全428件 (428件中 1-50件目)
![]()
(CD)嵐/マイガール【初回限定盤:CD+DVD】よかった~~~。まだ予約できたので、間に合った!!いつも予約が遅い私…
2009.10.08
コメント(25)

ちょっと苦みがおいしい手作りキャラメルを生地に入れて上にもかけてみました。生地がフワフワでおいしかったです。
2009.07.01
コメント(6)
最近、私の周りに嵐のFCに入った人が多い。最近、2人入った。わたしも、昔ならFCに入るの考えられなかったと思う。10数年前にSMAPの慎吾ちゃんが本当に好きだったのにFCに入るまでは行かなかった。でも、今でもSMAPのコンサートは行ってみたいと思う。でも、嵐はちょっとづつDVDを集めて番組を録画して昔TVに出てたのをYou Tubeで見たりしてメンバー1人1人のキャラを知って、どっぷりはまっていってしまった。FCに入ると、応援したい、会いたいという気持ちが強くなるのかな。私は、嵐のファンになってどこにむかうのかな~~熱しやすく冷めやすい私だけどまだまだ続きそう。高校の仲が良かった友達と、一緒になって応援しているので青春をやり直しかな…。
2009.07.01
コメント(0)

土曜日に、ダンナの姉がウチに来ました。最近、結婚して東京の方に嫁いできました。うちから、1時間ぐらいのところに越してきたので初めてお姉ちゃんがダンナさんを連れてうちに遊びにきました。ジミ婚だったので、結婚式はしていないのでウエディングケーキまではいかないけど、ケーキを作ってみました。自分で作っていながら、恥ずかしいのですが美味しかったです。字もいつもより上手に書けた。英語で書ければカッコいいのにね。
2009.06.30
コメント(0)
国立コンサート2年連続!!恐るべし嵐!!2年連続はないと思ってたのに、誰が決めるのかな??でも、あの感動した国立コンサートがまたあるなんて、ホント嬉しい!でも、その前に抽選…。振り込みに行く日、すごくドキドキ。だって、この振り込みのタイミングとかで天と地が決まっちゃうんだよ。めちゃめちゃ、深呼吸して神様にお願いした。ニノの舞台もハズレた私に、女神が微笑むのか…自信な~~~~~~い。先週、相葉ちゃんが好きなパンの生徒さんがFCの手続きをしに行ったそうです。わたしの影響もあるみたいです。ドームの申し込みには間に合うようにって思ってます。
2009.06.30
コメント(0)
こんばんは。久しぶりのブログです。最近の私は、ブログのことを忘れてしまったのかという位ブログを開かなかったです。パソコンもあまり見てなかった。忙しいわけでもないけど、今日パソコンを開いて本当に久しぶりです。いきなり、日記にになりますが今日幼稚園のママ友と3人で銀座に行ってきました。友達のダンナサマがお箸やさんをやっているからです。スゴイお箸がたくさん売っていて1時間迷って家族5人分の箸を買いました。箸置きもすごくかわいいんです。そして、韓国料理のランチを食べて癒やされました。
2009.06.22
コメント(4)
今更ですが、先週の24日に「ラジカル」を見てきました。幼稚園友達が、数日前からラジカルにニノちゃんがゲストに出るって言ってたんだけど行くかどうか迷ってました。子供も小学校の卒業式で休みだし天気も大丈夫そうなので、幼稚園友達と日テレまで行くことになりました。ズームインは大チャンが出てたのに行けばよかったと、ちょっと後悔。 先に友達が9時過ぎぐらいに日テレに着いて、電話でスゴイ人だと聞きました。満員電車で大変だったけど、9時半に到着。なぜかわからないけど、想像を超えた人が並んでいました。その中に友達もいたので、今日のラジカルは違うと…!!全部、ニノちゃんファンかな?うちわを持っている人もけっこういたのでやっぱりすごいと思った。 そのうち、みんながざわめく声が。!!!もしかしたらと思ったら、小島よしお、矢口真理ちゃんでした。テレビで見るまんま!!! そして、見てたみんなが大勢移動!!その場所に、私たちも移動しました。周りの人に聞くと、東方神起が来るって。聞いた人が「こっちは東方神起、ニノはあっち」って言われました。東方神起ファンもかなり大勢でした。元の場所に戻ってよく見えそうな場所を探します。友達が外に出て良さそうな場所を探してくれたのでまた移動をしました。その場所はラジカルのゼロスタジオに入るところが見える場所です。しばらくすると、歓声のようなざわざわと聞こえてきました。スタッフの人に囲まれたニノが来ました。とってもにこやかに手を振っていました。子供達が「にの~~~!!」と叫んで気付いてはもらえなかったけどばっちり10メーター先にいました。すごく、感動!!!それから、ゼロスタジオの中にいるニノの後ろ姿を見ていました。後ろを向いてほしかったけど、ずっとトランプをいじっているようでした。小島よしおがスタジオに入ると挨拶をしている姿もみれました。すごく後悔したことはうちわ持っていくんだったな…。スタジオから出る時は、子供2人がニノを見るために前に行ってしまってすごい人だったので見えませんでした。同じ場所にいれたことが本当に嬉しかった。 家に帰ってから、録画をチェックしたけれど自分達は全然映っていなくて近くにいた男の人はちょっと目立つ格好をしていたのでよく映っていました。 前の週に今年はいっぱい嵐くんたちにあえますようにってダンナの厄除けの時にお願いしたら会えた。。。うれしい~~~~。 家に帰ったら国立のDVDが来てました。この日は、嵐DAYだった
2009.04.01
コメント(12)
今日のランチは友達三人でかきフライを食べようとなったので、口がカキフライになりながらお店に向かいました。ショックな事に、メニューにはカキフライの文字が消されていました。友達の一人はその店の食べた事がないカキフライを楽しみにしていたのですごく残念でした。カキが固まりで揚げてあって、とてもミルクな味がするんです。来年の12月までのお楽しみになってしまいました。 昨日の嵐のTVの感想です。HEY!HEY!HEY!で取りあえず歌番組が一段落するので残念だけど、トークとかが面白いので楽しみにしていました。でも、嵐の番になって餅つきの早い人や、4つ足で早い人など出てきてほとんどトークがなかったのでちょっと不完全燃焼でした。早い人とかはひみつのアラシちゃんで早い人SPに出たら良かったんでは???歌は、ファンの人がちょっとうるさい。曲もフルで歌ってほしいな。 宿題くんは、お金がないのでのシリーズでした。そのシリーズ?はけっこうツボにはまり好きなので楽しんで見れました。嵐のグダグダ感が好きです。友達と朝から嵐のTVでメールしてたんだけど、また相葉すごろくをやって欲しいねって言ってました。あの、おバカな感じが見たいな~~~。
2009.03.10
コメント(2)
今週は、忙しくなるなと思っていたら今日の予定が急きょキャンセルになって、明日の子供達のマラソン大会も雨のみたいなので中止です。今月、2月は今までにないヒマ!ヒマ!ひま!!!誰か~~~遊んでくれ~~状態です。3月は、春休みに入ってしまうので忙しそう~~ 明日は、実家に子供達が泊まりに行くので恵比寿にでも遊びに行こうと思います。雨とか寒いみたいなので、プラプラするのは大変そうですがめったにないチャンスなので、楽しみたいです。 明日は、テレビナイナイのゴチバトルに翔くんミュージックステーションに大チャン「歌のおにいさん」と忙しいのですが、リアルタイムではなく録画でガマンしたいと思います。来週から、嵐はシングルが出たり、歌番組に出るので楽しみです。
2009.02.26
コメント(2)
最近、また通販にはまってしまってる。この前は、ショップチャンネルでイタリア製のソファカバー、すり下ろし器を購入。ソファカバーは、どんなカタチにもフイットする収縮カバーです。皮のソファだと張り替えが高くて大変そうなのでこれは、良い買い物でした♪ すり下ろし器は、プロ仕様で一生モノです。トマトもすれるので、スゴク感動でした。 そして、今日TBSショッピングで体をコロコロするのを注文しちゃいました。お風呂でも、コロコロ出来て代謝が上がるとか。別の物を買おうと迷っていて、今日の放送で「これだ!!」と思いすぐ電話。2週間以内に来るらしいのですごく楽しみです。肌も、リフトアップするんです。 今日、お昼から幼稚園の親睦会でした。年中さんでの最後の親睦会です。 昨日、テレビで手相の鑑定をしていました。自分の手を見ながらテレビを見ていると、私は「空気読めない人」の手をしていました。今までの事を思い出すと、読めてるようで「空気読め人」かもって思い当たる節があります。父親も私と同じような手相をしていて少々読めてないです。だから、今日から幼稚園の集まりもあるので気をつけました。あと、人の話を聞くようにしようと思います。
2009.02.24
コメント(0)
嵐の国立のコンサートDVDが出ると聞いてから、ネット予約が終わるまで早い!!今回は、幼稚園の嵐友から情報を早く聞いていたので楽天のネット予約が間に合いました。いつもだったらのんびり屋の私は、ムリだったと思います。それにしても、早いですね。嵐の勢い凄すぎ これから、新曲でるからTVとかに出るよね。すんごい楽しみ 今日は、独りコストコに買い物にいきました。最近、独りでコストコに行きます。1人が好きなのかな~~そしたら、お友達にバッタリ会いました。その人も、1人だったので一緒に回る事になりました。お友達は、相葉ちゃん担で今度の舞台に行く予定です。でも、楽しみなんだろうなと思って聞いたら、楽しみじゃないって。なんでかと言うと、その舞台が終わってしまったら楽しみがなくなるからだそうです。だから、その日が来るのが来て欲しいようで来てほしくない。でも、すごく気持ちがわかります。初めてのコンサートに行くときがそんな気分でした。 そして、まだ誰と行くか決めてないそうです。最初は、娘さんだったけど2人の娘さんで揉めてるんです。最終的にはダンナさんかもしれません。 私は、舞台は見に行かないのですが友達が行く日は私もドキドキしていると思います。念願のナマ相葉ちゃん!!感想が聞けるのが楽しみ♪
2009.02.17
コメント(0)
最近、出来た同じ幼稚園の嵐友から嬉しいことに毎日メールがきます。実際、2回しか喋った事がないのだけど、メールはここのところ毎日。昨日から、お気に入りの嵐くん達の写真をメールで送ってくてます。合計14枚。全部が私好みのショットで、見ながらニヤけてしまう。ちょっと、変態ぎみな私。嵐友の嵐情報が早いから、パソコンを開くまでもないのでパソコンを今日久しぶりに開くことになりました。その嵐友とも、もうすぐでクラス替え。違うクラスになっても、メール、情報交換したいな。友達や会話が増えたのも、嵐くん達のおかげだね。 昨日から風邪気味なので、今日は家に閉じこもって録画した映像の編集です。去年の嵐くん達の、仕事の忙しさから番組を編集してDVDにするのはかなり大変そうです。まだまだ、先は長い。去年の5月頃のTVをDVDに焼いてます。まだ、5月だよ……
2009.02.04
コメント(8)
翔くんお誕生日おめでとう!もう、今日が終わってしまう。間に合うかな?27歳だなんて……わたしといくつ違うんだろう……最近、翔君の笑顔とかに、癒やされてる。これから、映画のPRで忙しくなるけど、頑張ってね。
2009.01.25
コメント(6)
携帯のジャニーズウェブで翔くんの「オトノハ」が久々に更新されてました。相葉ちゃんとかぶる、洋服屋さんの話でした。読みながら、顔がニヤニヤ。本当に仲がいいな。ニノの「ゲームニッキ2」が終わってしまってすごく寂しかったけど翔君の「オトノハ」で楽になった感じ。 読んでいて、「嵐」を好きになって本当によかった。って改めて思いました。携帯のジャニーズウェブやめようかなって思ってたけどもう少し続けよう。
2009.01.20
コメント(4)
昨日は、下の娘の幼稚園の観劇会でした。区のホールに行って劇団の方がやってくれる劇を見に行きます。母達は、子供と席が別れてホールの上の方で劇を見ます。クラスにあまり友達がいない私は、誰の隣に座るのだろうと少々不安。以前嵐のファンと言っていたママと隣同士で座ることになりました。じっくり喋るのは初めてだったけど、嵐の話で盛り上がりました。そのママは、「ニノ担」私も最近ニノ担になってしまったのでニノの事をいっぱい話しました。面白かった~~~ 嵐友がいっぱい出来て「嵐会」でもできればいいな~~~~。観劇会なのに何をやっていたのだろう…… 一番前に座っている娘を見ていたら、座席の横を通った着ぐるみと握手をしていた。着ぐるみ苦手な子がすごい!!成長してるよ。
2009.01.20
コメント(0)
ジャニーズネットの嵐を見たら、大チャン来週からいっぱいドラマの番宣に出ますね。うああ~~~っ楽しみ♪個人的には、「徹子の部屋」にでてほしい~~~。まだ、出てない??よね。 朝から、寒いので家事もしないで家で嵐のコンサートDVDを見てました。もう、すごく癒やされたよ。早く、コンサートやらないかな?
2009.01.09
コメント(2)
友達からのメールで、バカデミービデオ大賞にニノが出ているのを知った 私が見た時間は8時だったので、1時間も見逃してる~~~~ショック出るなんて知らなかったよっでも、教えてくれた友達に感謝それにしても、ニノ可愛かった~もう、笑い顔がたまらない
2009.01.07
コメント(6)
あと2日の冬休み 休みはグダグダしてしまいます ダンナの会社が始まったと思ったら、2日連チャンで飲み会だって!新年そうそうグチッちゃった… 気持ちを切り替えて、明日行くはずの映画にでも行こうかな?? 子供達の意見を聞くと大変なので「ウオーリー」にします グチりついでにもう一つ。 ダンナの会社の後輩ですが、子供が我が家にいないときによくウチで後輩の男の人とダンナと3人で飲んでいたんです。その人が数年前にタイに転勤になって婚約者の人を紹介したいってごはんを食べに行ったのですが、その女の人は私は苦手なタイプでもう、あんまり会いたくないと思ったんです。去年、後輩が日本に帰ってきて奥さんの実家の近くに住んだの。それが、うちから10分ぐらいの所。今年の後輩からの年賀状に「今度家族でおじゃまします」って書いてあった。次の日、後輩から電話で4日に行ってもいい?って私は、だんなに奥さんが苦手って言ってたし、年賀状に書いてあるコメントをイヤがったので理由を付けて断ってくれたの。でも、私ってやっぱりワガママだよね。今年は、嫌な事もガマンしようって決めていたのに…… こんなんじゃ~自分が成長しないよね。 今年は、嫌なことがたくさんありそう。 ダンナの姉も結婚して割と近い所に来るみたいだし~~~~ 私は、好き嫌い多いのかな? 皆さんの意見聞きたいです。イヤだと思うことがあると、ガマンしますか?どうしてますか?
2009.01.06
コメント(1)
あけましておめでとうございます 早いもので、お正月も終わりですね。長いお休みだったダンナも今日から仕事に行きました。 ジャマだったダンナもいないと寂しくなります ダンナがいるときは、嵐のビデオとかが見れなかったのでちょっとストレスたまった~ 子供達は、3人とも8日から登校&登園なのであともう少し~~。 正月は、これと言って出掛ける事もなかったです 毎年、元旦にヨーカドーにクジを引きに行っていたのですが今回はやめました。 2日に近くのスーパーで千円のくじ引きに行きました義理の姉が、最初に中吉で二千円の商品券調子に乗り2回目またまた、義理の姉が最後の1人の大吉商品券五千円を引きました 毎年、誰か当てます。 ダンナの誕生日で、ダンナはマウンテンバイクを欲しがりました。でも、高いので諦めました。デンキやに行って、ブルーレイを買う気になってましたが、またまた、高いのでもう少し安くなるまでガマンです きれいな映像で、嵐の録画が見たいけどガマン~~~ 日常の独り言のようなブログですが、今年も宜しくお願いします
2009.01.05
コメント(0)

昨日、下の子の5歳の誕生日でした。今月は、パン教室でもスポンジケーキを教えたので何回焼いたんだろう~~でも、娘のケーキは気合いを入れて作りました。一番上手に膨らんだ気がします。イチゴのみでシンプルなんだけど、デコが上手に出来ないので練習しなくては~わがままな娘、最近もっとわがままな感じがします。誕生日プレゼントのお人形さんのベットはすごく喜んでいたので安心しました。
2008.12.20
コメント(10)
久しぶりのブログです。最近、パソコンもあまり開かなくなって自分のブログも更新できなくなってました。久しぶりのブログの更新は、残念な事を書きます。友達からのメールで「ニノのニッキ見た?ワタシはもう大泣きだよ」って私はまだ読んでなかったので何のことだろうって、色々と頭の中でグルグル回ってました。昨日の最終回の事で感動したのか、ショックな報告か…。ニッキを見るのがドキドキでした。読んでいくと、ゲームニッキが今日で終わりって………考えてもみなかったことでした。私がゲームニッキを読み始めたのは今年の夏頃だったかな?でも、私の生活の一部になっていて、読んで元気をもらっていました。ニノの書いてるニッキの言い回しとかも、絵文字も好きでした。明日からどうしたらいいんだろう。ニノに元気をもらって、頼りすぎちゃったかな。心に穴が、開いてしまった感じで友達が大泣きの気持ちがすごくわかります。油断すると涙が出てきそうです。ブログも、毎日の更新って大変なのにゲームニッキの毎日の更新は本当にお疲れ様です。ニノ、本当にありがとうって伝えたいです。
2008.12.20
コメント(0)
今月のパン教室がやっと終わりました。今日まで、連チャンで続いたのでちょっと疲れました。今月は、「編みパン」っていうパンを教えるのに難しくて苦労しました。練習に夜中の3時まで掛かったりで、ワタシはかなり不器用!! ダンナが連休で社員旅行に行くことになったので、子供達を実家に預けて友達と遊びに行くことになりました。友達には、夜遊びしよう!!って誘ったのに、いざ、夜遊びってなるとどこでナニをしたらいいんだろうと悩んでいます。ネットで調べているのですが、夜遊びは飲みに行くしかないみたいです。誰か、東京で良い健全な夜遊び知りませんか~~~~でも、久々なんで、すごく楽しみなんです。買い物も行く予定デス。 ダンナがいないなら、嵐のアジアツアー韓国に行きたかったなっお金ないや~~~…。
2008.10.29
コメント(13)
先日、容疑者Xの献身 を観てきました。ママ友達が、その映画を2回観たんだって!!!ワタシも観たかったと言ったら友達がもう1回観ようと思っていたと言って一緒に行くことになりました。ワタシは、福山さんのファンではないのですご~~~く観たいって程ではなかったんです。その映画の撮影場所が家の近くだったりで、パンの生徒さんが撮影を観ていたと聞いていたので興味があったんです。映画を観たら本当に、家の近くが映ってテンションが上がりました。以前勤めていた、会社の近くの公園も映ってよくダンナと待ち合わせ場所に使っていたので懐かしかった~後半は、すごく意外な展開になって切なくなって涙が出てきました。 ワタシは、東野圭吾さんの「白夜行」が好きだったんですがこの「容疑者X~」もすごい!!東野ファンになりました。友達が3回観るのがわかる。友達は東野圭吾の愛読者なので、ガリレオ先生がどうのこうのっていうのではないんです。堤真一さんの地味な演技にもはまり、映画が終わった時、切なくて体の力が抜けちゃいました。行った時と、帰るときの充実感が全然違って大満足。 子供たちにも見せたいと思いました。ダンナには、思い出の場所だよ。って見せたいな~~~~
2008.10.24
コメント(3)
金曜日は、朝からニノDAYですね。朝ズバ~イブニングファイブまで!!特に、はなまるマーケットでははなまるカフェ。どんな話が聞けるか本当にたのしみ♪今日で「山田太郎ものがたり」が最終回だった。毎日、録画していたのに今日だけ忘れてしまった……保存版にしようと思ったのにすごくショックです。
2008.10.15
コメント(7)
昨日、すご~~く悩んでやっと予約をしました。待ちに待ったDVDなのに~~~~3枚組にするか、1枚にするかで、値段が全然違うので決心が必要でした。やっぱり、大好きな花男なので、3枚組にしちゃいました。 (DVD)花より男子ファイナル プレミアム・エディション【DVD3枚組】 12月19日は下の子の誕生日♪ 楽しみがまたまた、増えちゃいました。早く来ないかな~~~
2008.10.14
コメント(7)

ココアスフレ を作りました。ずっと、作りたかったデザートなのですが、「嵐の宿題くん」でスフレが美味しそうだったので作ってみました。初めて作ったけど材料は家にあるもので用意できました。出来上がりが、膨らんで成功!!!と思ったけど、中がスポンジになってしまってトロトロではなかったので失敗です。数年前、スフレで有名な店に並んで食べた味を思い出したけど遙か遠かった。1回目で成功しないワタシなので、これから何回か作ってがんばります 今日は、東京都に住んでいる学生カナ??…都民の日で学校がお休みなので子供達を連れて映画かなんかに行こうかな~~~。天気も悪いし、すご~~く映画が混みそうな気がします。また、子供達となんの映画を見るかでモメそう
2008.10.01
コメント(8)
昨日の宿題くん、ツボがわんさかありました。神田沙也加ちゃんありがとう!って感じです。沙也加ちゃんと大チャンが共演したドラマって見たことないな~押し倒すなんて~見てみたい。大チャンが押し倒されるの???? 相葉ちゃんあだ名番長はグダグダで好きなんだよなっチーズを使った料理どれも美味しそう~~~ニノの「タクシー呼んでー」のツッコミ面白すぎ!!! もう遅いから帰ろうって潤くんの「コチュジャン」って言えないところかわいい~~~ラクエットのチーズ食べてみたい。どこにあるの???相葉ちゃんの高級チーズがダメなところ庶民でいいね~相葉ちゃん、スフレは温かいデザートだからね~翔くん、スフレが……茶碗蒸しって……。 イタリア人おキザ言葉が浮かばないニノキザ言葉の相葉ちゃん「世界で一番愛してるよ。」最初の怯えてる顔にキュン大チャン「ギュッとしてあげるからおいで」のポーズに大爆笑何、そのポーズは~~~~しかも、おいで、おいで、おいでって 潤くん「お前は俺のものだからチューしよう」なんてことを~~~キャー最後の「おいで」の顔がメチャかわいいその後、相葉ちゃんにも同じセリフを言う潤くん。うらやましい 相葉ランドは、好きなゲームなのでうれしかった~~~みんな、ケガしてくれ~~~その方が面白い。大チャンの「ヨーデル」最高!!翔くんは「オペラ風」さすが余裕!!今週も、夜中なのに大笑いしちゃいました。 宿題くん30分じゃ~足りないヨオ もうすぐで、国立から1ヶ月…。早いな~1ヶ月前に戻りたい。 友達が持ってる「コトバノチカラ」のDVD。2枚目の途中が買ったときから映らないらしい。CDショップに問い合わせ中なんだけど、交換できたらいいな~~随分前に買って、レシートもないらしいから不安だよね。全部映るのを確認して、レシートを処分した方がいいかもよって言ってた。
2008.09.30
コメント(0)
欲しかったDVDが来た~~いざッ、Now Tour!4年前の嵐も新鮮でかっこよかったです。Beautiful days(初回生産限定・DVD付) 予約してない方はお早めに!! 通常版は友達に頼みます。 今月のポポロは、ツボな写真が満載なので買ってしまいました。本屋さんで、嵐の雑誌を読んでいる主婦を発見。読んでいる本を購入を決めたらしく本を持ってレジに向かいました。その手には 花より男子 の本も持っていました。ここにも、いたか~~。仲間だああ。ワタシも全部そろえたよ。はまるんだよね。
2008.09.26
コメント(0)
7時からのはねトビSP 待ってたよ~~~~。10/1VS嵐の番宣だったのね。何で、嵐がはねトビなんだろう??とのんきに考えてたワタシ……。嵐くんたちが出たのは「短縮鉄道」のコーナーでした。もう~~~ツボが満載~大チャン、苦手だろうと思ったらヤッパリ・入って来るとき、手を振る相葉ちゃんとニノ ふたりともかわいい~~~・翔ちゃんの必死の番宣 ・ロバート秋山入りの「truth」 秋山すごい!!・「アスパラ」と答える大チャン ……「アスパラガス」だよ・間違えて冷却ガスを浴びる嵐くん 潤くん、ニノがおもしろ~~い・「大野マン」が現れた時 オペラ座の怪人みたいでかっこいい。顔半分白いの・「ミニスカ」を「ミニスカポリス」と言う大チャン そんな大ちゃん、やっぱり好きだな。・「ヘコかエコ?何か?」前代未聞の大ちゃん みんなからのダメだしおもしろすぎ・松本マンと相葉マンも現れた時・「DJ」を間違える相葉チャン おおちゃんもわからないって・気合いの円陣をする大ちゃん ………・「DVD」を答えるニノ すごい!!ニノかっこいい・他の企画をしたがる翔ちゃん 翔ちゃんの気持ちわかるよ何回見ても飽きないだろうな。それにしても、 「短縮鉄道~大野SP」でしたね。
2008.09.24
コメント(0)

今日は、休日。自転車で、サイクリングをしたかったのですが、ダンナが珍しくお風呂掃除をしてくれるということなので、ワタシも玄関ベランダの大掃除を始めちゃいました。時間的にもサイクリングはムリなので近場買い物。夜ごはんは、外食にしたかったのに、ダンナが串揚げをしようと言いました。夏休みに大阪に行ったとき串揚げを食べてソースを買ったのでやっとソースの出番がきました。串揚げって1本100円とか高いと思ってたけど手間が掛かるので、値段は高くない作ってわかりました。 串揚げにするネタは、ウインナー、イカ、えび、タマネギ、ししとう、エリンギ、ハムうずら、プチトマト、レバー、鶏肉などです。ワタシがお気に入りなのは、プチトマト。子供達は、ウインナー。だんなは、イカ。今回初めての串揚げだけど、すごく面白かったです。うちは、黒板があるのでメニューを書きました。 ソースは、お決まりで2度漬け禁止デス。 食べた後の、串入れはうちに竹があったのでだんなが手作りしました。みんなで、串をさしたり衣を付けたり、1人だったらすごく時間がかかっただろうな~すごく助かった~1年に4,5回やりたいな~~~~。
2008.09.23
コメント(0)
ずっと、見たい見たいと思っていたドラマ「ニューヨーク恋物語」ビデオ屋にはないし~と思ってたらケーブルのフジテレビ有料だったけど去年、やっていました。有料覚悟で申し込んで全部録画をした。このドラマは、リアルタイムでは見ていなかったけど、思い出のドラマ。8年前かな?テレビでの再放送、最終回だけ見逃していたんです。昨日、やっと最後まで見終わることが出来ました。やっぱり、田村正和ってカッコいい!!ニューヨークは、憧れの場所だな。1回でいいから行ってみたい。ニューヨークで何をしたいってワケじゃない。町を歩いて、公園を散歩して、自由の女神を近くで見たいな。「ニューヨーク恋物語」を見てそんなことを夢見てるワタシでした。 この前のひみつのアラシちゃんは、日光の続きと肝試しでした。肝試しの最初のコンビは、相葉ちゃんと翔くん。あの二人は、面白すぎるくらい驚いて怖がってる。もう、大爆笑次の潤君、ニノ、大チャンは、カットしてる部分が多くて物足りなかった。大ちゃんは前回も全然驚いてないし、凄すぎる!!逆に何をしたら驚くんだろう。大チャンの、驚く顔がみたいよ。企画してくれ~~~大チャンを驚かせてくれ~~~~~。
2008.09.20
コメント(0)

昨日、木曜日幼なじみの友達3人と買い物とランチに行きました。3人で行くのは本当に久しぶりです。私とえりちゃんは、子供が幼稚園に行っているのでその帰ってくる時間とかで会える日が延びてしまったのです。もう1人の、きみえちゃんは結婚はまだで、働いています。この日は、わざわざ有休を取ってきてくれました。この日みたいに、子供抜きでショッピングをしたのは何年ぶりだろう??学生の時は、一緒によく原宿に行ったりしたな~~~そして私は、ミニのバックを、えりちゃん、きみえちゃんは洋服を買いました。ランチは、昔よく行ったイタリアンの店で食べました。誰かのお誕生日になると利用してたお店です。それぞれ、彼が出来て連れてきていたお店なのでみんな思い出深い店です。そのお店に10年以上ぶりに3人で来たのは、何とも言えない気持ちでした。そこの店でよく食べていた、ビーフシチューのランチを食べました。味が変わってな~~~い。美味しかったです。いつも、頼んでいたティラミス。食べました。ここのティラミスは私の中でやっぱりナンバーワンです。幼稚園のお迎えがあるので、えりちゃんの子供を乗せて私の家に向かいました。えりちゃんの誕生日が今月なので内緒でケーキを作って夜、プチパーティをしました。 歳のローソクは無理なので3本と、娘のハロウィンのローソクをつけました。 普段、子育てで大変なえりちゃん、喜んでくれたかな???ケーキはすごく、びっくりしていました。
2008.09.19
コメント(0)

今回の3連休は、予定が決まってなくて我が家お得意のダラダラと過ごしていました。ダンナは前の日、会社の同僚と飲んできて、電車を乗り過ごしてしまって12時半に電話があり子供達を起こして車で迎えに行きました。迎えに行った場所は、ウチから40分ぐらい、駅の何処にいるかわからなくて30分以上もウロウロしてしまいました。家に帰ったのは2時でした。子供達は、寝ているのに起こされて大変だったと思います。 そんなもんで、土曜日はダラダラ。夕方になって、ダンナが「新潟行く??」って急な旅は、嫌いではないのですが遠すぎる…。私が、「那須に行きたい」ダンナがパソコンで色々調べて、那須ハイランドパークに行くことになりました。出発は、土曜日の夜8時に出発しました。埼玉のスーパー銭湯が夜中の3時までやっていたので途中、お風呂に入って栃木のパーキングで車を停めて寝ました。しばらくしたら、また移動したらしく朝になったら那須高原のサービスエリアにいました。那須ハイランドパークにはオープン少し前に着きました。やはり、3連休なので人が多かったです。いろんな、乗り物があって久しぶりにはしゃいじゃいました。ジェットコースターに、息子と娘も乗れるようになって色々な乗り物に挑戦していました。 ハイランドパークには、レゴ王国もあって写真は全部レゴで出来ているんです。 3時過ぎまで、遊んでその後は宇都宮に行きました。宇都宮と言ったら「餃子」です。「宇都宮みんみん」で閉店ギリギリで入れて焼き餃子と水餃子を食べました。すごく、混んでいるだけあって美味しかったです。家に帰ったのが、夜の11時で27時間の旅でした。
2008.09.16
コメント(0)

朝から、大チャン、斗真くんは魔王が最終回なのでTBSジャックでした。全部、出演する番組は昨日から録画の予約をしています。朝早くから、大チャン達お疲れ様 私は、今日パン教室でした。昨日から、部屋の掃除とパンの準備。朝は、幼稚園の娘を送ってからパンを捏ねます。少々、パプニングもありつつ10時に生徒さんが来るまで準備です。今日来る、生徒さんの1人は相葉ちゃんのファンの方なので、嵐の話で盛り上がっちゃいました。今日は、1時半でパン教室が終わりました。2時半の幼稚園のお帰りのバスが来るまで、カスタードクリームを作りました。昨晩タルト生地を作っていたのでフルーツタルトの続きです。 本日の2組目のお客さん、いつも髪の毛を切ってくれる友達です。髪の毛を切ってもらった後、いつもデザートでお礼をします。4時に友達の家に迎えに行きます。ウチに連れてきて、髪の毛が長すぎて女の子に間違われる息子と髪の毛が針金の様に太い私、友達の息子計3人斬りです。時には、5人切ったりもします。フルーツタルトは、みんな美味しいって喜んで食べてくれました。 7時に友達を、家まで送って子供達と廻り寿司やさんに行きました。 最近の私は少食になったのかな?7皿でおなかいっぱい。前は、10皿は食べれたのにな~~~家に帰って、今日の大チャンのTBSジャックを編集。朝、5時から夕方6時過ぎのニュースまで魔王の宣伝で出ていました。本当にお疲れ様です。10時になって、本当に最終回が来てしまったのか~と思うと寂しくてたまりませんでした。ドラマが始まって10時10分にはすでに泣いている私。ラスト17分が見どころと、言っていましたが本当に凄かった大チャンの表情も良かったし、斗真くんも感動しました。ドラマが終わってから、ジワジワきてしまい涙が止まりませんでした。また、もう1回最初から見て泣きたいと思います。
2008.09.12
コメント(2)
![]()
明日、魔王が最終回です。早朝から、夕方まで大チャン、斗真くんがTBSに出まくりですね。朝から、嬉しいのですが魔王が最終回がすごく寂しい…。終わって、ほしくないよ。でも、終わらないとニノのドラマがやらないし~~~次がニノでよかった(切り替え早すぎ!!) 金曜日、10時の楽しみが終わらなくてよかった10月17日からスタート。早く見たいな。また、ドラマが始まるまで待てなくて本を読んじゃいそうです。とりあえず、明日は朝からTBSを録画して、10時に備えて用事を済ませてテレビの前で見る準備をします。明日は来客が多いので大変かも~~そして泣いたときの、タオル準備しないとね
2008.09.11
コメント(2)
今週の宿題くんは、すごくツボが満載で大満足でした。ゲストがスガシカオで、それまたどんな人かなって楽しみだったんです。嵐の曲「アオゾラペダル」の人だったんですね。忘れてたの??…相葉ちゃんのあだ名番長も好きなコーナー??です。 相葉ちゃんが、作詞は実体験も入っているのかとか聞いているところすんごく面白い~~真剣に聞いているのが笑えます。秋のきのこですが、潤くんの食べた後のマリオの部分もかわいい~潤くん柔らかい感じや最近の髪型すごく好きです。相葉ちゃん、松茸を見た感想、相葉ちゃんらしい…。見たまんま黙っていられないのね~~ニノの「アイツ、帰せよ!」そのツッコミ好きなのよね。大チャン、私もさけるチーズ好きだよ~ スガシカオのアルバイト話、牛丼やさん大変そうだけど笑えました。 スタジオで花火をしていたけど、スタジオが煙かったでしょうね。でも、あの場に居たかったよ!塔の花火、上がる間がいいね。 相葉ランドは、今回みたいなの毎回見たいな~相葉ちゃんのはずかしいって顔隠すの本当に可愛い~思わず「かわいい~」って口に出しちゃったよ。潤くん、顔がちょっとこわいから~髪型違うのに、一瞬道明寺に見えちゃったもん。わたしだけ??ニノ、犬の看板の後ろに隠れるのなんてかわいいいんでしょう~~~~~~大チャン、潤くんとニノが慰めてくれてよかったね。あの動き最高翔君、もうぜんぜん恥ずかしくないんだね。すごいよ!! 全部バージョンが見たい。 今回も永久保存版ダヨ。
2008.09.10
コメント(2)

昨日、自分の父から電話がありました。父が「今日、お母さんの誕生日だからケーキ作って」と。私も、母の誕生日は知っていたのでロールケーキとかを考えていたんだけど、父からの要望があったのでケーキを作ることにしました。ついでなので、うちで誕生日会をすることになり、母には誕生日だからうちにごはんを食べにおいでだけ言いました。子供達が帰ってきて、ウチでおばあちゃんの誕生日会をすることを言ったら、何かプレゼントを買いに行きました。娘は、500円の花束、息子は100均で置物を2つ。ちょっとしたサプライズパーテイになりそうです。父も、お寿司を買ってきてくれてダンナも飲み物を買ってきてくれました。母も、子供達のプレゼントをすごくびっくりして喜んでしました。ケーキもおいしい~~って食べてくれました。母は、「いつ??誕生日やろうって連絡してたの~~~~」ってびっくりしてました。母なのにみえこさんとは~~~~~ケーキの穴はローソクです。母に内緒で作ったケーキなので、急いでちょっと雑になってしまった~~
2008.09.10
コメント(2)

昨日、日曜日いつものように朝からのんびりしていました。ダンナの携帯が珍しくなりました。ダンナの淡路島のいとこからでした。家族4人で東京に遊びに来たという突然の連絡。穏やかな日曜日が、突然慌ただしくなりました。ダンナのいとこは、漁師さんでいつも淡路の実家を通してお魚をもらっています。そしてウチと一緒で子供が双子なんです。最近、3歳になったばかりの女の子。我が家の子供達は夏休み、淡路に行ったときにその双子ちゃんと遊んで仲良しになってこちらに遊びに来たと聞いて大喜びデス!!新幹線で来たということなので駅まで車で向かいに行きました。 私たちは、水族館、おもちゃ王国、なし狩りなど考えていて結果、なし狩りをすることに決まりました。千葉の鎌ヶ谷辺りの梨園に行きました。 ブドウ狩りもしたかったけど、狩りも値段が高いデス。ナシだけにしました。みずみずしくて、すごく美味しかったです。9月の下旬には、新高というナシが大きくてすごく美味しいんです。テーブルでナシを剥いて、食べ放題です。 子供達も、ナシを取るのが楽しかったみたいでいっぱい取っちゃいました。残りは、1キロ600円でお持ち帰りです。 夜ごはんは、千葉の舞浜イクスピアリを考えていたら、いとこの泊まるホテルがデイズニー周りのホテルだということで、丁度良かったです。そのいとこのお姉ちゃんが東京で働いているので、イクスピアリで合流しました。総勢10人で夜ごはんです。イクスピアリの「Rainforest Cafe」という所で食べました。お肉やピザ、パスタなどのメニューがあります。ちょっと、値段はお高いデス…お店の階段を下りると大きな水槽があります。子供達はおさなにクギづけ!! そして、大きな作り物のゾウ、さる、オウムなどがいます。不定期で店内が暗くなってカミナリもなります。見えにくいですが、ゾウです。目等が動いています。子供達は、写真を撮ったり近くに寄っていったりすごく楽しんでいました。 外に出ると、雨、本物のカミナリが鳴っていました。いとこ家族は、明日デイズニーランドに行って火曜日に帰るそうです。次に会えるのは、また来年の夏休みかな~~~。とても、楽しい一日でした。
2008.09.08
コメント(6)
昨日、おとといの24時間テレビ、こんなに24時間テレビを見てたことはなかったくらい見てた。土曜日は、家族と母、兄家族(父は仕事)9人で夜ごはんを食べに行ったために24時間テレビのオープニングは見れませんでした。でも、今回27時間ビデオをしているのでちょっと安心でした。 朝まで起きていたかったのですが、さすがに眠くなり3時で断念しました。友達から、武道館に募金をしに行くというメールが来ました。昼ぐらいにまた、メール。武道館に着いたけどすごい列ということでした。もうそろそろ、武道館に入れたかな??と思ったらメールが来ました。ちょっと前まで、オネーマンズが握手してたのに自分たちになったらスタッフになってしまったらしい。アラシくん達は、横目で見れたけど友達は眼鏡を忘れたため、よく見えなかったらしいの。もう~~~ざんねん!!!距離はかなり遠かったらしいけど、同じ空間にいれたことが貴重だと思う。嵐くんたちを初めて見た友達の子供も夏休み最後に良い思い出になっただろうな~~。 まさかの、ニノちゃんの手紙。すごく、温かくて感動でした。出会えてよかったってすごくいい言葉です。改めて、嵐っていいな~~と思った。お疲れ様でした。 27時間休まずに動いてくれたうちのDVDもお疲れ様…
2008.09.01
コメント(0)
今回の「魔王」もかなり面白かったです。宗田がなんかかわいそうになって、悲しくなりました。友達を脅していて、ひどい部分もあるけれど11年前の事件を引きずっているし。 麻里さんをかばっている葛西。かばっているところが、なんか格好良かった。2回ぐらい泣いてしまった 大チャンは、本当に顔の表情がいい!!しおりさんが事務所に来て、ビックリした時の表情とか「しおりさんになりた~~~い」って思っちゃいました。先週の放送の花火もしおりさんと楽しそうだったし~~でも、大チャンの「迷惑メール」で花火の時、夜遅くて眠かった って。でも、すごく楽しそうで、その時もしおりさんになりたかった…… 来週も、またまたビックリな事になりそう~~~すごく楽しみです。あと2回で終わっちゃうみたい。寂しいな
2008.08.29
コメント(3)
昨日のひみつのアラシちゃんは、千葉県の木更津方面に行って夏休みしてましたね。木更津って遠いけど千葉県は隣なんで、さほど遠くないようです。アラシちゃんたちが最初に行った水産は、以前ワタシの兄も行ったらしく天丼とかを頼んだらすごいアナゴ丼だったらしいです。潤くんが、食べていたウニとマグロ丼美味しそうでした~~~食べてみたいです。アワビがすごくお安いのにびっくりしました。それにしても、ニノがイス取りゲームで負けてかわいそうでした。暇つぶしに、トランプをやっていたのが、すんごくカワイイ兄情報で、普段に日は空いているらしいのですが、土日は混んでしまうだろうな~~~行ってみたいけど、しばらく行かない方がいいかな~~~~。次の、アラシちゃんが魚の採っていた所はまたまた以前兄がすごく興奮して話していた所だったみたいです。とにかく、楽しかった~~と興奮していたんです。 聞いた話だと、魚はもらえるみたいで高いのは船とか仕掛け代みたい。大勢で行って1人1万円ぐらい???とか言ってたかな~~~でも、やってみたいです。相葉ちゃんが食べた、アオヤギどんなに甘いの~~~~~釣りが好きな、大チャンはどうだったのかな??やっぱり、魚は竿で釣りたいとか…カナ。来週も、アラシちゃん肝試しをやるみたい誰が、恐がりなのかな?楽しみです。明日は24時間テレビ!!嵐くんたちもがんばっているからワタシも頑張って24時間起きてられるようにしないと~がんばろう!!!
2008.08.29
コメント(0)

昨日、ディズニーランドに行ってきました。毎年、4年ぐらい続いていますが、上の子達の幼稚園友達と行ってます。友達は、家族で年間パスポートを持っているのでかなりのディズニー通デス。ガイドさんみたいに詳しいし、友達に任せていれば、時間の調整をしてくれて乗り物に乗れます。天気予報では、雨だったのですが太陽も出てきてけっこう暑かったです。午後過ぎると天気が怪しく……雨が降ったり止んだりを何回も繰り返しの天気でした。 この絵は、近くでみると細かい写真でいっぱいです。すごく、きれいな絵でした。 ミッキーの肉まんです。袋から出すとミッキーのカタチ!!耳の部分まで肉が入っているんです温かくて美味しかったです 今回は、念願だったカリブの海賊に乗れたので大満足!!キャプテン ジャックスパロウがリアル~~~~ プーさんのハニーハントのファストパスで乗れるのが8時だったのでそれを乗り終わって帰りました。空は、ピカピカとカミナリが鳴っていてちょっと怖かったけど無事家に帰ることができました。おつかれ~でした。
2008.08.29
コメント(5)

ベリータルトを作ってみました。ウチに以前コストコで買った冷凍のベリーがたくさんあるのでタルトを作りたかったんです。ベランダのブルーベリーも大きくなったので冷凍仲間たちの中にひっこりと入ってます。 タルト、カスタードとかは大丈夫なのですが、冷凍のベリーの扱いがうまくないのでびちゃびちゃになりました。次回、解凍して水分をよく取ってみようかな~~~ 切り口も少々不満ですが、味は最高によかったです余りの、タルト生地は子供にクッキーにしてもらおうかな??
2008.08.26
コメント(4)
サカスの魔王の部屋です。 駅の改札前にありました。 デジカメを忘れた為、きれいに撮れませんでした。 そらちゃんのくまさんがかざってあったり、カメラのフィルムがあったり、もっとじっくり見たかったな~ 駅で、24時間テレビのポスターも撮りまくってきました。 ちょっと、恥ずかしかった…。
2008.08.25
コメント(6)

22日金曜日の事です。子供たちが、プール、幼稚園の夏期保育から戻った後に、行きたかった『赤坂サカス』に4人で行きました。赤坂サカスが初めてだった子供たちは、TBSの大きさにびっくり!駅の改札前にある、魔王の展示を見たり、『パンダフルライフ』のクイズ大会に参加したりしました。下の子は、じゃんけんで勝ってノートを貰いました。たこ焼き、かき氷を食べてたりしました。夕方、サカスを出ようとした時に、お天気で有名な『森田さん』を見かけました。夕方のニュースに出るのかな~TBSショップに行って魔王グッツがほしいものがなかった為、買うのを断念。花より男子のお団子を記念に買いました。 ダンナから、連絡があり仕事先から直帰するらしいので、新宿で待ち合わせをして、5人で居酒屋に行きました(子供付き…)。まだ時間が早かったので地元の駅に戻って、今度はカラオケです。子供たちが、唄う歌はほとんど『嵐』の歌です。下の子も、字が読めないのに耳から聞いた感覚で歌います。マイクの取り合い!!お疲れな1日でした。
2008.08.25
コメント(2)
天気予報で、今日は雷雨って言っていたのでちょっと不安でした。4時から、子供達のピアノ、プールの習い事があるので家に帰るまで降らないで~~と思ってました。プールが終わる時間が6時なのですが、5時過ぎでは外はなんでもなかったのに6時に外にでてみると、黒い雲に覆われていました。 洗濯も干している……(雷雨って言ってるのに)ヤバイです!!!子供達4人で走って帰りました途中、ぽつっと雨が来ましたが、セーフでした でも、夜御飯を食べている時にカミナリが鳴りだしたのでカミナリが大の苦手なワタシはお風呂を急いで入れました。うちは、お風呂場にいるとカミナリの音が聞こえにくくなるので嵐のCDをかけながら長風呂をしました。子供達も、その時はお風呂に水を入れてオッケーになるので喜んで1時間半ぐらい入ってます。ワタシは、お風呂の途中でコアダンスもどきをしたので、汗がダラダラでした 昨日、パソコンでグーグルアースを久々にみました。新しくなったみたいなのですが……スゴイですね。立体というか、もうリアルです。カメラマークを押すとそこの場所の写真が出てきます。 さっそく、自宅マンションを見ました。上も見上げられるのでベランダを見たらウチ~~~洗濯干してるよスゴイよ!! ワタシの実家も見てみました。…母親が映ってなくて良かった~~~歩いてる人まで映ってるから、本当にびっくり。 そして、アメリカのサンフランシスコも見てみました。本当にリアルなので旅行気分になりました。ワタシは地理が苦手なので、ラスベガスが探せない!!!ラスベガスに行って旅行気分にひたりたい~~~~ハワイもいいかな~
2008.08.21
コメント(7)

昨日作ったシフォンです。 味は、プレーン。いろいろな、味とかを試したいけどまたまたプレーンにしてしまいました。次、がんばろうダイエット中のため、食べれずデス。少しくらいならいいかな~~~~
2008.08.21
コメント(5)
今日、嵐会をやりました。ランチ、お菓子を食べながらDVDとかを見たり~~友達の家では見られないらしいので、少年倶楽部とかも見ました。友達は、相葉ちゃん、にのちゃんファン。友達の子供は翔君ファン。 子供同士は、3年生でうちと一緒なんだけど恥ずかしのかな~何も喋らずに終わってしまいました。昔は遊んでたのにな~~何年も会ってないから喋れなくなっちゃった。初めは恥ずかしくても後半慣れるかと思ってたんだけど最後まで目を合わせることなく残念でした…。 次は(あるかな??)慣れてくれるといいな~~~。
2008.08.20
コメント(8)
嵐の「truth DVD付き」と「通常盤」を本日購入しました。家に帰って、何回もリピって見ました。5人ともすごくカッコよくて、踊りも見とれてしまいました。「風の向こうへ DVD付き」は友達が購入なので明日見れると思います。明日は、初の嵐会なんです。友達2人と、その子供たちでDVDを見たり嵐の話をしようと思います。子供達同士は、4年ぶりぐらいに会うので最初は恥ずかしがってしまうと思いますがたまに集まって嵐会をやりたいと思います。嵐会は、仮の名前なので明日名前を決めようかな~~~。とりあえず、明日友達が来るのでシフォンでも焼こうかなと考えています。
2008.08.19
コメント(3)
HEY!HEY!HEY!は、嵐くんたちが出ているのに心霊映像とはいったいどうしたらいいんでしょうか~~~OA中は心霊映像は見ないようにしましたビデオをリピりかったけど、心霊映像が入っているため夜は見れない!!朝、編集したので安心して嵐くんたちが見られるようになりました。大チャンの夢面白かったというか、ボードを持って浜ちゃんに突っこまれている大チャンがかわいかった~~ 嵐の宿題くんは、大チャンがいつもよりしゃべっていたから嬉しかった。大チャンの白のタンクトップ姿に萌え~~~~~って感じもう、ヤバイ!!石原さとみちゃんありがとう!!!デス。わたしも、あの角度にドキッですニノが翔君に「もう帰って!!」の突っこみすごく好きです。 昨日の宿題くんは、本当に興奮でした
2008.08.19
コメント(2)
全428件 (428件中 1-50件目)