全5件 (5件中 1-5件目)
1

土曜日のこと。長靴でお出かけしたのはお友達宅な~つのお~わ~り~🎶の大人の花火🎇大会!by線香花火🎇花火したのはホント久しぶり~線香花火も色々あって楽しかったです(^^)ソト吉くんとジンジャーちゃんシナモンちゃんにも会えました!可愛いケーキ🍰でしょ💕ハロウィンを感じさせる色合いです(^^)美味しかったです!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*まりもは朝からお膝猫になってます。着替えたいんだけど~(^^;崎陽軒の月餅季節限定の焼き芋🍠と栗🌰美味しかったo(^o^)o崎陽軒といえばシウマイのイメージですけどスイーツもあるよ❗
2016.09.28
コメント(4)

また1週間前のことになりますが、鎌倉で御朱印帳の手作りワークショップに参加しました!表紙になる生地は持参してたんだけど先生が用意してた中にリサラーソンのNINA CATを見つけてコレ~と決めました!中の蛇腹から作りましたよ~!私は図面の製本してた経験があるのでスムーズにできました(^^)手順は似てましたから~参加した皆さんも素敵なのが出来ました。ティータイム☕のサンルイ島のケーキ🍰美味しかったですo(^o^)o旦那と義兄の御朱印帳も作ろうかな~練習、練習~(^^)帰りは寄り道して、御成通りのパン屋さんと猫雑貨の店へ。そして段葛を歩きました。工事が終わってまだ行ってなかったのよね~写真を撮って下さい!の方数名をお撮りして、鶴岡八幡宮前まで来るも小町通りへ観光客のあいだをすり抜けすり抜けして、長嶋家さんの麩まんじゅうと道明寺(桜餅)を買ってささっと帰りました!連休初日の鎌倉は観光客がいっぱいでした!(^^)
2016.09.24
コメント(4)

また台風🍃🌀☔が来てますね。台風の影響でこちらも雨、冷やっと肌寒いです。鹿児島旅行と重ならず良かったわ~(^^)ころもはミィちゃんの膝まくらで寝てる!私も小さかったらして欲しい(笑)あ、気に入って使ってた桜のウォーターボウル割ってしまった😵💧時期をみて買い直しです(--;)あんちゃんですが、保護して1ヶ月経ちましたのでウィルス検査してきました。陰性でした!良かったです\(^^)/ただまだ隔離生活続きます。避妊手術の予約もいれてますが、あんちゃんはちょっと鼻炎なんですよ。目やには出るし、鼻水も出ます。どうせ手術後は隔離した方がいいから10月末までは今のままがいいのではとなりました。ちょっと長いですが頑張ります。幸いあんちゃんはケージの中が好きみたいで良かった。ご対面はまだまだお預けー(^^;
2016.09.19
コメント(4)

もう1週間前のことになります。ひとり旅の予定が友人が福岡から来てくれる事になり鹿児島中央駅で合流してそのまま指宿へ初の砂むし温泉体験しました!波の音を聞きながら温まって気持ち良かった(^^)その後鹿児島市内に戻りホテルにチェックイン天文館へ食事に行きました!食べたかった きびなごのお刺身は酢味噌で食べるのねん♪鹿児島おでんは味噌だけど優しいお味~!黒豚しゃぶしゃぶサラダや串類サバのお刺身もぷりっぷり!付だしのカンパチの南蛮漬けが美味しくて、店の大将に言ったらサービスで一皿追加がくる~。何処から来たの~と聞かれ、最後にはメニューにない炙りサンマのにぎりまで頂いちゃった!(*^^*)どれも美味しくて大満足でした。翌日は朝からかごしま水族館へ20年くらい前に行ったきりだけどやっぱりいい!入場料も安いと思うわ~その後あぢもりでロースカツランチを食べ照国神社で御朱印を頂き、むじゃきで白熊食べました!友人は一足早く帰るので鹿児島中央でバイバイ➰👋😃私もちょっと早めに空港へ行って足湯でゆっくり、体がぽかぽかしました(^^)お土産買ってラーメン🍜食べ旅のミッション終了です。楽しい旅になりまし\(^^)/お土産は行く前から決めていて明石屋のかるかん饅頭(旦那の好物)フェスティバロの辛芋レアケーキ(私の好物)さつまあげ揚立屋と思ってたけど玖子貴ってとこのが美味しそうで初めて買ってみました。美味しかったですよ(^^)東京日本橋にもお店があることがわかってまた買えるな!
2016.09.18
コメント(6)

あんちゃんを保護して今日で3週間になります。先日ワクチンも済ませました!もっと早く行く予定が、用事があったり台風が続けてきたり、どしゃ降りだったりでタイミング逃しました(^^;あと1週間したらウィルス検査できます。それから先生が避妊手術の予約もしていいよーと話が進むので先生、2回目のワクチンは?と聞いたらあんちゃんは6ヶ月過ぎてるから1回でいいそうです!あとは年1回の追加ワクチンだけで…(^^)現在2.65キロ、どれぐらい大きくなるかな~(^^)
2016.09.02
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


