Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

PR

Profile

taketoshi67

taketoshi67

Free Space

banner

Calendar

Favorite Blog

夜の食事 charme4810さん

LIGHT MY … ARK2005さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
版画、株,アンケー… yhtims56さん
BearHugのべあー君が… Natuliraさん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん
France好きの美味し… poeme-utさん
主婦 普通科 ララミホさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
June 22, 2008
XML
カテゴリ: ランチ
雨ですねぇ・・・昨夜からの雨が今朝起きてもまだ降っていました。

一度快適さに慣れてしまうと、カラダがそれを欲してしまいますが、極力エアコンのお世話にはならないようにしたいものです。

昨日、また衝動買いをやっちゃいました・・・今度は「HDD内蔵ハイビジョン対応ブルーレイレコーダー(BD-HDW15)」です。
夏季賞与は既に支給されていましたけど、日本育英会(現日本学生支援機構)から貸与を受けていた奨学金を15年かけて返還する"借金"の最終支払いがあったり、その他諸々入り用があったため、余裕で買えたという訳ではありませんが、思い切って買っちゃいました。

これまで使っていたDVDレコーダー(DV-ARW22)のDVDドライブに不具合が発生し、修理を余儀なくされたことが今回新調に踏み切った大きな理由です。
こうやって故障しちゃうものに限って、販売店の「保証延長」していないため、泣く泣く有償修理になってしまいます。
毎日のようにDVDを見ているわけもなく、どちらかと言えばTV番組のHDD録りをメインで使っていたのに、どうして故障してしまうのか・・・量販店の修理窓口では技術的なことを質問しようにも埒が明かないので、メーカーのサポートセンターに直接持ち込む予定です。
修理から直ってきたら、HDDの録画データを新しい方に「ムーヴ」してリーンアップした後、まだアナログTVを見ている浜松に住む母に譲渡しようと考えています。


購入を検討している方は、7月1日発売の新機種と比較される方が良いと思います。

 【送料無料】シャープ(SHARP) 【在庫あり】AQUOS ブルーレイディスクレコーダー BD-HDW15 BDHDW15 BDHDW15

さてさて、金曜日の溜池山王ランチは溜池交差点すぐ近くの居酒屋 「どんのば」 のビストロ風ワンプレートランチを食べました。

22JUN-1

この日の肉料理は「豚バラのオーブン焼き バルサミコソース」、魚料理は「かじきマグロの網焼き 和風ソース」でした。
ランチメニューはこれ以外に、一日10食限定の「海の幸グラタン」と、2ヶ月ほど前に利用した時にいただいた 「自家製チキンカレー」 があります。
この日は魚料理の『かじきマグロの網焼き 和風ソース』にしてみました。

22JUN-2

スープはミネストローネを伸ばしたようなものですが(笑)、野菜の具がたくさん入っていました。
画像にはパンが写っていますけど、ライスにすることも出来ます。
どちらも「おかわりフリー」になっています。

22JUN-3

↑コチラがプレートランチのすべてです。


メインの「かじきマグロ」の説明の前に、付け合わせは手前にあるのが「茹で温野菜とマッシュポテト」で、プレート奥が「大根サラダ」です。
ここまでは普通ですけど、かじきマグロの「和風ソース」は、いわゆる醤油漬けにして焼いた「漬け焼き」だったのですが、これに「バジルソース」が合わせてあって、 『バジル醤油ソース』 になっていました。
いやいや、醤油とバジルという発想は面白いと思いますけど、想像してみてください・・・、これってどう考えてもマッチしているとは思えません。
せめて、醤油の漬け焼きと焦がしバターソースとか、普通に醤油バターソースとか、そういったものの方が美味しくいただけると思うのですが・・・。


前々から「ちょっと変わった居酒屋」だと思っていましたけど、この日のランチでそれ以上のものを考えるきっかけになってしまいました。
更に追い打ちをかけて、いつもはパーティションで仕切られた小さな個室で食べることが出来ていましたけど、この日は1段高くなっているフロアの方に通されました・・・この時点で何か 嫌な予感 が。
その予感が的中し、後から来た客に副流煙をまき散らされかけましたので、こちらも自己防衛のため、慌てて店から逃げ帰りました。
残念ながら、暫くはこの店から足が遠のきそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2008 05:12:37 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: