ふたりめしゅっさんにっき

ふたりめしゅっさんにっき

2005.10.11
XML
カテゴリ: マタニティ生活
おひさしぶりです!
実は・・・

無事産まれました~~~~~(* ̄∇ ̄*)!!!!

えへへへ。

今回は夜中の1時くらいから陣痛に気づき、1時間
間隔と痛みの強さをメモって、大した痛さじゃなかったので
まだまだいけそうだったけど、もう5分間隔くらいだったので
経産婦だしもう行くか…と母を起こし、
運良くもじゃ子は熟睡中だったので寝顔にチューをして
「かわいい兄弟産んでくるからねー!」と言い残し車で病院へ。


まずは分娩監視装置を付け、内診。
だけど…分娩監視装置の波形を見て
「うーん、まだまだ陣痛強くないみたいだね~」と。
「はい、まだまだ余裕です。我慢できる痛みですねー」と言うと
「じゃあ子宮口見てみよっかー」と言って内診をしたかと思ったら
「っていうか子宮口が完全に後ろ向いちゃってて
指も届かない!!( ̄Д ̄;)
…え?子宮口ってそういうもんなの?(笑)
とよくわからないけど、”ま、まだまだかかるってことね…”と
がっかりしたようなほっとしたような。

で、もう一人の助産婦さんがヘルプにきて分娩監視装置を見て、

内診も何とか指は届いたらしいんだけど、やっぱり後ろ向いてるし
子宮口もまだ多く見積もっても2~3センチしか開いてないって事で、
しばらくただの世間話をして、盛り上がってしまった。
でも話が盛り上がるほど波形は弱くなり、間隔は長くなり、
完全に遠のいてる感じ…( ̄□ ̄;)…リラックスしすぎか?


「あ、お母さんも近くなったら呼びますから
病室で寝てて下さって結構ですよ~」と
完全に緊迫感なし。
母も「あ、じゃあそうしてくださーい」と
病室にさっさと入って寝る始末。

そして私は 分娩監視装置も取り外され、
陣痛室で一人っきりで取り残され、

「痛みが強くなったら呼んでねー。なんとなくわかるよねー」と
二人ともナースセンターに帰っていったのでした
(ま、壁一枚隣なだけだけど)。
私は たまに来る痛みに壁を見つめて耐えながら
合間にいろんな人にメールを打ちまくり。

洋ちゃんにも夜中3時だったから
とりあえずメールで一応知らせるとすぐに返事が。
おっ、ちゃんと気が張ってるねえ。えらい!
で、すぐに電話かかってきて
「おー、ついにか~~~(* ̄∇ ̄*)」
と興奮してたけど、タイミングの悪い事にちょうどその日から
新しい部署に異動になってて、もちろん休みは取れないし
朝6時には出勤しなくちゃいけない日だったから
「ま、まだまだかかりそうだからギリギリまで寝ててー。
産まれたらまたメール入れとくわー」という事で電話を切ったのでした。
そしてそんな私の様子をたまに見に来ては
「あかん、余裕だわ…」とがっかりした様子の助産婦さん。
はい、すみません…余裕です…。
でも、30分くらい経ち、ほとんどの人にメールを
入れ終わったくらいから少し痛みが強くなった気が…。でも
”いや、まだまだ余裕だわ。もう少しガツンと強くなったら呼ぶか…”
と痛みに耐えていたら、助産婦さんがきて、
「お、なんかさっきより痛そうじゃない?どう?」と言われたので
「うーん、さっきよりは少し痛いかも・・・」と言うと
「おっ!マジで?じゃあ少しは進んだかな~♪」と
また分娩監視装置で様子を見てみる事に。
すると大きい山はたまに来るものの短くて、間隔もまだ長いみたい。
「うーん、そうだねー。 でもなんか残念な陣痛だね~ (笑)」
と言われてしまった( ̄Д ̄;)人の陣痛に対してなんと失礼な…(笑)
でももっと強い大きい波がこないといけないらしい。
そしてまた世間話をしながらだらだらと過ごし。
で、「前のお産はどうだった?」というので
「いやー、22時間かかったんだけど、産まれる直前まで
子宮口はずっと硬い感じで、
結構余裕で話したりスクワットしたりしてたんですよー。あっはっは。
と言うとため息をつき、目をキラリンとさせたかと思うと
じゃ、気分を盛り上げる為に
また早めに分娩台に上がってもらいますか…

と言われ。

まだまだ心の準備もできてないのに分娩台に上がることに…。
いや、マジでまだまだ余裕なんですけど…( ̄Д ̄;)

で、久々の分娩台。うーん、懐かしい(笑)
そして内診してもらうと、意外と8センチくらいは開いてる様子。
子宮口もいつの間にか下を向いてきてるらしい。

そして先生も登場。
すると先生は眠そうな顔で分娩監視装置を見て
「ふーん、まだ痛みは本格的じゃない?」と言うなり
ささっと内診をすると、
じゃあ痛み付けとくねー 」と…。
え?何それ?Σ(゚ロ゚; )
そして先生が何だかわかんないけどグリグリっとやったかと思ったら…
いってええ~~~~~~!!!!
痛いよ痛いよ(T_T)!!!

「ぬおっ!痛いです~」と唸ると、
「あ、痛いねー、ごめんねー。
でもこれで少しは進んできて早くなるからー」
と平気で言ったかと思うと
うーん、ま、でもあと1時間くらいで産まれると思うよ
と言い残し別室に帰っていったのでした…。

え???あと1時間?????マジ???????
でも私まだ全然心の準備が・・・( ̄Д ̄;)


でも先生のゴッドフィンガーの効果はすごく、
すぐに痛みが変わってきて
何だかつま先がぎゅうっと反り返るような痛みが次々やってくる…
助産婦さんも
「あっ、なんか痛そうないい顔してきたね~
段々余裕なくなってきたでしょ~」と嬉しそう(Mかよ…(笑))。

すると、助産婦さんは
よし!もういっちゃおう!
次の痛いの来たらいきんでみようか!
」と。

ええええ???マジで????
いきみたいってのまだ来てない気がするんですけど…。

でもよくわからないままにいきんでみたら。
「あ、上手上手!そのままいきんでー!」と言われた途端に
バシャっと音がして破水。
すると痛みが急にぐっと強くなって、
…おー、こりゃたまらんかも Σ(゚ロ゚; )!!
長引くと辛そうだし…もう産んじゃえ~~~~!!

と再び力任せにいきんでみた。・・・ら!

にゅる。

って感じがして、 頭登場!!!

すると助産婦さんが「 先生!先生!早く!出ます! 」と
私の枕元で看護婦さんと話してた先生を慌てて呼んで。

先生が慌てて私の足元に回ってきたかと思うと・・・

「おんぎゃああああ~~~~~!!」


あれ・・・産まれちゃったよ・・・( ̄□ ̄;)


なんと 3回ほど死ぬ気でいきんだら産まれた のでした。
先生も 「よかったね~超安産!」 と。

先生の予告どおりに先生が来てから1時間でした。さすが!!

そして私の頭の後ろでふぎゃあふぎゃあと大きな声が聞こえてて、
待ちに待ったこの瞬間・・・

「おめでと~~う!2886グラムの元気な・・・
おおっきなチンチンついとる
だよ~~~~~~!!!!」


・・・というわけで
・・・男の子でした~~~~(* ̄∇ ̄*)!!!


前から私が女の子希望だと知ってた先生と助産婦さんは私の顔を見て、
「どう?いいでしょ?かわいいでしょ!」と。

・・・そりゃあ、いいに決まってるじゃ~~~~ん!!
なんだっていいよ~~~~!!!


なので、
「おおっきいのなら、ついててもいいです!!」 と言っておきました。

予定日より4日早く39週で、2886グラム、48センチの
小さなマメ男(仮)誕生です。


そして今回は会陰もほんの少し傷ついただけで縫うのも
念の為という事で一針で済んで、時間も短かったので汗もかかず。
全然産んだ実感なくて、呆然としながら
分娩台の上で洋ちゃんにメールを入れるとすぐに電話がかかってきて
「マジで?もう産まれたの???Σ(゚ロ゚; )」
かなりビビっておりました。
「いや~、昼ごろかな~なんて思ってたんだけどさ~いや~マジか~」
とかなり興奮して笑いがとまらない感じで。

で、私の隣に綺麗になったマメ男(仮)が運ばれてきて初対面。

・・・え??もじゃ子????
錯覚するほどに産まれたてのもじゃ子にそっくりでした・・・(T_T)

そしてすぐに洋ちゃんにも写メールで撮って送って。
やっぱり
「もじゃ子の産まれた時の間違えて送ってきたかと思った(笑)」
と笑ってました。

ウチの母も仮眠してる間に分娩台に上がった事は教えてもらったけど
まさかこんなに早く産まれるとは…って感じで分娩室の前に来たら
もう泣き声が聞こえてたらしい。
そして中に入ってきて一目見るや「うわっ洋ちゃん!!」と
やっぱり笑っておりました。やっぱりそう見えるか…(笑)
もじゃ子もマメ男(仮)も洋ちゃんの顔なのでした…。

で、初めての授乳をさせてもらって、
久々のおっぱいがぎゅうっと痛い感じ。
懐かしいなあ…。かわいいなあ…。
間近にやっと会えたマメちゃんを見られて、
一生懸命におっぱいを吸ってる様子を見て、感無量でした。

ホント、妊娠の10ヶ月は長いけど、産むのは一瞬だなあ。

辛い事も苦しい事も痛い事もたくさんあって、
大変な10ヶ月だったけど、
この瞬間を無事迎えられて本当によかった。

これから大変な日々が始まるだろうけど、お母さんは頑張るからね。
お姉ちゃんと一緒にスクスク元気に育ってね~!

私の妊娠を見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまでびっくりするほど安産でした!

次に控えた皆様、頑張って残りのマタニティー生活乗り切って、
この瞬間を迎えられるまで楽しく毎日過ごしてください!!

マメ男(仮)の元気なお友達が次々無事に産まれる事を
私もマメ男(仮)も楽しみにしておりま~~す!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.26 16:58:01
コメント(8) | コメントを書く
[マタニティ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: