アトリエ派で行こう!!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
政府が白熱電球の製造販売を自粛するようにメーカーや量販店に要請したなどというニュースが流れておりますが。。。白熱電球の温かかく、柔らかな光を、杓子定規な「省エネ」なる理屈で絶滅させるのはどうなんでしょう。。。特に住宅のトイレや洗面所、廊下なんかのように「節電」のため、使うときだけ点けて、数分で消してしまうような照明は、蛍光灯だと明るくなるのに時間がかかりすぎるし、LEDではコストも照度も演色もまだまだ白熱電球にはかないません。世の中には、どこもかしこも天井からのベースライトで、人が作業する空間も、くつろぐ空間も、通りすぎるだけの空間も、誰もいない空間も同じ照度を設定してる建物や、部屋の中より明るいマンションの共用廊下の照明が一晩中、点灯しっぱなしなんていう状況がごくごく普通に存在しています。優しく、柔らかい光で、居心地良い空間をつくり、そこに家族が集まって生活する風景を演出し、無駄な灯りを面倒なく、こまめに消せる位置に照明のスイッチを計画しよう・・・なんて設計はノスタルジーなんでしょうか? 「月見山の家」2010 この家はLEDだったりします(汗)
2012.06.22
コメント(3)