カレンダー

フリーページ

初めての方へ


更 新 履 歴


アフィリエイト


アフィリ初心者考


トラックバック


チャット・skype


★おすすめJWT


★最新お得情報


楽天ポイント攻略


ペットボトル不要


変わり者?


極度落込期


精神世界


レイキ


神との対話


神様


肉食拒否


要注意人物の事


動物愛護


日本熊森協会-1


日本熊森協会-2


毛皮は必要?


アザラシ達の危機


修正中


生死は性別次第


毛皮女にお節介


動物愛護な日記


観てみてね


A4が入るバッグ


素敵なカゴバッグ


夏、エコに扇子!


へぇ~!な物達 1


綺麗な人形達


猫だ!


脈絡ないが^^;


楽天市場で探そう


楽天フリマで探そ


健康美★特集


★エコバッグ★


USBメモリー活用


ゴキブリ追放


カジュアル


カジュアル 1


本を読もう


11/12気になる本


TV発の本


政治の本~?へへ


宇都宮近辺のこと


宇都宮・妖精の会


田村動物病院


今市市・おじか庵


日光十無先生


矢吹クリニック


吉田深満ちゃん


コスプレの催し


宇都宮周辺 2


ハンコ卸売センタ


理想の食品


理想の食品 2


理想の食品 3


理想の食品 4


理想の食品 5


海藻と大豆


野菜果物チェリー


菜食者好みのお店


楽天でお惣菜も


中国の汚染を憂う


ペットのお店もっと


ワンコお得情報


期間限定安DVD


★冬の特集★


★冬の特集★2


★冬の特集★3


★冬の特集★4


06年2月のお得


3月のお得情報


4月のお得情報


GW前後の得情報


GWお得情報 2


5月のお得情報


5月のお得 2


6月のお得情報


6月のお得 2


7月のお得情報


8月のお得情報


9月のお得情報


10月のお得情報


11月のお得情報


★2007/01のお得


★2007/02のお得


2007/02新お得


2007/02下旬お得


2007/03楽天お得


★2007/05のお得


2007/06楽天お得


2007/07楽天お得


2007/09楽天お得


★2007年10月★の楽天市場お得情報


★2007年10月★の楽天市場お得情報2


★2007年11月★の楽天市場お得情報


★2007年11月★の楽天市場お得情報2


■2008/02のお得


■2008/03のお得


2008/03のお得 2


★今日のオススメ


■2008/04のお得


★2008/06のお得


★2008/07のお得


★2008/11のお得


09春のお得-終了


09春のお得-終了


2009年春のお得★


2009年6月のお得


2009年7月のお得


2009年8月のお得


2009年9月のお得


'09年10月のお得


10年1月のお得


アート好き?


絵を描こう


絵を鑑賞しよう 1


A・ミュシャ 


ゴッホ大好き


ドキュメント好き


ダ・ヴィンチ好き


ルーブル名宝百


アートグッズ 1


アートグッズ 2


アートグッズ 3


アートグッズ 4


ポスター


可愛い物


チップ&デール1


チップ&デール2


マリーちゃん 1


ティンカーベル1


ティンカーベル2


マリーちゃん 2


バンビ


マリーちゃん 3


チップ&デール 3


可愛い物 2


バンビ 2


マリーちゃん 4


ナチュハイのこと


病気の7段階


果物と野菜が良い


薬・サプリは不要


ファイトケミカル


毒血症と体重増加


朝食は果物を


果物で健康美を


塩摂取を控えよう


50代からの健康


化学療法の限界


2人の心臓外科医


松田麻美子先生1


松田麻美子先生2


不治病克服例 1


食用油のこと


果物≠糖尿病


マーガリンもダメ


食べ物の組み合せ


血糖値冷えと果物


不治病克服例 2


不治病克服例 3


松田先生来日講演


〃 来日講演 2


ナチュハイの日記


添加物・汚染物質


食品添加物 2


食品添加物 3


***まだです


食品うそ表示の事


心身の健康


ホリスティック


う つ 病


ベジタリアン考


魚介類摂取リスク


牛乳神話の崩壊


乳製品やめよう1


乳製品やめよう2


菜食者は何食す


ビタミンB12


アレルギと乳製品


菜食者の夢


菜食半年目日記


家族も肉無3ヶ月


お豆沢山食べよう


私の健康失敗話


ベジ&ナチュハイ


2005年カレンダ


カレンダーもっと


カレンダーもっと2


綺麗大好き


コサージュ 1


コサージュ 2


ヘアアクセ 1


ヘアアクセ 2


可愛い女性服1


可愛い女性服2


可愛い女性服3


可愛い女性服4


リストウォッチ


リストウォッチ2


綺麗な女性服1


★'05秋得情報


* あこがれ *


シュタイナー


イエス・キリスト


エドガーケイシー


ジャンヌ・ダルク


★クリスマス★


★クリスマス★2


カレルチャペック


カレル その2


クイーン30周年


歌手Seal、大好き


名作映画


M・ジャクソン


安い!


安い紳士スーツ


安い女性服


安い女性服 2


やってみよう~


布で 作ろう!


デジカメ ライフ


デジカメlife 2


ステーショナリー


手帳と6穴パンチ


文具店いろいろ1


文具店いろいろ2


文具店いろいろ3


文具店いろいろ4


インテリア・雑貨


インテリア店 1


笑えるDVD


笑えるDVD 2


夫婦不仲を解消


夫婦問題で悩む方へ


夫婦仲、要努力


オーダーメイド


奇跡のお茶JWT


お買い上げ感謝 1


お買い上げ感謝 2


お買い上げ感謝 3


お買い上げ感謝4


1000円位の物


ホームセンター1


わ け あ り !


超おススメです


ビオデルマ サンシビオ


2007年05月30日
XML

■ミー糖尿病になって2ヶ月以上経った■ (自分のための記録です^^;)
不安な日々が続いたり、安定してきて同じようだったり、
ミーが糖尿病になってから、もう2ヶ月が過ぎた。

そのうちの 25日間と15日間の2回は入院だった。
ほとんど毎日通院。入院中も毎日面会に行ってた。
田村動物病院にはすごくお世話になった。ミーの命の恩人!


説明をよく理解できず、数字が入るともっと駄目。
駄目オーナーではペットも可哀相、そんな風に思ったこともあった・・・。
先生やスタッフの皆さんのご親切にささえられてやってこれた。これからもそう。

■記録も領収書も、とっちらかってる■
ちゃんと専用ノートに書いてれば良かったのに、あちこちに書いて、めちゃくちゃ。
離れて住む長男にはメールでよく知らせてたから、メールソフトの中には細かい記録があるかな。

でも、もっと整理して、受診のたびに書いていかなくちゃ、と思ってる。
思ってるだけで、整理できなくて・・・。

■0.5単位を毎朝に決定■
今、人間用と同じ、血糖値測定器を注文してもらって来るのを待ってるとこ。
今後は家で測定して家で注射になっていく、とのこと。

今までは好きな時に好きなだけご飯を上げてたけど、食事は1日2回を厳守とのこと。
う~ん、甘やかしてきたから厳しい・・・。


■ミーのこの頃を、自分のためにメモです■
2007/05/26(土)
お昼頃退院。土曜で主人が休みだたから一緒にお迎えに行った。
今回の入院は15日間。(前回は25日だっか?)
今回の入院の初日も緊急連絡先を再度訊かれて、がっくりして帰ってきたっけ。

先生が朝注射をしてくれてたから、退院後様子を見るだけでいいから気楽だった。
といっても、まだこの日は、目が離せない気分だった。
下痢をしてるとのことだったけど、治ってた。
全然声を出さないから不思議と思っていたら、やっと出した声が枯れていた、だからか。
まだ食欲はない。入院中もろくに食べなくて、終わりごろに流動食を少し食べてたらしい。

家族全員の順番に甘えてくれる。

2007/05/27(日)
主人が朝から出掛けてたので、一人で自転車で通院。
まだ血糖値を測る機械来てないから今は毎朝通院になる。
血糖値測定の後、この日は先生が注射を打ってくれた。あ~、よかった・・・。
点滴あとの怪我も、だいぶよくなって、包帯も何も要らなくなった。

今後の治療方針を聞いた。
これから当分、毎朝血糖値測定の後インシュリン注射を0.5単位を自宅でするように言われた。
(今までは0.25単位を1.5日に1回だったけど、今回の入院でそう決まっていったらしい)

昼間、けっこうパソコンと台所の間の箱の中で機嫌よく寝ていろんな寝姿見せてくれてた。
体調良くて寝てるというのが、まざまざと解ると、こちらも安心。
食欲も出てきた。

2007/05/28(月)
朝の受診で血糖値は、441。この日から、受診時は血糖値測定のみ・・・。
自宅保管のインシュリンと注射器を使って家で打つことになった。

今までは0.25単位で打ちやすいように10メモリだったけど、
今後は0.5単位だから、その倍の量20メモリを打てばいいということ。
一人で~?やるしかない。で、なんとか出来た。

2007/05/29(火)
朝受診で血糖値は、381。
前に失敗した時ための予備(0.5単位注射器入り10メモリ)をもらってたのが有ると伝えて、
それに10目盛り足すように言われて、全20目盛り0.5単位にして打つ、
つもりが、途中で動かれてしまった!
私の手の甲にもインシュリンが飛び散った。注射器にも5目盛り残ってしまった。
血糖値測定&注射のあとでやっと朝食だから、待たせては可哀相だから朝食をあげて、
注射失敗の報告と対処方法を訊くために、再度田村動物病院へ行った。
5目盛りは残ってて、あとの15目盛りのうちのどのくらいがミーの体内か、
最高量と最低量を見越して危険のない量ということで、
あと10目盛りを新しい注射器で注射することに決定。
帰宅後、謝り、なだめすかして、というより押さえつけて注射。

食欲は出てくれて、嬉しい。

2007/05/30(水)
早くから空腹を訴えられて可哀相なので、診療開始時間30分早く田村動物病院へ。
それでも先客はいた~。いつも混んでるから~。
血糖値は、384。自宅で20目盛り。慎重に押さえて打った。
1回目に刺した時、真空になってなかったみたいで、失敗、謝って、刺しなおし・・・。
食欲はある。排便排尿も普通が続いて、安心。

朝、また行くのか?と逃げるようになった。帰宅後また痛いことしるのか?と用心する。
私は、家族の中で唯一痛いことをする人として嫌われてる~。
と思ってたら、今日はめちゃ甘えてくれて、あんまり可愛いから添い寝した。
猫は寝るのが仕事だから、それが一番のコミュニケイション、うちの場合・・・。
ずっとずっと添い寝・・・。その代わり少しは信頼回復かな。
久々にゴロゴロいてくれた・・・。
じっくり「今後も注射するけど頑張ろうね」と説得し続けた。

夕方は、外に出たがった。もう外出は出来ないんだよ、ごめんね。

明日は休診日。血糖値が安定してるから、測定しないで、注射をする。

19:29






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月30日 19時32分47秒
コメント(10) | コメントを書く
[動物のこと(飼い猫の時もあり)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もう  
domogo  さん
2カ月たったんだね・・・!
毎日のお見舞いや通院、本当にご苦労様!
ミーちゃんも一層頑張ろうって気になれてると思うよ!

私もベンのときは領収証はとっちらかってたな。
ファイルにはさんでただけだったよ。
病状とか検査結果は、専用ノートに毎日つけて、入院時は逆に先生たちに「このノートにも書いてください!」とかお願いしてたwww
今もそのノートはおいてるよ。
でも書かなくなったときが一番いいんだよね。元気になったってことだもの。ベンも病気が完全に治ってたわけじゃないけど、安定したから、いつのまにか書かなくなってた。
ミーちゃんもそういう日が早く来るといいな! (2007年05月30日 22時27分52秒)

Re:ミー糖尿病になって2ヶ月(05/30)  
マジョリン  さん
ミーも大変だろうけど
介護してるまりえさんも大変だね~
まして子供みたいにいたいことは嫌ってなるだろうしね^^;
でも愛情を持って注射してるんだから
きっとわかってくれるよ^^
頑張ってね! (2007年05月30日 23時11分24秒)

Re:ミー糖尿病になって2ヶ月(05/30)  
mr-miru  さん
ミーちゃん だんだん良くなってるね。
うちの 兄のお嫁さんも 糖尿病の
注射がいらなくなったように

きっと ミーちゃんもよくなるよ。

JWT&元気の水で注射しなくなって
くれますように。 (2007年05月31日 06時53分21秒)

Re:ミー糖尿病になって2ヶ月(05/30)  
こんにちは。
ミーちゃんは随分長く入院していたんですね。
ケトアシドーシスになってしまっていたのでしょうか?
注射は打つ方も打たれる方もしんどいですけど、高血糖だとミーちゃん辛いですものね。
どうか安定してくれますように。。

リンクありがとうございます。
私も頂いて帰りますね♪ (2007年05月31日 15時20分43秒)

ミー糖尿病になって2ヶ月  
2ヶ月もなるんだね
まりえさんも大変だろうけど、ミーちゃんも
ありったけの力振り絞って頑張ってるんだからね

そうかぁまりえさんは 注射打つ人 ミーちゃんにすれば 怖い人になるのか~
でもさぁ ミーちゃんには分かってるよ
だって何時も一緒なんだもの^^
(2007年05月31日 22時46分21秒)

domogoちゃんへ  
まりえf  さん
はい~!そのうち自分で注射するようになって、まだ10回はしてないかな。今は、それが苦痛です^^;

>私もベンのときは領収証はとっちらかってたな。
>ファイルにはさんでただけだったよ。
そうか~。そうよね~。ファイルにはさんでただけでも素晴らしい~!私は、あちこちだ^^;

>病状とか検査結果は、専用ノートに毎日つけて、入院時は逆に先生たちに「このノートにも書いてください!」とかお願いしてたwww

そうね~。そうするべきなのよね。まだやってない・・・。もう前の事は、メモを集めるのが面倒~^^;

>今もそのノートはおいてるよ。

大事な記録だよね。

>でも書かなくなったときが一番いいんだよね。元気になったってことだもの。ベンも病気が完全に治ってたわけじゃないけど、安定したから、いつのまにか書かなくなってた。

そうそう、安心しちゃうと、途端にやめちゃったりして。


>ミーちゃんもそういう日が早く来るといいな!
はい、ありがとうございます~。
今またミーは大喰らいになってて、ヤバイ、またインシュリンの量増えるの?ってかんじです。ご飯の我慢をさせるのが大変です・・・。 (2007年06月01日 13時28分04秒)

マジョリンさんへ  
まりえf  さん
お返事遅くなり、すみません~。

痛いことするので、すっかり嫌われてますよ~。
隠れてばかりいるの、ミー。注射もうまくいかない時も会ってね~、昨日もすったもんだしました~。

励ましのお言葉、ありがとうございます~! (2007年06月05日 17時46分50秒)

mr-miruさんへ  
まりえf  さん
お返事おそくなって、すみません~!
はい、お陰様で、また大喰らいとの戦いの日々です~。

>うちの 兄のお嫁さんも 糖尿病の
>注射がいらなくなったように

すごいですね~!そういうこと、あるんですね~!

>きっと ミーちゃんもよくなるよ。

はい!たまにそういう例もあるみたいなので、希望持ってます!

>JWT&元気の水で注射しなくなって
>くれますように。

はい~!先生にもJWT&元気の水のこと、お話してあります。で、一回はすごく低くなって喜んだのに、とほほ、今日は数値でないくらい高くなってました~。
隠れてドライフードの袋をひっちゃぶいて食べてたりするの~。ま、私がだらしなくその辺に置いてたからいけないんだけどね。
いつも食べたい食べたいって、大変なの~。食べれないと、JWT&元気の水を飲んでくれてるのよ~。うひひ~!
いつも気にしてくれて、ありがとう~!
元気の水のこと、色々教えていただき、これも感謝です~!
(2007年06月05日 17時50分50秒)

ちゃいすけ88さんへ  
まりえf  さん
>こんにちは。
せkっかう来ていただいたのに、お返事遅くなって、すみませんでした~。

>ミーちゃんは随分長く入院していたんですね。
>ケトアシドーシスになってしまっていたのでしょうか?

とほほ~。私がお馬鹿だから、そういう難しい言葉での説明が無いのかな。血糖値が高いのが続いてたみたいです。

>注射は打つ方も打たれる方もしんどいですけど、高血糖だとミーちゃん辛いですものね。

注射さえ打ってれば、元気いっぱいなんですよね~!
だから頑張るしかないですね!

>どうか安定してくれますように。。

ありがとうございます。今安定してるようです。

>リンクありがとうございます。
>私も頂いて帰りますね♪

恐縮です~!私がお勉強させていただくのです、ありがとうございます~。これからも、よろしくお願いいたします~。 (2007年06月05日 17時53分58秒)

たんぽぽ777さんへ  
まりえf  さん
はい~、2ヶ月、あっという間でした~。

>まりえさんも大変だろうけど、ミーちゃんも
>ありったけの力振り絞って頑張ってるんだからね

はい、そうですね!毎日痛い思いしても元気に頑張ってくれてます!

>そうかぁまりえさんは 注射打つ人 ミーちゃんにすれば 怖い人になるのか~

はい~!先生みたいにパパっとできればいいんだけど、私、おっかなびっくりやってるから、ミーも可哀相かも^^;

>でもさぁ ミーちゃんには分かってるよ
>だって何時も一緒なんだもの^^

そう思ってもらえるように、注射意外では可愛がります~!
いつもありがとう~! (2007年06月05日 17時56分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まりえf

まりえf

お気に入りブログ

- 26. NOVEMBER * Ch… New! ppt2さん

整いました New! 偏屈老人さん

田舎の雑木林で楽し… 森楽さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん
モモちゃんち しょめちんさん

コメント新着

名無しさん@ Re[1]:2009年の『食肉市場』というコメント(12/27) 聖書預言さんへ 荒らし行為はやめてくださ…
聖書預言@ Re:2009年の『食肉市場』というコメント(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
まりえf @ 「Pinteresto」じゃね~よ! Pinterest を Pinteresto と書いてしま…
http://buycialisonla.com/@ Re:今日はこの土日について画像のみ! (11/13) concomitant use of cialis and levitragr…
まりえf @ ♪まき さん、ご活躍ですね お久しぶりです〜。 こんなアクセス記録の…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: