PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
もちろん私はリアルタイムでビートルズを聴いたわけでもないし、ジョンとヨーコの歴史に何が起こったかなどは断片的にしか知らない。
私が物心ついたときには、彼はラブ&ピースの人だった。
だから彼の死は、ショックでもあり、彼の影響力を改めて認識したり、ある種のメッセージを感じたり、もしかしたら彼に相応しい終わりなのかもしれないと、無責任に思ったりした。
ビートルズ時代もその後のサウンドも、私は好きで良く聴いている。ビートルズ時代はポールなのかジョンなのか??という疑問もあるけれど・・・。
![]()
日本の軽井沢で過ごすジョンなのだが、物語の終始、便秘に悩まされているのだ。
とはいえ、そこには精神的な悩みや過去の出来事などが絡んできて、ただ、便秘を笑うような内容ではない。
ジョンの人生とうまくかぶっていておもしろい。
ビートルズファンの方は是非一読あれ。
小堺一機&山寺宏一 LIVE2007 「… November 23, 2007
イン・ザ・プール October 28, 2007
『サウスバウンド』 October 11, 2007