2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全8件 (8件中 1-8件目)
1
突然ですがブログをお引っ越ししま~す!!まるがりは、着々と準備を進めてたんだけどね(^_^;)お引っ越し先はこちら。。。まるがりの妻とまるがりの日記これからも仲良くしてね~♪
2009.01.27
コメント(27)

今2年生の長男。計算問題は得意だけど漢字のお勉強が苦手(-_-)そんな長男の漢字ノートをこっそり覗いてみた。そしたら・・・そしたら・・・衝撃的な文章が。。。「親」使った文を作ってるんだけど恐ろしくて全文を撮れなかった(>_<)なんで「ちち親が車にひかれました。」なのよ~~~~~!!!しかも先生もご丁寧に「まる」をつけてる。ほんとこの子の頭の中はわけわからん。最近、「ガンダム」のゲームを買ったんだけどガンダムが出てくるたびにガンダムさん♪ってなぜか「さん」づけ(^_^;)お姉ちゃんのことは呼び捨てなのに?妻の妹のことも呼び捨てなのに?なぜにガンダムさん?ほんとにわけわからんけど一番わけわからんのは妻の足に今年も「しもやけ」ができたこと(-_-)いい年した大人なのに。。。ちなみに長女もできてま~す♪早く治らないかなぁ。。。
2009.01.23
コメント(9)
白パンを焼いたつもりなのにこんがりと仕上げてしまった・・・(^_^;)パンを作るときはほとんどみかさんのレシピ。ほかのレシピでは作ったことがないかも・・・いや。あったかな?でも今回はこちらのレシピで挑戦。やわらかハイジの白パンです。いつもよりも水分量が多いから心配だったんだけど案の定大変なことに(-_-)いつまでたってもベッタベタ。つやが出るまで捏ねるって言っても捏ねても捏ねてもくっついてくる。結局成形するときまでベタついてたわ~でもね、みんなが言うとおり柔らかくっておいしい!♪苦労した甲斐があったってやつ?真ん中の筋もいまいちキレイに出てないけどまぁよしとしよう!練習あるのみなのか、水分量をちょっと減らした方がいいのか。でも水分量を減らしちゃうと食感とか変わっちゃうんだろうなぁ。う~~~ん。パン作りは難しい(^_^;)いつも上手にパンを焼いてるみなさんのこと尊敬しちゃうわ(*^_^*)
2009.01.16
コメント(12)
いちごが大分安くなってきたね~♪今回買ったいちごちゃんもクリスマス前のようなお値段。小ぶりだけど、すっごく甘いの(*^_^*)このいちごを見てたらどうしてもロールケーキが食べたくって食べたくって・・・しかもカスタードクリーム入りだぜぃ(^_^)vと言ってもホイップした生クリームを加えてます。濃厚な中にも優しい味のロールケーキ♪やっぱりいいわぁ。。。ロールケーキ♪今日は寒かったねぇ。。。このくそ寒い中チャリンコに乗ってお買い物。大きな公園の中を抜けていったんだけど風が強いからなのか、なんなのかわかんないけど凧あげしてる人が多い!!妻は自慢じゃないけど一度も凧をあげられたことがない(-_-)どんなに走っても地面の上を転がる凧。そんなに引きずらないの!!って、どれだけママに言われたことか・・・あのゲーラカイトでさえも飛ばせたことがなかったの。でも今日見たらみんな上手に飛ばしてるの!!まぁみんないい年した大人がやってるんだけど(^_^;)その中で一人のおっちゃんが糸を引いてるのが目にとまったの。ふと、糸の先に目をやると・・・・・・・・・・・凧は遙か彼方!!凧は妻の親指の爪ほどの大きさ!!どんだけ飛ばしてるのよ~~~ほんとビックリ。あれだけ高く飛ばしちゃうと糸をひいてる意味もないみたい。でも気持ちいいだろうなぁ・・・ちょっとやってみたかった妻でした。
2009.01.12
コメント(10)
![]()
ベガスの恋に勝つルール 完全版 / キャメロン・ディアス★★★★☆ウォール街で働くジョイはその完璧主義な性格が災いし、フィアンセにフラれるハメに。一方、同じニューヨークで父親が経営する工場を解雇されたお気楽な男ジャック。そんな2人はそれぞれ親友を連れて気晴らしにラスベガスへ繰り出し、ホテルの部屋のダブルブッキングがきっかけで出会う。すぐに意気投合した2人はその夜、酒を飲んでバカ騒ぎした末、なんと勢いで結婚してしまった!翌日、事の次第に気付いた2人は一転して険悪モード。だが婚姻の無効手続きをしようとした矢先、ジャックがジョイの25セントを投入したスロットマシンで300万ドルもの大金を当てるのだった。賞金の所有権を互いに主張して譲らない2人は、その決着を法廷に委ねるが。
2009.01.04
コメント(3)

明けましておめでとうございますm(_ _)m年末におせち料理も段取りよく進みラッキー(^_^)vなんて思いながら焼き納めで作ったシフォン。見事な腰折れで。。。(-_-)こんなはずじゃなかったのになぁ~でも無事にお正月を迎えることができました(*^_^*)このおせち料理の写真。いただきま~す!!って伊達巻き一切れと八幡巻きを一切れを取った後。まるがりが写真撮らなくていいん?この一言で思い出し慌てて撮りました。ちなみにハムとかまぼこ以外は全部作ったよ♪中身は伊達巻き八幡巻き海老のチリソース炒めりんごとさつまいものオレンジジュース煮黒豆里芋の煮物紅白ナムル(なますの代わり)れんこんの明太子和えかまぼこハム焼き豚こうして書くとたいした物が入ってないわ(^^;)おせち料理ってあんまり自分の食べたいものがなかったりするから毎年作っているとどんどんアレンジしてしまってる。。。おかげで「和」なんだか「中」なんだかわかんない(^_^;)まぁおいしかったらいいよね?↑いつもこれ。腰折れシフォンに引き続きかわいそうな妻。2日から蕁麻疹がでてる(>_<)どうやら寒冷蕁麻疹みたい。痒いのなんのってもぉ・・・疲れも感じてないしストレスも今のところないのに。なんでかしら。。。仕事行くまでに引いてくれたらいいんだけどなぁ。そしてこないだ買ったお財布。ガキの使いを笑い転げながら見てたら知らない間に年越ししてたんだけど(^_^;)しっかりお財布は箱から出して使っております。初めての長財布なんだけど使いやすいね~今年も気の向くまま更新していきます。こんな妻&まるがりですが今年もよろしくお願いしますね。
2009.01.04
コメント(8)
![]()
デイ・アフター 首都水没 完全版★☆☆☆☆ 終わったのか?晴れ渡った秋の日。美しいロンドンの町並み、そしてテムズ川は、河口に設けられた巨大な構造のテムズバリアに守られ平穏そのものだった。しかしその頃、スコットランドではハリケーン波の大嵐が海岸地帯を襲っていた。エンジニアリング会社の社長ロブ(ロバート・カーライル)は、テムズバリアの点検のため事業主任で別れた妻であるサム(ジェサリン・ギルシグ)に呼び出される。同じ頃、ロブとは疎遠になっている父親で、天才エンジニアであるレナードはバリアの構造的な欠陥を警告しようと最高司令部に必死に連絡を取っていた。大嵐がスコットランドから北海岸地帯、そしてロンドンへ近づいてきた。ロブは一連の以上な気象状況と水位上昇から、父親が警告する最悪の予想が現実に起こることを察知する。そしてロブ、サム、レナードたちは個人的なわだかまりを捨て、ロンドンを救うために共に奔走する!
2009.01.02
コメント(1)
![]()
(DVD)僕の彼女はサイボーグ【通常版】★★★★☆ひとりぼっちで過ごす20歳の誕生日。寂しい大学生ジロー(小出恵介)の前に、突然キュートな“彼女”(綾瀬はるか)が現れる。彼女と過ごした数時間は人生の中で最も輝ける時間となるが、突然彼女は姿を消してしまう。1年後の21歳の誕生日、ジローは再び彼女に出会う。似ているけれどどこか違う、“完璧”な彼女に。しかしそれは、決して起こるはずのなかった、運命を変えてしまう“恋”の始まりだった―。
2009.01.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1