全4件 (4件中 1-4件目)
1
りっつで~す 恐るべしイオ〇の生活雑貨店(専門店内)のスタッフ・・ ずっと去年から、加湿器が欲しいって 思ってたんですが 自分の好みにぴったりな商品を見つけることが できなくて、昨年の冬も断念して 蛍光灯照明器具のスイッチひもに、濡れタオルを下げる という なんだかちょっと見た目的に テンション下がる感じ の方法での部屋の加湿でした。。。 今年のは、どんなアロマ加湿器がでているんだろう? なんとなしにチェックしていたら・・ ありました***** 私のほぼ、求めていた形、デザイン、色、機能性、値段もOK。 ネットで調べたところ、どうも楽天の中のショップで 入手することは できないっぽい。(売ってない) そこで、私は 一晩考えて 購入決定をしたのです。 若そうな、女性のスタッフさんでしたが、、、、 このスタッフ、じつは、昨日も私に会っています。 そう、私は、このお店で、なんでもないキッチングッズを 購入したのですが そのとき、レジを担当したおねーさんが、この人なのです。 頼りなさげで、キッチンコーナーALL2割引き! と大きく謳って、コーナー全体にかかげてあるというのに バーコードの横に2割引き、というシールが貼っていなくて 通常の値段で、私へ請求したのです。 私がレジでつっこむと、『えっ・・』とちいさくつぶやいて 後ろ向きになり、分厚いマニュアルのようなノートをペラペラと めくって、調べ始めて・・・ ”お待ちください”の言葉もナシに待たされて、 『2割引きですね~』 と答えをだして、ポーカーフェイス。 私も結構急いでいたので、まぁいいか、と袋に入れてもらった 商品を持って帰りました。 帰宅して袋を開けると、商品、ほこりまみれ。 あのね、袋に入れる前に、フツウ、せめて・・綺麗めな雑巾なんかで 拭くでしょう? とおもった。 そんな昨日を思い出して、の、ちょっと避けたい店員のMさん。 で。 加湿器を買いに行くと、店員さんはカウンターレジに2人。 やれやれ、別の店員さんに申しつけようと声掛けるとプレゼントラッピング の作業中のようで 空いていた、Mさんが・・・(>_<) 私の希望の商品を このお色でよろしかったですか? と確認したまでは、良かったのですが ついでに、アロマオイルも買っておきます、と言うと 商品の見本が作動している横に売られていた たくさんの オイルの棚へいっしょに向かった。 『ここか、ここ、の中からですね~』(by店員) 色々なアロマオイルから、私はカモミールを選びました。 支払いをすませて、家に帰りアロマオイルの箱を見ると ”アロマソリューション” とありました。 注意書きを読むと、 ”空気清浄機専用のものなので絶対に 加湿器やアロマデフューザーなどでは使用しないでください” と書かれてあった。 私は、すぐに電話をかけて、さっきのお店に問い合わせました。。 すると、またしてもMさんの応対。(==)ノ 確信的に、 『 その加湿器は、あけてもらえばわかると思うのですが スポンジに吸わせるタイプですよね。 だから、水に入れなければ、大丈夫なんです。』 と言って、電話を切る。 そう、まだ、加湿器のほうは箱から出して無かった。 出して、確認してみると、えっ(・_・? 水にアロマオイルをいれるタイプなんですけどね~~~~~ また、電話をして、本当に、このアロマソリューションを この加湿器に使用して、問題ないのかどうかを質問した。 すると!! しばらく言葉に詰まったあと、、、 『え~~~っと、うちで展示してある同じ加湿器も、そのように 使用していて問題ありませんから・・』 と言うではないの。。。 知らなくて、使用しているだけなんじゃ~ないの?!って 思ったので、 『ほんとに これを使って大丈夫なのですね?』(▼_▼メ)きら~ん と返すと 『あっ、、すみません、ちょっと調べて、確認してから またお電話します』 といった。 なんていう、適当なことを言うスタッフなのかと、とっても 頭にきた私は、 イオ〇の、〇〇店の、責任者に電話をつないでもらって、 スタッフの、教育を、どうにかしてくださらないか?と お話した。 その、総合責任者だと名乗る男性は、 謝りながら、こう言い放ちました。 『 あの~じつは、すいません。店長が、変わったばかりで・・・ というか、実質、居ないも同然で このような事態があっても私のほうでは対応が。。。 本社にまた連絡しておきます。このたびはすみませんでした。』 あのね、、、店長が変わったことなんて お客には 関係ないことなのよ!!!(怒)
2011/09/29
コメント(0)
りっつで~す よくよく言われてしまう事なんですが 『なーんで、あんたみたいな人が介護の世界に居るのか・・』 いえ、それって、いつも自分で自分に問い続けていることでも あったりします。 人見知りが強く、コミュニケーションの能力低く、機敏さも無し。 判断力、記憶力、瞬発力、体力、応用力、、どれも とっても優れていなければ、よいヘルパーとは言えないのでしょうね~ぇ(==ゞ ただ、私の、大好きな人が、よく口にしていた ”気はこころ” という言葉が、好きです。。。 大したことはできなくて、心ばかりが大きいけれどごめんなさい、 という気持ち。 いつも、大事にしていたい言葉のひとつでもあります。 この、訪問介護という仕事をとおして 学ぶことの大きさもありますが やはり、疲れてきちゃったりすると、やる気がダウンしてきて・・・ とげとげしい心の状態で、ああ、もうあと1件か、 しんどいな、もう、帰りたいよ~ などと、思うの。今日も、6件のケアをさせてもらって 6件目など、誰か、代わってくれないかしら?とかいう思いを引きずって しまっていた・・・ けれど、最後だし、これが終われば帰れるから、と 元気をしぼりだして、訪問させてもらった。 そこで、忙しく、言われるとおりのメニューの4品を40分で調理。 できたと告げると、残りの時間まで、いろんな細かい要望をきき、 動き回りました。 さあ、らすと!2分前。 報告書記入をしていると!! その、70代の女性の利用者さんが、急に、こんなことを言うのです。 『 りっつさんにね、歌をプレゼント!してあげる。』 私は、へ?(・_・? とおもったのですが、歌を歌いたい気分になったのかしら?と 『 わぁ~、そうですか!ぜひ!!お願いします。』と拍手をすると ♪りっつさん(←本当はここ本名でね)~りっつさん~♪ ♪かわいくて、びじんで、すたいるよくて♪ ♪ほっそりしているりっつさん~♪ ♪でも~ なかみはしっかりしてますよ~♪ ♪たくさん くろうしてがんばってる~~♪ ♪ぼっちゃんを~おおきく そだてて くださいね~♪ 私は、書いていた手をとめて、歌っているそのかたを見ました。 そして、心に温かいものが、注ぎ込まれたよう。 それは まるで 心の宝箱にキラキラとした あたたかい 光の粒たちが 吸い込まれていくような感覚。 目の前の風景が ゆらゆら として瞳があっつくなりました。 思わず、 『 ステキな歌を、ありがとうございます。』 と両手を握りしめると 『 あたたかい手だね 』とにっこりされてました。 誰も知らない 2人だけの個室で起きた温かいエピソード (^-^)人(^-^)
2011/09/22
コメント(6)
りっつで~す お久しぶりです・・(^▽^)ノ なかなか連休がとりにくいところ、強引にとっちゃいました。 彼が、いろいろと連れて行ってくださいました~ まずは、遊園地♪ (うちの両親も一緒に行きました) そして、人生初!!の絶叫コースターへ、挑戦! 長い時間、暑い中、子供と並びました。 め~~~ちゃ、こわい!!かな~~~と思ってたのですが; 意外にも、楽しくて、いい気分に♪ 隣で、余裕の無くなっている子供が、バーにしがみついて必死でやばい!を連発。 彼と子供は、こんなん↓にも乗ってたり。。。(この中に居ます) わたしは、こうゆーのは、苦手です(^x^)/ そして・・↓やっぱりい~い気分になりますね。 楽しい想い出、できたかな?********************************************************** <行きたい場所> 素適な、レストランに行きたいと、PCで見つけたお店を彼に見せてみたら すぐに連れて行ってくれました~~~ そんなにすぐじゃ、なくても良かったのに?!(^^ゞ でも、とっても嬉しかったです!! 豪華なランチ、優雅な時間に幸せを感じました。 どうもありがとう
2011/09/19
コメント(4)
りっつで~す このたびの、血液検査の結果・・・ カモガヤ(イネ科)には、全く反応が無くて(先生のハズレ) どんな食品でも食べて良いですよー^^ とアレルギー科の先生から言われました! 最近買って食べた、夕張クリームメロンパンは、忘れられない程 おいしくて、スーパーべり~ ぐっど 160円なので、気持ち高め。。。 贅沢品なので、気軽には買えないですが、近所に買えるお店が あるというのは、幸せですネ(^▽^)ノ さあ、いよいよ、食欲の秋ですよーーー みなさんも 食べ過ぎ には気をつけてくださいね。(^^#) とはいえ、、、 持っているジーパンのサイズが全然合わなくて こまりんこ・・ ウエストが、どんどん痩せて(顔はこーんなに太って丸いのに;) 57cmくらいしかないです。 (;x;)そのうち55cmくらいになってしまうかも~? ベルトをしても、穴が無いので自分で作ってます。。。 お腹だけは、太らないな~~~~ ちなみに、現在(今日)の体重は、43・3kg。
2011/09/04
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1