毎日が発見!!!

毎日が発見!!!

2009年12月17日
XML
夏休みに海に行けなかったまや
受験もありましたが、保育園での江ノ島行きも雨で2回も中止に…。
「まや、海に行きたい!」 ということで、合格祝いを兼ねてグアムに実家の母と行きました。


成田へ。
今回も恒例のバスで成田へ行きました。
YCATのキャンペーンで子供は大人1人に対して無料だったので、堂々と(?)子供達もイスに座って行きました。
でも、バスは混んでいたのでバラバラで成田へ行きました


チェックイン。
TSA対応 なので、そのままチェックインをしました。
グアムということで、チェックイン前に子供達は自分達のキャリーにフリースと靴下を入れていたので、子供達のカッコは南国でした。
コンチネンタルは スカイチーム から スターアライアンス に提携が変わったので、ANAのマイレッジに貯めてもらいました。

出国後はずっと海外に行っていなかったMayDayはDFSで化粧品を物色。
スポンサーの母がいたので沢山買ってもらっちゃいました
子供達はちょうどクリスマス前ということで、外国人の方向けだったのですが水引でクリスマスリースを作るブースがあったのでリースを作っていました。


グアムに出発。

まやは大人しい性格なのですが、怪獣さらを旅行に連れていくのは本当に大変です。

機内食(コンチネンタル・ベジタリアン)
   コンチネンタルのベジタリアンミール

機内食(コンチネンタル・キッズミール)


機内食(コンチネンタル)
     コンチネンタルの機内食

すみません。
ベジタリアンミールも、キッズも普通のもちょっといただけなかったです…。

さら位のアレルギーだと大人の機内食でごはんがついている和食系は食べられそうなので、今度はそうしてあげようと思っています。


グアム到着&ホテルへ。
グアムでの入国は指紋を取ったり、写真を撮ったり大変でした。
空港の係員が最悪で、パスポート3冊と入国カード3枚を出したら 「1人ずつに分けろ。」 と言われました。
静かにしていない子供連れに言う言葉かとちょっとむかつきました

ホテルへは私達だけでした。
今回のホテルは子連れだったので PIC にしました。
中心部からは離れるのですが、ホテルで遊ぶだけの滞在には良いとなっていたので選びました。


マイクロネシアモールへ。
さらはお昼をまだするのでベビーカーを現地で借りました。
我家と同じマクラーレン(機種は違います)だったので使いやすかったのですが、帆の部分に旅行会社のロゴが大きく、それも派手に入っていたので恥ずかしかったです

夕食と次の日の朝ごはんを買いに マイクロネシアモール に行きました。
もちろん移動はツアーの無料バスを利用です
豪華な旅行と程遠い我家の旅行
夕食もフードコートで食べました。
でもここ、物によってはおいしいんですよ。
私は7ドルでおかず3品をセレクトできる中華を選択(さらとシェア)。
まやはチキンが食べたいということでフライドチキンを食べました。

フードコートの近くには小さな遊園地があり、子供達はメリーゴーランドやコーヒーカップに乗っていました。
まやは1歳の頃、1回来たことがあるのですが覚えていないそうです(そりゃそうです)。

スーパーではお水やパン、ジュース、ヨーグルトetc.を買いました。
麦茶パック、フォーク&スプーン、包丁を日本から持ってきていましたので、食事は抑えることができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月13日 10時26分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[子連れ旅行-グアム編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: