですね
2010年03月17日
コメント(2)
団地のママ友に誘われて、くもんの「こそだてちえぶくろ」に参加してきました。絵本を読んだり、歌を歌ったり。対象は0~3歳だけど、ムスコにはもちろん早すぎですでも、せっかく誘っていただいたし、家にいても暇だし、そして、何より近所のくもん教室に興味があったので、行ってきました。ムスコは教室内をキョロキョロ見渡し、愚図ることも、寝ることもなく、一時間ほど過ごしました。教室はムスメの通う保育所の隣。あばら家のような古い建物。中も予想通り、古かったです。ムスメは小学生になったら通いたいと言っているのですが・・・私自身はうしろむき。ピアノの練習もなかなかしないのに、学校の宿題&くもんの宿題なんて絶対ムスメには無理だわそのあとは友達のお家へ。元々、ムスメの赤ちゃんサークルで知り合った方々。なので、第一子はみんな5歳。幼稚園や保育園はバラバラ。第二子の年齢もバラバラだけど、ムスコと同級生も2人いて頼もしいです。久々に会って、いろんな情報交換ができてよかったです。フルタイムで復職してからはなかなか会えなかったのだけど、8月までは頻繁に遊んでいただこうかと思っています
2010年03月16日
コメント(3)
昨日は保育所の新旧役員会でした。これで役員はおしまいです。保育所なので、役員といっても大変なのは、夏祭りくらい。と今は思いますが、4月~7月はすごく大変でした夏祭りの企画・準備・運営。年齢も生まれも育ちも職種もまったく違うママたちでの活動だけに、めちゃくちゃ気を使いました上は46歳、下は26歳。年の差、20歳。でも、やってよかったなーと思います。理事長や所長と色んな話ができたし、保育所の内情もわかったし、なんといっても、保育所での知り合いが増えました。そのままの流れで久々に保育所の友達と遊びました。ちょこちょこもめたりするものの、それなりに子供たちだけで遊んでくれるので、ママたちも話に花が咲きました。今朝、起きたら、ガラガラ声でした今日はいい天気滑り納めにちょうどいいと思ったのだけど、ムスメは「スケートがしたい」と。浅田真央ちゃんのようにクルクル回りたいらしい一度、経験してみてもいいかなーと、旦那が連れて行ってくれました。もちろんクルクルなんて無理だけど、意外とちゃんと滑ることができたみたい本人も楽しかったようで、「スキーより、スケートのほうがいい」そうです。スケートってお金かかるのよね・・・運動神経がイマイチなムスメだけど、ウインタースポーツは好きみたい。暖かくなってきたので、これからは自転車&縄跳びの練習です。本人はやる気マンマンだけど、教える私が我慢できるかしら
2010年03月14日
コメント(3)
ここ数日、ムスメにイライラムスメが悪いわけじゃないと思う。私の気持ちの問題。例えば・・・娘:食事をこぼす↓私:余計な仕事を増やされてカーッとなって叱る↓娘:言い訳をする↓私:言い訳にムカついて怒る↓娘:泣く↓私:泣けばいいと思ってる態度にイライラとか私:ピアノの練習を促す↓娘:「今しようと思ってた」と言い訳する↓私:言い訳にイライラ↓娘:うまくできなくてイライラし、私に当たる↓私:娘に当たられてイライラし、怒る。↓娘:練習を中断↓私:練習しないから、家事をする↓娘:私が付き合わないことに文句を言う↓私:イライラし、無視↓娘:泣くとか散々テレビを見ていたあげく、ムスコが泣きだして、抱っこした途端、「絵本読んで~」と持ってくる。などなど。とりあえず、「言い訳」と「泣くこと」と「自己中」にストレスを感じている今日この頃。口の達者な5歳の女の子の言い訳は、女子高生もビックリだろうな~一番多いのが「○○して」と言うと、「今、しようと思ってたのに」と言うこと。まったく、そんな気配はなかったのに。昨日は、寝る直前に帰宅したパパに「お菓子を食べたい」と言ったら、「お菓子を食べれるくらいなら、もっとご飯を食べたら」と言われ、その答えが「おかわりしようと思ってたのに、ママが茶碗を下げちゃったんだもん」だって。いやいや、ずっと食卓の上に置きっぱなしでしたけど!!!今朝、保育所への送り時、ムスコは車内で号泣。でも、寒いし、連れていく気はゼロ。だから、急いで欲しかったのに「長靴だと走れない・・・」ノロノロ、いつもの倍以上かけて歩くムスメ。薬の書類(薬を持参した時は紙を書く)もあったので、「先に行くね」と言って、先に玄関へ。紙を書き終わったころ、ようやく玄関へ。そして、「お腹が痛い」と。トイレを促したけど、出ないと。「病院に行こう」と玄関の外に出たら、「やっぱり、保育所に行く」と。どっち???私は号泣していたムスコのこともあるので、早くしてほしいのに・・・でも、それが嫌だったのでしょう。先生に託して帰ってきました。ムスコが生まれて3ヵ月。もう3ヵ月?まだ3ヵ月?私はそろそろ慣れて欲しいのです。でも、ムスメはまだまだ自分中心でないと嫌。年子で常に、「お姉ちゃんなんだから」と、育てられた私にとって、そんなムスメの態度は、イライラ以外の何物でもありません。ムスメの気持ちもわかります。ムスメを優先しているつもりです。でも、生意気なことを言ってくると、イラッとして、ムスコに癒しを求めている私がいます。そんな私の姿もムスメは嫌なんでしょう。自分を叱った次の瞬間にムスコを抱っこして笑顔なんですから。わが子に平等に愛情を注いでないと自分でわかります。ダメな母親だな~と思います。ムスメが保育所に行っている間は「帰ってきたら、優しくしよう。たくさん遊んであげよう。」と思うのです。でも、ムスメが寝た後には、だいたい後悔してます。子供が2人いたら、大人も2人いたほうがいいなぁと感じてます。2週続けて引きこもりだったから、今週末には美味しいものでも食べてリフレッシュできたらいいなぁ。
2010年03月11日
コメント(4)
金曜、保育所に迎え時に一緒になったムスメの友達のママが「熱あるって電話あってさー」と。「お大事にしてね。」と別れたものの。。。帰宅して、ムスメに聞いてみると、お友達が数人、熱で早退したらしいやばいなぁと思っていたら、的中夕飯を作っている最中に眠りに落ちたムスメ一時間ほど寝て、起きたムスメの顔は真っ赤。検温すると、39.4久々に見ました、39度オーバー。グッタリしていたので、救急へ。喉の風邪のようです。食欲もなく、薬だけ飲んで、寝ました。よく風邪を引く子ではあるけど、こんなにグッタリした姿は初めて見たかも。一晩寝ると、薬が効いたのか、38度台になり、少し元気になりました。旦那が「喉が痛い・・・」とムスコの鼻詰まりも相変わらずなので、一家でかかりつけへ私以外の3人が診てもらいました。喉が赤いので、溶連菌の検査をしたのだけど、抗生剤を飲んでしまっているので、検査結果は正確には出ないらしい救急でもらった薬が効いているようなので、同じ薬をもらって帰宅しました。午後からは食欲も出てきて、夕方には微熱になりました。が、入れ替わるように、旦那の熱が私の気持ちは今日はムスコの百日の記念撮影と祝い膳の予定でした。記念撮影は延期。祝い膳は、義両親が鯛やお刺身を予約してくださっていたので、延期できず、簡単に済ませました。本当は色々と作りたかったんだけど・・・しかも、みんなマスク姿写真を撮ったものの、顔色も悪いし仕方ないですね。ムスメは日曜には熱は下がり、今日は元気に保育所に行きました。旦那は微熱まで下がったものの、喉と鼻は辛そう。老体(笑)にムチ打って、出張に行きましたムスコにはうつらなかったようで一安心です。私も元気転職してから、風邪しらず。肉体的にも精神的にも余裕ができて、免疫力も高まったのかな。ムスメの風邪をもらうこともありません。それに比べて、最近は必ずもらう旦那。夜中と朝しか一緒じゃないのにね先週受けた簿記検定の結果がわかりました。なんと合格していました。ほんと、びっくりです諦めていたので、答えすら見ていませんでした。今から、解答を見てみようと思います。
2010年03月08日
コメント(4)
今日から3月ですね。ムスコは3ヵ月になりました。12月1日生まれなので、月齢が数えやすいです。ほぼ、首は据わった感じ。縦抱っこしかしていません。横抱っこは嫌いなようだし。あやすとよく笑ってくれます。お姉ちゃんが大好きですムスメがいると、ずぅ~っと目で追いかけています。起きている時間も増えて、自分の手を見つめたりして、一人で遊ぶようになりました。お風呂も大好き。私は2人入れるのに、だいぶ慣れてきました。ゆっくり浸かれないのが残念だけれど、しばらく我慢かな。まだ夜中は2,3時間おきに授乳。でも、なぜか眠くありません。たぶん、飲んだらすぐ寝てくれるから。ムスメのときは、飲み終わっても抱っこの時間が長かったような・・・あとは、2回目の余裕でしょうかムスメはお姉ちゃん3ヵ月。少しずつこの生活に慣れてきたようです。朝、保育所ですんなりバイバイできるようになりました。ムスコのお世話で手が離せないときは我慢できるようになりました。その代わり、手が空いているときには必ず一緒に遊ぶようにしています。情緒不安定な時期は乗り越えたのかな~と感じています。あっという間の3ヵ月でした。体重が戻りません動いている以上に食べているからでしょう(爆)
2010年03月01日
コメント(2)
木曜夜、愚図りっぱなしのムスコ。抱っこしても泣きやまず。おっぱいもミルクも受け付けず。今までこんなことはなかったのに・・・金曜朝、熱い?と思って検温(おそっ)動くから、きちんと計れなかったのだけど、38度以上あることは確実。ムスメを保育所に送ってから、病院へ風邪だそうムスメは1ヶ月近く、咳をしてるのだけど、ひどくないし、熱もないし、放置してました赤ちゃんは6ヵ月くらいまで風邪をひかないと思ってたしそれがうつったみたい。先生曰く、ムスメは強くなったから、軽い咳で済んでいるだけで、ムスコにとっては、強い病原菌。姉弟できちんと治さないと、家の中でキャッチポールするだけですよ。とのこと。保育所が終わり次第、ムスメも薬をもらいに行ってきました。ムスメもムスコも美味しそうに薬を飲んでいます(爆)元々、鼻のとおりの悪いムスコ。1ヶ月検診のときに、相談したら、3ヵ月くらいまでは仕方ないと言われました。だから、あまり気にしていなかったのだけど、鼻詰まりも発熱の大きな原因だと。さっそく、耳鼻科で吸ってもらいました。号泣するかと思ったけど、よくわからないみたいで、泣くことなく、終了しました。けっこうな量が吸いとれて、もっと早く耳鼻科に行かなかったことを反省です。2ヵ月にして、小児科&耳鼻科デビュー。ムスメも3歳までは病弱だったけど、それ以上かも・・・と思うと、先が思いやられます土曜夜には熱は下がりましたが、週末は家でのんびりです。ムスメはそれが退屈で退屈で・・・今日は、パパとショッピングセンターへプリキュアショーを見に行きました。デートだそうです簿記検定が終わりました。たぶん、ダメです勉強はしていたけど、時間を計っていなかった・・・ムスコの世話の合間だったから(言い訳)時間内に解答が終わりませんでした次回、リベンジするかどうか悩み中。。。
2010年02月28日
コメント(5)
日曜はバレンタインでしたね。土曜に、チョコ作りテレビの影響(マインとパティシエール)でお菓子作りに興味ありあり。チョコを刻んで、生クリームと混ぜて、型に入れて、デコレーション。あっという間に終わりました。ムスメもご満悦ただ、生クリームが多かったのか(レシピ通りなんだけど)固まり方が鈍くて・・・美味しかったのだけど、人様にあげるのは申し訳なくて、ムスメの愛しのダーリンには今年は渡せませんでしたムスメは「残念~」と言いながら、嬉しそうに自分で食べてましたチョコの嫌いな旦那もムスメの手作りだから嬉しそうに食べてくれましたタイトルにも書いた「気持ちの違い」それは、私と旦那のムスメとムスコに対する気持ち。ムスメが赤ちゃんの時、私は初めての出産&育児で、精神的にも肉体的にもいっぱい×2でした思いがけず帝王切開になったり、母乳の出が悪かったり、育児を楽しむなんてことはありませんでした。ずっと頑張っていた仕事からも離れ、世の中から隔離されている気もしてたし、なのに、毎日遅くまで仕事を頑張っている旦那にイライラしたり。かたや、旦那はムスメが可愛くて可愛くて帰宅して、ムスメが眠っていても、抱っこしたり、話しかけたり週末はデレデレ。でも、今回は。2人目だからか、男の子だからか、単に私の神経がずぼらになっただけか、私は楽しくて、楽しくてムスコが可愛くて、可愛くて昼間ずっと抱っこでも、苦にならないし、夜中の授乳も、全然眠くない。忙しいときは、泣いていても、気にせず放置。かたや、旦那はムスコに興味なし(ゼロではないけど・・・)ムスコが生まれて、なお一層、ムスメが好きになったみたい。一生懸命お世話している姿やわがままを我慢している姿が愛おしいと。帰宅して、最初に見るのはムスメの寝顔。ムスコは見ない日もあったり。ムスコのお世話はほとんどせず。旦那曰く「男の子にはテンションが上がらない」そうです。おかげで元々パパっ子のムスメがいっそうパパっ子になりました。私は姉妹がいいな~と思っていたのだのだけど、今は姉弟でよかったのかなと思います。小さいときから絵本が好きだったムスメ。寝る前の読み聞かせは5歳になった今も続けています。家の絵本にも飽きてきたので、産休に入ってから、図書館に通うようになりました。(だって絵本って高い)自分で絵本を選んでいるからか、自分から進んで読むようになりました。色んな言葉や表現も覚えるし、字を読むスピードも速くなってきたし、やっぱり読書っていいことだらけ。私も小さいとき~学生のうちはよく読書していたんだけど、親になってからは・・・疎遠なかなか時間がなくて。というのは、言い訳ですねムスコにはムスメに読み聞かせをしてもらおうと期待しています。
2010年02月16日
コメント(2)
1年ごとにリニューアルするプリキュア。先月でフレッシュが終わり、今月からハートキャッチが始まりました。さっそく、おもちゃを購入。というのも。。。1月生まれのムスメ。クリスマス・お正月・誕生日が1ヵ月の間にやってきます。プレゼントの嵐です。でも、誕生日が終わったら、クリスマスまでイベントがありません。基本的に、クリスマスと誕生日しか、高額なおもちゃは買わない主義の我が家。いつでも買ってもらえると思われると困るから。なので、おもちゃは少ないですままごとやお絵かき、折り紙など地味な遊びが好きだから、とくに困らないのだけど、友達が来たときに、申し訳ない。。。で、おじいちゃん&おばあちゃんからの誕生日プレゼントを保留してましたハートキャッチのおもちゃが発売になったので、さっそくショッピングセンターへ。いろいろと売ってました。とで悩んでいたムスメ。そしたら、義母が「両方買ってあげるよ。」とありがたいですが、、、でも、、、実母なら、「ダメ!」と言うのですが、義母には言えず、お言葉に甘えて買ってもらいました。帰宅した途端、ムスメは大喜びで遊んでいました。これからも続々とおもちゃが発売になるようです。コンビニにも、いろいろと置いてあったし。欲しくなるんだろうなぁ~ちなみに12月生まれのムスコ。我が家は12月&1月ですべてのイベントが終了って感じです
2010年02月12日
コメント(2)
土日、ともにお友達と遊びました。新生児のころは、うるさいほうが爆睡してたムスコ。最近は気になるのか、人がいると全然寝ません日曜、ムスメと旦那は友達とスキーへ。今回はプラスチックのスキーではなく、本物をレンタルしました。旦那も一式、購入しました。うちは夫婦ともにボーダーなので、スキーは持ってなかったのです。でも、ムスメがスキーをするのに、親がボードってのも変かな~と思って。痛い出費です13年ぶりにスキーをした旦那。思うように滑れなかったようで、へこんでいましたムスメは特に怖がることなく、楽しんで滑っていたようです。転ぶこともあったけど、プラスチックのスキーより安定して滑れたみたい。次回は、リフトにチャレンジです午後から、一緒に行った友達と家で遊びました。久々だったのもあって、バイバイするときは号泣。永遠の別れじゃあるまいし・・・と私は思うのですが、ムスメにとっては本当に楽しい時間だったのでしょう。前々から、保育所のお迎えにムスコを連れてきてほしいと言っていたムスメ。寒いので、いつも車に置きっぱなしです。(ほんとはダメなんだろうけど)今日は比較的、暖かくて、雨も雪も降っていなかったので、初めて保育所の中に連れていきました。わ~っとムスメの同級生がやってきて、ちょっとした人だかりになってしまいました。5歳の女の子たちにとって、赤ちゃんはちょっとしたお人形さん。触る触るもてあそぶもてあそぶ見ていた先生が恐縮していました(笑)自分の弟が人気者になっていて、ムスメは嬉しそうでしたこんな小さいときから、病原菌だらけの保育所に出入りしていたら、強い子になるのかな?それとも、あっという間にうつっちゃうのかしら? 沐浴を卒業したムスコ。2人を入れるのは、疲れるけど、けっこう楽しいですムスメにとってムスコはちょっとしたお人形感覚。楽しそうに洗ってあげてます。お風呂に入るようになってから、ムスコは8時前後にコテッと寝るようになりました。お風呂からあがって、お腹をいっぱいにして転がしておくと、気が付いたら寝ています昼間は相変わらず抱っこマンだけど、夜は勝手に寝てくれるので、助かります。ムスメが赤ちゃんのときは、日付が変わるまで愚図ってたから・・・ムスメも8時には寝るので、それから旦那が帰宅するまでの数時間が私の自由時間です。こんなに早く自由時間を持てると思ってなかったので、親孝行なムスコに感謝かな。
2010年02月08日
コメント(3)
今週ももう金曜。仕事をしてたときと同じくらい、一週間が早いもう少しゆっくり時間が流れるかな~なんて期待してたけど、甘かったみたい水曜は節分でした。保育所に入ってから、毎年鬼を見て泣いているムスメ。案の定、今年も泣いたみたいですそのくせ、「鬼は先生だよ~」って言ってるしお遊戯室に入ってきたときは全然怖くなかったのだけど、今年はリアルな鬼を演出したそうで(By先生)金棒を振り回したり、襲いかかってきたり、物を壊したり、したらしいの。そしたら、怖くなって泣いたみたい来年はどうかなムスメは太巻きが嫌いなので、夕飯は手巻きにしました。自分でまくから楽しいのか、食が細いムスメもたくさん食べました最近、寂しがり屋のムスメのために、旦那と「水曜は夕飯を一緒に」と約束しました。ムスメが寝てから帰宅するなら、8時も10時も12時も一緒。水曜の残業は他の曜日に振り替えてもらうことに。久々に平日、パパと一緒に晩ご飯を食べ、寝ることができて、ムスメは大喜びでした木曜はピアノの日。去年の4月、年中になったときから始めました。あまり調べもせず、近所のピアノ教室に入ったら・・・すごく熱心な先生で私は楽譜が読めるようになったらいいなー程度に思っていたんだけど、やれ発表会だと、やれ認定試験だと・・・しかも、ドレミからでなく、ABCのコードから。4歳児にアルファベットは・・・でも、ムスメは気に入ったみたいで、がんばって通ってます。でもでも、家での練習は超さぼり魔。それで、よく親子喧嘩勃発ですピアノって高い月謝払っても、上達って家での練習量次第な気がするよ。家での練習のため、レッスンは親同伴。今はムスコを連れて、付き添ってるので、大変こんなことなら、スイミングにすればよかったと日々、後悔。ムスメがやめたいといいだすまで、付き合うしかないか~なんとか、両手で弾けるところまできました。今日はこのあと、保育所のお友達が遊びに来ます。今年に入って、同じ団地&同じクラスの3人で、毎週金曜は誰かのお家へが定例化しつつあります。いつの間にか、子供たちだけで約束してくるようになりました。今日は我が家のようです。保育所帰りに遊ぶお家に置いて、1時間後にお迎え。ママたちは参加しません。天気が良くなれば、公園でも遊べるし、近所にお友達がいるのは、いいことだわ
2010年02月05日
コメント(3)
今日から2月ですね。ムスコは2ヵ月になりました。あっという間だったなー。ムスメが2ヵ月だった頃の楽天日記を読み返してみました。懐かしい色んなことが書いてありました。それに比べて、今は・・・ムスコの成長記録なんて、何にもありません二回目となると、こんなもんなんでしょうか。ムスコはよく笑うようになりました。あやして笑ってくれると、すごく幸せですムスメはミルクっ子だったので、寝かせるときは抱っこ(しかも立って)だったけど、ムスコはおっぱいっ子なので、飲みながら寝てくれて、楽ちん。ムスメのときに多かった、寝なくてイライラってことは今回はありません。日記によるとムスメは今の時期、ベットメリーで遊んでいたようなのですが、そのベットメリー、行方不明誰かにあげたか、貸したかだと思うのですが、記憶にございません・・・いまさら、買うのももったいないし、誰か貸してくれる人を探さねばあと1ヵ月ちょっとで100日か~。あっという間に成長しちゃうね。なんだか、寂しいです。ムスメのときは、早く大きくなぁれって思ってたのに、ムスコはずっと赤ちゃんでいてほしいなんて、勝手ですね(笑)土曜、ムスメはパパとスキー場に行ってきました。今季、2度目。今年は雪が多いので、家の周りではよく雪遊びしています。でも、スキーとなると、やっぱりスキー場に行かないとね。去年からプラスチックのスキーを始めたのだけど、だいぶ転ばずに滑ることができるようになりました。次回は、本物のスキーをレンタルしてみる予定です。先週はかなりムスメを優先しました。そのおかげかどうかはわかりませんが、今朝は、すんなり教室に入って行きました。先生に褒められてましたこれが続くといいなぁ。一昨年、塾をやめて、派遣で働き始めた私。健康食品の会社で、生産管理をやっています。派遣だから、責任もないし、楽ちんです。幸い、9月から出産前と同じ仕事をさせてもらえます。たまに、経理のお手伝いもするので、育休中に、簿記の勉強をすることにしました。簡単なお手伝いなので、別に簿記の知識なんていらないのですが、なんとなく。今月末が3級、6月に2級の試験。とりあえず、3級、がんばります
2010年02月01日
コメント(4)
誰にもうつることなく、胃腸炎は我が家から去ってくれました土曜は、保育所のお友達3家族でお鍋パーティ昼間はのんびり過ごし、夕方から友達のお家へ。去年もムスメは鍋の日に風邪をひき、私だけ参加。今年は無事、全員で参加できました。ムスメはお鍋はあまり食べられなかったけど、久々に保育所の友達と保育所外で会ったので、テンション子守りをパパたちに任せ、ママたちは話に花を咲かせました。気が付いたら、11時近くいつもは8時前には寝てしまうムスメ。よく頑張ったな~。ムスコはほとんど寝てましたしかも、抱っこせずに。やっぱり外面がいいんだよね~。自宅以外や誰かが遊びに来ていると、抱っこしなくても、寝ることが多いです。ムスメが赤ちゃんの時もそうだったかも。にぎやかだから安心するのかなぁ。友達には、「楽ちんでいい子だね~」といわれるけれど、家族だけだと、そうでもないのよ・・・ 今日でムスメは5歳。もう5歳かぁ。あっという間の1年でした。春には年長さん、そして、来年には小学生。どんどん親の手から離れていくんだろうなぁ。なんだか、寂しい昨日、ケーキを買って、お誕生日祝いをしました。ムスメはあまりケーキが好きじゃないので、ケーキに乗ってる果物とチョコのプレートしか食べてませんが胃腸炎になったばかりだし、ちょうどよかったのかも。 話は変わって。私は長女。1歳半離れた弟がいます。物心ついたときから、「お姉ちゃん」と言われて育ちました。我慢してきたことはたくさんあります。寂しかったこともたくさんあります。だから、ちょっと離れた兄弟がいいなぁと思っていました。上の子に両親を独占した記憶が残ったらいいな。お姉ちゃんになりたい気持ちができてからがいいな。そしたら、寂しい思いも半減するかな。そんな思いがありました。でも、間違いだったような気がします。寂しいものは寂しい。しかも、ずっと一人占めしていたものができなくなる。でも、お姉ちゃんなんだから、我慢しなきゃ。待ち望んだ弟なんだから、可愛がらなきゃ。同じお姉ちゃんでも、私は弟が生まれたときの記憶はありません。(まだ1歳半だったから)なので、ムスメと気持ちを共有することができません。それがなんだか、残念です。気持ちでは、できる限りムスメを優先しようと思ってるのに、つい口から出るのは、「ちょっと待って」「一人でして」「早くして」反省です
2010年01月25日
コメント(4)
昨日の3時半、久々に保育所から「ちょっと熱があって、気持ち悪いといっておられるので、迎えに来てください。」とのこと。迎えに行くと、真っ青な顔をしたムスメ。気持ち悪いけど、なかなか吐けない様子。朝から同じような症状の子が何人かいるから、感染性胃腸炎の可能性が高いとのこと。ムスコを連れて、病院に行くのは、嫌だったので、母に連絡して来てもらいました。母の到着を待って、小児科へこの時点で、まだ吐いておらず。検尿して、待合室(個室)で横になった瞬間、大量に吐きました。しかも、最初間に合わなくて、ベットが○○まみれしかもしかも、給食がカレーだったようで、すごい臭いでした感染性胃腸炎でしょう。とのこと。浣腸して、腸も空っぽにしてもらいました。幸い、そのあと、自宅で吐くことも下痢することもなく、今日は、おかゆとうどんを食べて、元気に家で遊んでいました。担任の先生も2人とも胃腸炎でダウンみたいです。仲良しの子たちも、お休みしているみたいだし、保育所でもらったのは、確実なのですが、誰が発生源か、保育所もわからないみたいとりあえず、軽く済んでよかったです。ただ、潜伏期間は2日らしいので、私がもらってないか、ちょっと怖いですあいにく、パパは木曜から土曜まで出張で不在。ムスコを泣かせながら、できる限り、ムスメの看病をしました。出張でなくても、寝てから帰宅なんだけど「さみしかったよね。ごめんね。」と言ったら、泣きながら、「お姉ちゃんだから、大丈夫。ママは○○(ムスコ)のお世話をして。一人で遊ぶから。」と言われてしまいました。すごく我慢させているんだな~と思って、私も泣いてしまいました皆さんのアドバイス通り、お腹がいっぱいで、オムツがきれいなら、ムスコには泣いてもらおうと思います
2010年01月22日
コメント(4)
日曜、地元の友達5家族でカラオケに行ってきました大人数だったので、2部屋借りて、カラオケする部屋としない部屋に分けて、私とムスコはしない部屋で友達とおしゃべりしてたんだけど、後半、ムスメを見に移動。ムスメはガンガン歌ってました前は画面の歌詞を追いかけることができなかったけど、だいぶ追えるようになりました。でも、まだまだ空で覚えている歌詞で歌っているけどね。ムスコは大音量の中でも、泣くことなく、ボーっとしてましたさすがに寝なかったけど。最近、ムスメが保育所でなかなかバイバイできません「二人目は転がしておけば育つよ~」と聞いていたのに、我が家のムスコは抱っこマン。久々の赤ちゃんだし可愛くて、ついつい私も抱っこしてしまいます。今まで、帰宅してから、私とずっと2人だったムスメ。なんでも、言うことを聞いてもらえた&一緒に遊べたのに、今は「一人でして~」「ちょっと待って~」ばかり・・・さみしいよねぇ・・・弟のことは大好きで、お世話もがんばってるし、赤ちゃん返りのようなことはありません。でも、けっこう我慢している気がします。ムスコが泣いていても、ムスメを優先させるのがいいのか、ムスメに我慢してもらうのがいいのか、臨機応変に対応すればいいのだろうけど、なかなか難しいですムスコの首が座ったり、授乳頻度が減れば、また違うんだろうけどな~楽天以外の書き込みもOKにしてみました。不適切なコメントが多かったら、また書き込み不可にします。
2010年01月20日
コメント(5)
前回の日記から1年以上があいてしまいました一度、お休みすると、なかなか書き始めるタイミングが・・・一念発起、再開することにしました。またよろしくお願いしますムスメはもうすぐ、5歳。早いものです。すっかり子ども。超生意気。おしゃまさん。でも、手がかからないので、楽になりました。かわりに手のかかるムスコが増えました昨年、12月1日に、男の子を出産し、ムスメは念願のお姉ちゃんになりました。今は産休&育休中で、9月に復職予定です。ムスメのときは、初めてづくしで、精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいだったけど、今回は、余裕があり、全然痩せませんムスメのとき以上に動いているんだけど、きっと摂取カロリーがオーバーしてるのね・・・前回同様、子どもたちの成長を中心に書いていけたら、と思います。よろしくお願いします
2010年01月14日
コメント(5)
もう10月も終わりですね。そして、前の日記から1か月。早いっ今月は・・・なんだかあっという間だったかなぁ~前半は旦那は出張で不在。13日に保育士の二次試験があるから、週末は旦那に預けたかったのに・・・母と義両親に甘え、対策をとりました。無事、試験は終了。結果は来月中旬にならないとわからないけど、手ごたえとしては大丈夫かなって感じ。3日保育所で「祖父母と遊ぼうの会」義両親が来てくださいました。祖父母が来なかった子に義父を貸してあげたそうです(笑)義父はその子にかかりっきりで、孫の遊んでいる様子を見れなかったそう義両親の子たち(旦那と兄妹)も義兄の子たちもみんな幼稚園。義両親には初めての保育所だったようで、「みんな人懐っこくてびっくりしたよ~」って。確かに、保育所の子たちは誰にでも愛想がいいよね。すぐに話しかけてくるし。私はみんないい子だなと思っていたのに、次の言葉にちょっとへこみました。「みんな、さみしいのかね。」いや・・・さみしいのと人懐っこいのは違うと思うな~教室で遊んだあとはお遊戯室に移動して、歌の発表。友達のおばあちゃんが撮影したビデオを見せてもらったんだけど、「ふるさと」と「夕焼け小焼け」を熱唱。「夕焼け小焼け」は手話付き。上手に歌ってました。17日秋の遠足。バスで1時間ほどの公園へ。去年は水ぼうそうで欠席したんだよね・・・お弁当も完食してあり、かなり楽しかったみたいです。写真が楽しみ。25日やっと日本脳炎予防接種。任意になったので、悩んでいたのだけど、けっこう皆さん受けているので、接種することに。1週間、説得を続けたけど、娘は断固拒否。誰に似たのかしら・・・仕方ないので、強制執行(笑)2回目もあるし、インフルエンザの予防接種もあるし、年内の終わるかしら。29日朝起きると、鼻をずるずる熱を計ると、7度3分。微妙・・・念のため、旦那がフレックスで病院へ。なんと、溶連菌感染症私は昼で早退し、旦那は会社へ。今日・明日と保育所は登園禁止。もちろん私も仕事はお休み。前は月給だったから、「会社に申し訳ないな・・・」って思ってたけど、今は時給なので、お給料に直結。休みやすいけど、お財布が痛い。しかも、娘は元気今朝には熱も下がり、喉も痛くないみたい。こんなに元気なのに、しばらく引きこもりなんて、母子ともにストレスだわ。しかも、旦那はまた明日から出張ついお菓子に手が・・・他の発散方法を考えねばとこんな1ヵ月でした。
2008年10月30日
コメント(2)
結局、日があいてしまいましたここ1週間のお話。9月上旬から風邪気味のまお。途中、菌で顔面が腫れるという事態を挟みつつ、なかなかすっきりしません。22日、小児科でレントゲンと採血をしました。気管支に雑音が混じるので、まずレントゲン。何度か経験済みですが、今回から大人同様立っての撮影。今までは私も同席していたけど、今回は娘だけ入室。泣くこともなく、無事終了。寝て上から撮影されるより、立って撮影されるほうがいいよね。レントゲンは問題なし。そのあと、採決。かかりつけは点滴や採血で針を刺す際は、親は立ち会うことができません。私は廊下で待機。でも、声は筒抜け。号泣し、大暴れしているようでした本当は説明して、納得させればいいのだろうけど、まだ自信がないなぁ・・・先日、採血の結果をもらってきたのだけど、主要なハウスダストやダニ、スギなどのアレルゲンの8割には反応せず。でも、アレルギー反応は出ているみたいなので、残り2割の中の何かに反応しているのでは?とのこと。なんだろうなぁ・・・22、23と東京から友達が来てくれました。本当は一泊で温泉でも。と話していたのだけど、私の仕事が24からになったので、家でゆっくりすることに。22は娘が保育所に行っている間に、日帰り温泉に行ってきました。最近、お気に入りの岩盤浴子連れはダメだから、またしばらくいけないけどね温泉でまったりして、話し込んで、ストレス解消。次回は泊まりでいけるといいなぁ。そして、24から仕事が始まりました。専業主婦もあっという間でした。(遊びすぎだからという話も・・・)パパが出張でいなかったのもあって、ぐ~たらしていたので、復活できるか心配だったけど、それなりに頑張れました。先週は3日だけだったしね。仕事は、生産管理。前職とは畑違いだけど、以前プログラマーをしていた私には、それなりに向いているのかな。一日中、PCに向かって、製品の原料管理をしています。単純作業かな、と思っていたけど、そうではなく、自分で計算する必要があるので、眠くもならないし、仕事は問題なさそう。ただ、人間関係が・・・こじんまりとした会社でワンフロアに、総務・営業・生産管理部門が30人ほど集まっています。社員以外は私だけ生産管理は女性ばかりでベテラン3名、中堅2名、新人1名。上の5人とは見えない壁が・・・新人さんも5人とは壁があるそうで、私が来たことを喜んでくれました。次は、派遣やパートさんが多い職場がいいなぁ。会社が予想していたより、私の作業が早いらしく、明日から4時半までの勤務になりました。給料が減るのはさみしいけれど、夕方の1時間はありがたい。最初から仕事を頑張ったかいがありました27日は娘の保育所の運動会でした。去年は未満児だったので、あっという間に終わったけれど、今年は最後まで参加。見ごたえのある運動会でした。かけっこはなんと1等賞でした。走るのは遅いのだけど、スタートが抜群にいい。去年もスタートは良かったけど、走っている間にどんどん抜かれていったのでも、今年は逃げ切りました年少さんは競うって感じじゃないんだよね。遅い子を待ってる子もいるし(笑)やっぱり年長さんのかけっこはすごかったな~よさこいや鼓笛隊もあって、感心しっぱなし。娘はあと2年であんなにしっかりするのかなぁ・・・と心配になったよ。9月も半分は出張でいなかったパパ。10月も今週末から2週間の出張がきまりましたがんばります・・・
2008年09月30日
コメント(2)
また御無沙汰になっちゃいました無事、24日から働くことになりました。職安での求人は応募しても面接までに日があって、急いでいる私には向いていませんでした。いくつか応募はしたんだけど、タイムオーバー。派遣でいいお仕事が来たので、そちらで決めました。徒歩10分今まで1時間かけて通勤していたのに比べるとかなり楽チンだろうな。あとは仕事内容と人間関係かな~私はこの半月、ぐ~たら生活を送っていました幼稚園ママ友や育児休暇中の友達とランチしたりお茶したり、岩盤浴行ったり、お昼寝したり、もちろん、家事もしたし、職安も行ってましたよ(笑)前々から行きたかったお店、かなり制覇しちゃいました。久々にいろんな友達と話もできて、楽しい時間でした。娘も保育所への朝は遅いし、迎えは早いしで、けっこうご機嫌でした。前は教室の前に行っても、なかなかバイバイしたがらなかったのに、今月は、玄関で「ひとりで行くから、ついてこないで~」と言って、スタスタと階段へ24からはまたフルタイムだから、朝は早く、迎えは遅くになっちゃうんだよね・・・また逆戻りかしら今月上旬からの風邪がなかなか治らないんだけど、こないだの3連休、それに加えて、右顔面が腫れあがってしまいましたバイ菌のせいだろうとのことで、幸い、抗生剤を飲んだら3日ほどで治ったけれど、ひどい顔でしたあいにく、パパはずっと出張で不在。いつもタイミング悪いときに病気するんだよね今回は仕事していなかったから、よかったけどね。あとわずかな専業主婦生活。満喫しま~す
2008年09月18日
コメント(4)
今日、保育所に迎えに行くと、先生に「今月中に仕事が決まらなかったら、退園になるから、がんばって仕事見つけて!」と言われました。先月、退職の話を相談した時は、3ヶ月は大丈夫って言ってたのに・・・さすがに3か月ものんびりするつもりはなかったけれど、今月はのんびりしたいな~と思ってた私。職安で失業給付の申請を済ませ、(諸事情で会社都合退社扱いなんです)派遣会社に登録を済ませ、あとは派遣会社の連絡を待とうと思っていたのに(涙)申請後1か月は職安で見つけないと、再就職手当が出ません・・・ということで、明日からハローワーク通いですネットで情報は見れるのだけど、応募するにはハローワークに行かないといけないのが面倒。かなり混んでるし。働いていないのに保育所に預けているママを何人も知っています。きっと、(ずる)賢いんだろうな~なんでも馬鹿正直に先生に話してはいけないということを学びました。と、愚痴っていても仕方ないので、なんとか頑張って、仕事を見つけます!
2008年09月04日
コメント(6)
午後から市の3歳半検診を受けに保健センターに行ってきました。保育所は昼お迎えでも休みでもいいと言われたので、せっかくなので、お休みに。朝一でぽにょを見に行く予定にしていました。(レディースデーで私千円だし)が、朝起きると、娘が熱っぽい・・・37.6度。鼻水も出てるし、映画はやめて小児科へ。軽い夏風邪とのこと。検診はできればやめたほうがいいといわれたけれど・・・次回の指定日に行けるかわからないし、微熱まで下がったし、本人は元気だし、行ってきました。(周りには迷惑だよね)早く行けば早く終わると聞いたので、早めにGO4番でした。受付時間なんて書いてあってもないも同然らしく、着いた人から、受付・検尿・問診・身体測定。先生の到着を少し待って、小児科診察・歯科診察でおしまい。保育所の友達やサークルの友達もいたので、暇を持て余すことなく、あっという間に終わりました。ただ、風邪のせいか、尿に淡泊が・・・再検査となりましたほかは問題なしかな~問診では、自分の名前や保育所の名前、お友達の名前、ブロックの色などを聞かれました。お絵かきをするように言われたのに、「まお」と書き出した娘。最近、だいぶ字が読めるようになったので、書くことにも目覚めたみたい。とりあえず、自分の名前だけは書けるようになりました。保育所の友達の間でお手紙を書くことを流行ってて、書いて持って行ったり、持って帰ってきたりしています。これまた、大人から見ると、ゴミに近い(失礼な親)のだけど、娘にとっては宝物。どんどん宝物が増えていって、収集つかずって感じです。字が読めるようになったら、自分で絵本を読んでくれると思っていた私。甘かったです。読めても、「読んで~」と持ってくる。大切な時間なんだけどね・・・期待してたから、ちょっとね。あ、でも、人形相手には読んでます(笑)1歳半の歯科検診ではそう生(歯並びが悪いこと)って言われたんだけど、今回は大丈夫でした。若干、悪い気もするけど、顎が少しずつ広くなってるみたい。永久歯が生えるときは、きれいになるといいなぁ。体重:14.1キロ身長:98.4センチ中肉中背って感じかな。でも、まだ肉がポタポタしてるもう少ししまった体になってほしいのだけど、旦那がいるときはまだまだ抱っこマンだからなぁ・・・もうすぐ4歳なのに、恥ずかしいよね私は抱っこしないってわかってるから、私と二人のときは、抱っこと言わないんだけど、旦那はしてくれるとわかってるから、疲れるとすぐ「抱っこ」よくないよねぇ・・・
2008年09月03日
コメント(1)
こどもちゃれんじのファミリーシアターしまじろうとゆうえんちへいこう!を見に行ってきました。今年で3回目。去年とおととしは同じ作品でビックリ娘は気づいてなかったけど。(おととしはまだ1歳半だったからね~)今年は新作だったので、私も楽しみでした今回のはあまりストーリーは難しくなく、歌や手遊びが中心でした。なので1時間ちょっと、あっという間に終わりました。娘は「もう終り?早いよ・・・」とさみしげでした。小さい頃、人見知りだった私。それに引き換え、娘ときたら・・・大声で歌い、問いかけに返事をし、こっちが恥ずかしくなったり土曜はイベント会場でのゴーオンジャーのショーを見に行ったのだけど、ここでも、大声で応援したり、悪者が隠れた場所を教えたり。かなり目立ってました旦那と二人で「誰の血」って話してます。シアターのあと、娘を旦那に託し、私は久々に友達とお茶してきました。約3時間、ファミレスでドリンクバーで大盛り上がり迷惑な客だろうね~思いっきり話して、ストレス発散してきました
2008年08月31日
コメント(3)
今の仕事を退職しました。本当に大好きな仕事で、出産前もギリギリまで働き、娘を出産後は、半年で週1日から復帰。(育児休暇手当てをもらいながら^^)夜がメインの仕事なのに、娘の迎えの都合上5時までが限界。なので、考えていること・したいことが行動に移せない。この職場に私は必要なんだろうか・・・と考えるようになってしまいました。そして、通勤が車で1時間と遠い。保育所から呼び出しの電話があっても、迎えに行けるのは、1時後。産前は1時間の通勤なんて辛くなかった。でも、今は正直しんどい。6時までに迎えに行かなければというプレッシャーもあった。渋滞の中、あと○分、と時計とにらめっこする日もあったり他にも色々とあるけれど、出した結論は退職。次を決めずに辞めたので、しばらくは専業主婦です。といっても、働いてないと保育所がうるさいので、さっそく来週から、派遣登録と職安での職探しを開始します。今の私に正社員の道なんてあるのかなぁ・・・人生って分からないな~と思う。色々書いたけど、うまくまとまらなくて消しちゃいました。まとまったらまたアップしますね。文才がないなぁ・・・来月はけっこう自分の時間が取れるので、みなさんのところにもお邪魔させていただきます♪
2008年08月29日
コメント(6)
弘道お兄さんの体操教室に行ってきました。パパが気合いを入れてチケットを取ってくれたおかげで前から6列目。(行くのは娘と私だけ)かなり舞台が近かったです。1時間、休む暇なく、体を使った遊びをしてきました。疲れた・・・弘道お兄さんはテレビのまんまって感じでした。娘はかなり楽しかったみたいで、また行きたい~ってまた来てくれるかわからないけど、次回があれば、今度はパパと行ってもらいます
2008年08月24日
コメント(2)
来週で3歳7ヵ月の娘。早いもんです・・・すっかり子供、さみしい限り。いや、嬉しさもあるんですけどね。4月から年少として縦割り保育開始。最初はかなり辛そうだったけど、今ではすっかり馴染んで、元気一杯です。生意気な言葉もどんどん覚えて、私は毎日、カーッとなってますだいぶ強くなったけど、今年も夏風邪引きました。しかも、2度・・・最初は7月中旬。仕事を休めないので、義両親に見てもらいました。次は私のお盆休み。楽しみにしていた予定は全部パー。しかも、クループとかいう夏風邪で、けっこう大変でした。今年の夏は、映画と大型プールデビューしました。映画はカンフーパンダ。なんとか最後まで鑑賞できました。次はぽにょが見たいそうです。プールも浮き輪をつけて、流れるプールや波のプールも満喫。今週末は弘道お兄さんの体操教室、来週末はしまじろうミュージカルのチケットを取ったので、楽しみ夏前半にはサーカスも行ったし、アンパンマンのショーも見に行ったし、花火も見たし、けっこう充実した夏だな~と思います。私は保育試験の筆記に無事合格(まだ自己採点レベルだけど)。あとは10月の実技を残すのみとなりました。受かっても保育士として働くわけじゃないけど・・・パソコンも買い換えたことだし、また日記を再開したいと思います。
2008年08月20日
コメント(4)
数ヶ月前からパソコンの調子がおかしかった。が、とうとう故障休み中に買いました。やっぱり新しいといいですね。財布はないてるけど・・・
2008年08月19日
コメント(1)
かなり久々の更新これからは育児だけでなく、色々書こうかなと思ってます。お盆休みは娘の風邪で引きこもりだった我が家24も見尽くしたので、次はHEROESに入りました。登場人物が多くて、大変。でも、だいぶ繋がってきました。日本人役の片言日本語が面白いです(笑)
2008年08月19日
コメント(1)
日曜は保育所のお友達3家族でバーベキュー久々にお肉をたくさんいただきましたちびっ子たちは食べるより、遊ぶって感じ食べたものといえば・・・枝豆、漬物、ジュース、アイス・・・肉は???野菜は???って感じでした。ちびっ子の相手&焼く作業を旦那様方にお任せしてママたちはゆっくりおしゃべり。鬼嫁たちだね~しかも、2時過ぎに一旦休憩して、5時半から再開。2食もいただいて、楽しちゃいました最後は花火。まだ明るかったけど、楽しめました他の2人とは縦割りでクラスが違うから最初はぎこちなかったけど、(昨年度までは超仲良しだったのに)少ししたら慣れてきて意気投合してました。でも、女3人って微妙~2対1になること多々。常に同じ子が1になるわけじゃないから、いいんだけどね~喧嘩しつつも楽しく遊んでいました。保育所でも仲間はずれとかあるみたいだしね・・・恐い4月中旬。仲良しだった子(同級生)と喧嘩したまお。この子には年長にお姉ちゃんがいて、縦割りでクラスは一緒。なぜか、お姉ちゃん&お姉ちゃんのお友達からも遊んでもらえなくなったまお。毎朝、「保育所行きたくない・・・」と言っていました。連休を挟んで、仲直り(忘れただけかも)したみたい。縦割りって上にお姉ちゃん&お兄ちゃんがいる子は過ごしやすいだろうな~って思うよ。まぁ、そうやって色々経験して強くなってくんだろうけどね。日曜から鼻垂れ小僧だったまお。昨日はなんとか保育所で過ごしたけど、帰宅してから発熱先週は遠足があり、土曜も保育所だったし、日曜は一日バーベキューで、しかも、金曜まで暑かったのに、土日は雨だったし、だいぶ強くなってきたとはいえ、まだまだもやしっ子。でも、寝た時39度だったのに、起きたら微熱でした少しずつ強くなってるのね。微熱なら保育所行けるかなと思ったけど、本人は休む気マンマン。仕方ないので、母にお願いして・・・私は2時で早退してきました。帰りの車中で寝ちゃって、お昼寝中。耳鼻科、行きたいのに・・・明日は保育所行けそうなので、一安心です。
2008年05月27日
コメント(3)
お久しぶりです。3ヶ月ぶりの日記になってしまいましたもう日記じゃないですね・・・4月、まおは無事(当たり前)進級しました。まおの保育所は3~5才児は縦割り保育。お姉ちゃん&お兄ちゃんに混じって毎日頑張っているようです。今年に入って、ようやく慣れた保育所。進級してからはまた朝のイヤイヤが始まりました「未満児と以上児の生活は全然違う。だから仕方ないですよ。」と先生はおっしゃるものの、2ヶ月たった今もイマイチ・・・気長に見守るしかないですね。先週、保育参観がありました。驚きの連続でした登園して、自由遊び。時間になったらお片付け&掃除。年中・年長さんが掃除しているのを、年少さんは隅っこで待機。ちゃんと座って待ってるの。終わったらイスを持って円に。まお、一人でウロウロ先生に導かれ、ようやく輪の中に縦割りって兄弟同じクラスなのね。まおのクラスは兄弟率が高いそういう子は上の子にくっついてるから、すんなり行動してたなぁ~まおの行動は終始、とろくて、「早生まれ」って感じがした。先生もその分気にしてくださってる感じで安心したけど。その後、当番さんが出席を取る。名簿を読み上げるんだけど、年少さんも秋から当番が回ってくるんだって。それまでにひらがなを読めるようにしないといけないのかなぁ・・・今は半分くらいしか読めません出席を取ったのに、次は人数を数える。必要?って思ったけど(笑)なんと、年長さん、英語で数を数えていました。座り順によって自分の数字は違ってくる訳だから、1~10まで英語で言えるってことだよね。すご~い。そのあとは、歌を歌ったり、手遊びをしたり、紙芝居を見たり、楽しく過ごしました。参観の後は、PTA総会。去年はママと離れたくなくて号泣でした。(日ごろ泣かない子までつられて泣いてた)が、今年は誰も泣いてない。友達と「成長したね~」と言いながら、教室を跡にしました。朝はイヤイヤっ子だけど、教室では楽しく過ごしているのを見て、安心しました。今週は遠足がありました。大型公園へ。(園児だけ)久々のお弁当作り。「美味しかったよ~。2番目に食べ終わったんだよ。」と言ってくれ、嬉しかったです。去年からだけど、給食を食べないことで有名なまお。縦割りになってからも、先生を困らせているようです。本人曰く、「眠い時は食べたくないの・・・」とのこと。眠くない時はきちんと食べているようだし、もう少し体力がつけばもりもり食べてくれるかなぁ。これについても、先生は「個人差はありますが、4歳まで様子を見ましょう。」とのこと。最近、どうしても他の子と比べてしまっていた私。春・夏生まれの子ができることを1月生まれのまおができなくても問題ない。ようやくそう思えるようになりました。だってまおが生まれた時、すでに立ったり、ハイハイしてた子たちだもんね~小さい頃は月齢の違う子と比べたりなんてしなかったのに、集団生活になると、ついつい同級生と比べちゃってたことを反省あとは、朝、ニコニコでバイバイしてくれる日を待つのみだなぁ~
2008年05月24日
コメント(6)
先週金曜、普通に朝食を食べ、保育所へ。特に体調が悪そうでも、機嫌が悪いこともなかった。が、職場に着いた10分後、保育所から電話「まおちゃんが朝から2回吐いたので、迎えに来てもらえますか?」とのこと。50分かけて出社し、30分の滞在で、50分の道のりを逆戻り保育所に着くと、青白い顔をしたまおがいました。朝とは全然違う。1回目は朝食を丸々吐き、2回目は胃液くらいだったとのこと。熱は微熱程度。そのまま小児科へ検尿をして、おなかの風邪だろうとのこと。ノロやロタじゃなくてよかった。おなかの菌を出すために、初浣腸。嫌がるまおを最初は説得してたけど、埒が明かないので、押さえつけて浣腸。おなかが空っぽなので、動くエネルギーもなく、でも、おなかがすき過ぎて寝れない様子。布団の上でゴロゴロしてました。夜に発熱したものの、土曜日、家でおとなしくしていたら、日曜には復活しました。でも、気を抜かず、日曜も引きこもり生活。無事、月曜から登園。木曜夜。寝るまでは普通だったまお。夜中に発熱。検温はしていないけれど、かなり高熱。しかも、「さむい・・・」という。朝、検温すると39度オーバーインフルエンザという思いがよぎる。2週続けて金曜休みはまずいだろうと思い、パパが仕事を休み、小児科へ。きれ~いにインフルエンザA型に反応したそうです。タミフルを処方され、昼間はそれなりに元気。でも、夜になると、一転、高熱でうなされてます。本人も親も寝不足。パパは昨日の代わりに今日は仕事。まおとお留守番。意外に元気でビックリ夜とは別人。食欲もゼロではないし(お菓子はよく食べる)ただ、熱が下がらないんだよね・・・タミフル、効いてないのかしら。それとも、そんなに即効性があるものではないのまおの保育所の親友Mちゃんもインフルエンザとのこと。二人して、保育所の誰かからもらったみたい。。。同時にもらったから、うつしたわけじゃないので、少し気分が楽かな~なんか、うつしてたら申し訳ないしね。今週も引きこもり週末。来週こそ、お出かけできるといいな。
2008年02月23日
コメント(5)
2ヶ月ぶりの日記になってしまいました。誰なんて言わないで下さいねその間に年が明け、まおは3歳になりました。前回の日記の後、母子ともにダウンし、私は1週間近く仕事を休んでしまいました。本当に去年はよく風邪を引いたおかげで年末年始は元気に過ごすことができました本厄の私は厄払いにも行ってきました。(去年、体調が悪かったのは厄払いしなかったからだと思い込んでいます)まおは大吉を引きましたいい年になるといいなぁ1月はなんだかあっという間でした。2月ももう半分。早すぎです・・・誕生日はプリキュアのケーキをオーダーしました。 義実家で、従兄たちと一緒に食べました。小3、4歳の従兄。そして、3歳のまお。だいぶ子どもたちだけで遊べるようになりました。お正月は3人だけで遊んでくれたおかげで大人たちはゆっくり食事をし、話に花を咲かせることができました2月1日にまおの保育所親友Mちゃんに妹ちゃんが生まれました。そして、偶然同じ日に赤ちゃんの頃から仲良くしているT君にも妹ちゃんが生まれました。T君の妹ちゃんには連休中に会って来ました。小さくて可愛かったです去年から出産ラッシュで赤ちゃんに頻繁に会っているまお。まおも赤ちゃんが欲しいそうですこればっかりはねぇ・・・しかも、最近はパパを「弟」私を「妹」役におままごとをしていて、保育所でその話をするらしいの。肝心の「おままごと」を抜いて・・・なので、先生には、「聞いてみるけど、おめでた?」と言われ、ママ友に「双子ちゃん?」と聞かれ『まおの空想です』と答えています(笑)節分は号泣で、鬼に豆をまいたそうです。中に先生が入っていると分かっているのに、恐いんだね(笑)今年に入ってようやく、朝、毎日自分から教室に入ってくれるようになりました。去年までは気分次第で、朝から愚図ってイライラすることも多かったのだけど、年が明けたら、先生もビックリするくらい、いい子自分で教室の戸を開けて、「バイバイ」とても楽になりました。4月からは玄関でバイバイ。できるかな連休中、1年ぶりにサークルの友達が遊びに来てくれました。入園前はサークルで月1で会い、他にも個人的に遊んでいたのだけど、入園してからはなかなか会えず。みんな成長しててびっくり(当たり前)4月から幼稚園の子が2人、まおと同じ保育所の子が1人。やっぱりどうしても、同じ保育所の子と遊びがちでした。毎日会ってるもんね~。当たり前の行動だね。でも、慣れてくると、他の子とも仲良くしてくれて一安心。小学校では一緒になるので、定期的に会えるといいんだけどなぁ。私も色んな話が聞けて、楽しいし。私が住んでいる地域は同居も多いし、パパかママの実家が近い人も多い。なので、情報通が多い。我が家は旦那も私も縁がないので、情報がない情報通な友達と話してるとかなり楽しい。(って、オバサンの証拠)3歳になったまおといえば。。。気性が激しい小さい頃は育てやすいと思っていたけど、最近は、気に入らないとすぐに怒るので困ってます。自分の思うようにならないと「もう、お母さん嫌い!あっちいって」と言われる・・・私も大人気ないので、消えます。すると、「おかぁさぁ~ん」と号泣。英語が好きらしい本の付録のDVDやしまじろうのサンプルDVDが大好きで、上手に英語の歌を歌っています。私は英語が苦手なので、いいことだわ(パパの血ですね)かといって、英語を習わせたいとは思わないのだけどね。保育所でも英語のビデオを見せてもらったりしているみたいだし。とりあえず、えいごであそぼのDVDを予約中です雪大好き朝起きて、雪が積もっているとテンション保育所でも雪の日は毎日外遊びしているみたい。毎日、雪で濡れるせいで、洗濯物の山です。旦那も雪山が大好きなので、これもパパの血かしら。今日はスキー場に行って来ました。パパとハイスピードでソリをしても、全く恐がらず、大喜び。なだらかな斜面なら、一人で滑ることができます来年はスキーデビューかな会話は大人並み言い方が私そっくり(らしい)けっこうきつい話し方をします。毎日、「気をつけなきゃ」と反省させられます。絵本大好き前々から絵本は大好きでよく読んでいたけど、どんどん好きになっています。休みの日は本屋へ行って、絵本を読むのが日課になりつつあります。立ち読み大好きのパパは嬉しそうに便乗し、立ち読みをしています。そして、私は絵本読み。なんだか腑に落ちない最近は、絵を見ながら、自分で文章を作るようになりました。これはかなり面白いです。「まお、読んであげるね。」といって、絵本を持って来て、読んでくれたり、私が忙しい時は、人形をひざの上に乗せて、絵本を読んだりしています自転車誕生日プレゼントは自転車にしました。まだ雪なので、外では乗っていませんが、リビングでうろうろしています。少し大きいかな?と心配しつつ、16インチを購入したのですが、意外と大丈夫そうですWiiFitWiiFitを購入。一家でかなりはまってます。まおも意外と上手。ビックリですとこんな感じです。せめて月1回くらいは日記を書くようにしなきゃ、忘れちゃうこんな私ですが、今年もよろしくお願いします。
2008年02月11日
コメント(6)
まおとの二人暮しも最終日。今日の最終便で帰宅予定です。今回は海外仕事といえども、いいなー私なんて、新婚旅行以来、海外なんて行ってない。パスポートももう切れちゃうし今日は保育所のお友達が遊びに来てくれました。3月まではサークルで知り合った人や団地の友達と家で遊んでいたけれど、フルで働くようになってからは久々。気合を入れて片づけをしてしまった「ピンポーン」とチャイムが鳴り、まおのテンションは一気にでも、最初のうちはなかなかおもちゃを貸せない・・・友達が使おうとすると、「まおが使うから~」と奪う。そんなまおに対して、他の二人は意気投合して、二人で遊び始めちゃった。意図してる訳じゃないと思うけど、ちょっとした仲間はずれな感じまお、寂しげ少しして、「まぁぜぇて」と言って混ぜてもらえました。それからは、喧嘩をしつつも、3人で仲良く遊んでおりました。保育所でもこんな感じなのか~と思うと、「先生って大変」ってしみじみ思ったよ。お昼は手抜きで宅配ピザ。食後はケーキそして、チビッコたちにはプレゼント少し早いクリスマス会になりました友達がプレゼントを用意してくれていて、隣の和室に置いておいたの。「サンタさん来るかもよ~」と言ったら、3人で「サンタさ~ん」の大合唱。「あ、隣の部屋に来たかも見てきて。」と言うと、ダッシュ赤い袋を見つけて大喜び「サンタさん、来たね~」と盛り上がっていました。そのあとは、慣れてきたこともあって、ほとんど3人で遊んでくれました。私も初めて保育所のママとゆっくり色んな話ができて楽しかったです。4時にバイバイして、いっきに眠気が襲ってきたようで、まおはお昼寝中。(バイバイするまでは超元気だったんだけどね)今頃、お昼寝して、大丈夫だろうか保育所の友達と一日過ごしてみて、『まおと一緒』って安心することが多かったな~。気に入らないと、「もう、○○ちゃん、キライ」とか。「○○して!」ってお願いすると、「やぁだぁよぉーーーーー」とか。他にも反抗的なせりふの言い方が3人とも一緒。保育所ではみんな言ってるのね・・・先週、4月のアンパンマンミュージカルの先行予約があって、往復はがきを2通出してたの。もう返事が来て、2通とも当たりました3歳から座席が必要だから、悩んだんだけど、せっかく当たったので楽しもうと思います
2007年12月15日
コメント(7)
今年のクリスマスはサンタさんからブロックが欲しいまお。保育所にもそれぞれ、「○○が欲しい」という画用紙が貼ってあって、まおのは、「ブロック、プリキュアのティッシュ、コップ」と書いてあります。コップっていつくもありますけど・・・ブロックが大好きなまお。でも、ウチにはありません。保育所でいつも遊んでいるので、いらないかな~とおもってたんだけど、家でも遊びたいらしい。買いに行く余裕もないので、ネットで購入予定。(最近、ネットばっかり・・・)レゴの基本セットを購入予定。みどりの基本セットは1歳半から。あかの基本セットは3歳から。1月末で3歳になるまお。年齢的にはあかなんだろうけど、けっこう小さいですよね。保育所で使っているのは多分みどりのサイズ。そこで、かなり悩みモードに突入。。。パパが不在のため、一人で悶々と。そして、そろそろ決めないとクリスマスまで間に合わないかも在庫なしのお店も多いし。。。皆さんのお宅にはブロックありますか?どんなサイズので遊んでいますか?参考にしたいので、教えて下さ~い。(ほんと、優柔不断な私。イヤになっちゃう)
2007年12月12日
コメント(4)
土曜は仕事帰りに友達と食事に行ってきました。パパは日曜からの長期出張があるからか「楽しんできて」とのこと。ありがたや。まおなしで友達と食事するなんて、いつぶりだろ今では自分で食べてくれるから、前ほど大変ではないけれど、長時間、座ってはいられないので、食べたら、はい、おしまいって感じ。でも、土曜は久々にドリンクバーを活用しました。友達とは結婚まで一緒に暮らしていました。前の会社の寮(アパート)でね。あの頃は毎日のように話し込んでいて、私が結婚して、寮を出てからも、会社で話してて、でも、転職してからは会うことも少なくなって・・・私の男友達と結婚したのを機にまた頻繁に会うようになりました。だから、共通な話題が多い。話には尽きない~って感じ。いい気分転換になりました日曜、朝から空港までパパを送り、まおとの二人暮し開始。すっかり慣れているので、全然苦じゃないんだけどね~昼頃、古い友達とファミレスで集合。少しでも時間を持たせるため、簡単なおもちゃ持参(笑)おかげで少し持ちました5歳のR君に遊んでもらってました。食べ終わって、隣のSCへ移動。最近のまお、ゲームが大好きです前はボタンを押すだけで良かったのが、一度お金を入れるともうダメですね。覚えちゃって、コインを催促。100円で15枚のコインと交換してコインゲーム。適当に押してても、けっこう当たる真剣に押してる私よりうまいかも(汗)なので、15枚スタートでも、なかなか終わらない・・・100円で楽しめるから、いいんだけど。。。コインがなくなったら=おしまいってことは分かってて、それ以上したいとは言わないから、まだ楽かなぁ。そのうち「もっと、もっと」って言い出すのかしら少しフードコートで休憩して、まおが眠そうにしたので、帰ってきました。結局、友達とは話したような話してないような・・・子連れだと仕方ないか。車内で即効、撃沈そのまま布団で寝かせて、私も休憩って思ってたら、家に到着したら、起きちゃったその後は遊びのオンパレード。おままごと、病院ごっこ、ねんど、ビーズ、等々家にあるおもちゃで次々に遊びました。そういえば、土曜もそうだったみたい。で、パパが一言。「年末の大掃除でまおのガラクタを処分しよう」とのこと。う~ん、確かに大人から見ると、ガラクタが多い。でも、まおにとってはどれも大事なおもちゃなんだよね。(マックやお子様ランチのおまけとか)皆さんはそういった小さいおもちゃ、どうされてますか?
2007年12月09日
コメント(7)
今日は12時からお仕事。朝からインフルエンザの予防接種に行って来ました。まおは2回目。私は初。「○○病院行くよ~」というと、1回目の記憶があるから、「注射?」と。鋭い私「ママがね。」まお「まおは?」私「う~ん、どうしよっかなぁ・・・」とごまかし連れて行きました。自分はしないと思っているらしく、ご機嫌なまお。絵本を読んだり、ぬいぐるみで遊んだり私が注射してもらうときも、傍らで見守ってくれました。が、看護士さんが「次、まおちゃんね~」といった瞬間、「いやぁぁぁぁぁぁぁ」病院内に響き渡る叫び声手際の良い看護士さんのおかげで無事終わりました。待合室に戻ってからも、少し愚図っていたけど、ラムネをあげるとご機嫌にお菓子で釣るのってダメなんだろうけど、ついつい使ってしまいます。そのまま、保育所に送っていき、私は1時間ほどの休息です。ここからはさかのぼり日記11月23日いつも遊んでもらっているYちゃんに妹が誕生したので、顔を見に行ってきました。お人形さんの赤ちゃんが大好きで「お姉ちゃんだもん」が口癖のまお。が、本物の赤ちゃんには無関心それよりも久々に会ったYちゃんと遊ぶことに夢中。1歳半を過ぎたNちゃんも混ざりたそうなんだけど、かまってあげないYちゃんとまお。「お姉ちゃんだもん」と言う割には、お姉ちゃんらしくないんだよね。実際には一人っ子だから、当たり前かもしれないけど・・・もう少し年下の子にも興味を持って、優しくしてくれるといいんだけどなぁ。11月25日私はまたまたダウン。というか、ずっとダウンに近いもう1ヶ月以上、咳が止まらない。大きい病院に行くべき23も午前は仕事で、24はフルで仕事。なかなか休息が取れないのが理由かもしれないんだけど・・・11月26日前回とは違う内科へ。目の周りが荒れてひどかったので、皮膚科もある内科。1年前はまおを連れて私の病院にいくと、大変だったけど、今ではすっかり楽チン。診察室でもいい子で見守ってくれました。今年はやたらと体調が悪い私。前厄だから12月1日祖父の法要&納骨49日だと年末になるから、35日でしたんだけど、もうそんなに???って感じ。いろんなことがありすぎて、あっという間だった。まおはいとこのSちゃん(年長さん)の金魚のフン状態。でも、二人で遊べるので、親は楽かな。ただねぇ、何でも真似しちゃうんだよね・・・いいことも悪いことも。コレ問題12月3日保育所の個別面談。春は時期が悪くて早退できず、面談できず(涙)今回は時期が良かったので、早退させてもらいました。早朝保育&延長保育なので、担任の先生に会うことは少なくて、(パートの先生が多い)会ってもゆっくり話をする暇なんてない。だから、初めて先生と話したって感じ。担任は3人いるんだけど、みんな私より若い。しかも、みんな独身っぽい。別にいいんだけど・・・まずは以前言われた食事指導の件。「自分で食べてますか?」と聞くと、量は少ないけど、頑張って食べているとのこと。私も小学校のときは最後まで食べていた部類なので、仕方ないかな。お友達と仲良くしているかということ。夜中のおもらしのこと。いまだに朝、バイバイするときに愚図ること。他にも聞いたんだけど、忘れた(汗)先生から一つ注意されたこと。私がたまにまおに対して幼児語を使っていること。これがすごく先生は気になるらしい。私は全然意識してなかったからビックリ。それ以来、話し言葉には気をつけています。先生は言いにくそうだったけど、言ってもらって良かったです。園でのまおの様子を聞いて、安心しました。朝はなかなか自分から友達の輪に入っていかないし、お迎えに行くと、テレビに夢中だったり、一人で遊んでいたり、友達と仲良くしているのかな?と心配だったの。特定の友達はいるんだけど、その子以外とは触れ合ってないんじゃないかと思ってね。でも、先生の話では、その特定の子と一緒にいることは多いけれど、別にべったりいつも一緒なわけじゃないし、他の子とも遊んでいるとのこと。書いてて、先生に相談しそびれたことを思い出した。まおは一人遊びが下手。下手というか、あまりしない・・・なので、平日も帰宅してから私にべったり。私はまおが寝るまで自分の時間が持てない。友達の中には、一人で遊んでくれるから楽。って人もいる。もうすぐ3歳。そのうち、一人で遊んだり、絵本を読んだりするようになるのかなぁ。寂しいから、かまって欲しいのかなと思うと、忙しくて申し訳ないなと思うし・・・皆さんのお子さんは上手に一人遊びされますか?明日からパパは1週間出張。平日の出張はいいんだけど、土日もかぶると気分がでも、明日は地元の友達と、そして、来週の土曜は保育園のママ友と遊ぶ約束をしました美味しいもの食べて、いっぱい話して笑って、ストレス発散しよっと。クリスマスも待ってるしね。
2007年12月08日
コメント(5)
全704件 (704件中 1-50件目)