刻印屋のつれづれ日記

刻印屋のつれづれ日記

PR

プロフィール

刻印屋

刻印屋

カレンダー

お気に入りブログ

墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん
森川明子の4丁目町… アッコマンさん
下町仕出し弁当屋 … 下町弁当屋三代目さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
2012年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2012年も、あっという間に半年が過ぎようとしている。

今年度の目標は目下進行中であるが、予想外な事象により、なかなか進まないケースもある。

まあ、それでも、どうにかなる、どうにかする、という気構えで事をなしていかないと、やってはいけない。

特に今月は、ハプニングが続出。

長男が肺炎を起こし、香港の病院に入院したり、中国の公安に2時間ほど尋問にあったり、深セン市のATMにキャッシュカードを入れたら、いきなり故障となってキャッシュカードが出てこなくなったりと、お陰様で、色々と話題には事欠かない体験をさせてもらっている。

日本にいればどうってないことも、海外だとやたらと面倒になることが多い。

それでも、どうにかなる。

幸いにして、知ったことがあった。香港の病院は、日本よりも充実しているように思える。

待ち時間は少ないし、長男が入院している病院は、相部屋であるが清潔で、トイレやシャワー付だし、もちろん病気の種類に因るだろうが、食事は特に制限なし、出前でも何でもありだから、ここぞとばかりに彼も言いたい放題。

まあ嫌いな食事で食欲をなくすよりも、本人が好きなもので満腹になった方が回復も早いし、良いのではと思う。

ところで私はというと、子供のウィルスをもらい、風邪になってしまった。そのため大事な恩師、関教授の来訪時も対応を午前中で失礼させてもらった。

やはり何はともあれ、健康第一である。

【創業100年 刻印メーカー東京彫刻工業株式会社 3代目代表取締役花輪篤稔】


【楽天から~個人向け、名入れ専門店~MarkinShop】


【刻印機でもなく、レーザーでもない、新たなマーキングのスタイルMarkinBOX】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月24日 21時32分30秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: