全3件 (3件中 1-3件目)
1

さて、先日Y-Foilで手組ホイールを試走してきて帰ってきて~IMG_20160211_115615 posted by (C)marionそしたら、なんだか咳が止まらず気管支と肺が痛い。。。そしたら夜中に熱がガツーンと38度位と上がっていって翌日、会社休んで病院行ったけど、インフルエンザの判定がでなくって抗生物質とか解熱剤とかもらって飲んでいたけど、このザマwwIMG_20160213_023532 posted by (C)marionで、翌日に別の病院へ行ったら、今度はインフルエンザと判定される(笑)インフルエンザのおクスリをシュコーと吸引wIMG_20160213_165245 posted by (C)marion発症してから、1日以上経過しているのでちょっと解熱まで時間がかかりましたが・・・で、2周間ぶりくらいに自転車のるので、ついでにサドルバッグを物色しているとコレを見つける。【ポイント5倍】アデプト イクイップラップ/EQUIP WRAP サドルバッグ 【自転車用】【…価格:2,295円(税込、送料別)どっかで見たよなぁ?と、思い出すと一条アルチメイトファクトリー宝塚店で紹介されていたのでちょいとお店に行ってお買い上げ(笑)IMG_20160228_114222 posted by (C)marionIMG_20160228_114215 posted by (C)marionうん、普段使いにちょうどいいかな。ちょっとお金が入れれるのがいいですね~さてさて、近いうちに別のブログにお引越し予定です。理由としては楽天から離れたい(笑)あと、ブログ開設が2006/03/08なので、ちょうど10年という区切りもいいので・・・
2016年02月28日

武庫川CRを新しいホイールで試走してきました。出かけるときは寒かったのですが途中から暑くなりすぎて・・・そうそうに引き返してきました(笑)IMG_20160211_115615 posted by (C)marionすごい感触いいです。EmondaにはRaceXLiteを使っていますが、それとは違った「マイルド」な感触が素敵w脚力の弱い女性なんかいいんじゃないかと思いますね。ガツガツと前に進むイメージじゃなくて、まったり回せる感触はいいです。乗っていて思ったのは、ライザーバーにしてクッション厚めのサドルにしてクロスバイクというかMTB風の街乗り仕様ってのもよさげな気がしました。
2016年02月11日
![]()
Y-FoilにRev-Xを入れていますが・・・なんかだんだんともったいなくなってきて(笑)ディープホイールもいいかなぁ?と見ていたのですが、ここはやっぱりクラシックな感じにしてみようと当初からついていてアルテグラのハブにAMBROSIOのリムを選択。アンブロッシオ エクセレンス W/O クリンチャー 【自転車】【ロードレーサーパーツ】【リム・…価格:12,495円(税込、送料込)まいどのごとく、一条アルチメイト宝塚店にホイール組みをお願いしました。とりあえず、ホイールを受け取ってガレージで仮組して、IMG_20160206_121314 posted by (C)marionIMG_20160206_124011 posted by (C)marion一条アルチメイト宝塚店で調整をしてもらいました。IMG_20160206_125353 posted by (C)marion前後で約1.8kgくらいとのことですが、見た目も想像していた以上にしっくりきててRev-Xもかっこ良かったのですが、こんどのはもっといい雰囲気を出している感じです。そして、思っていた以上に手組ホイールって、柔らかいというか足への負担が少ない感じです。そして、Emondaでロングライド用に手組ホイールが欲しくなってきたという(笑)
2016年02月07日
全3件 (3件中 1-3件目)
1