バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

PR

Favorite Blog

2021~25PF概況640位… New! みきまるファンドさん

Comments

MEANING @ Re[1]:この実体経済のどこがおかしいか(11/15) 貸し剥がしさんへ コメントありがとうご…
貸し剥がし@ Re:この実体経済のどこがおかしいか(11/15) スタグフレーション気味になることはわか…
MEANING @ Re[2]:この実体経済のどこがおかしいか(11/15) すいません、2年で10倍は間違いでした…

Free Space

楽天以外のお気に入りブログ

株は最高のゲームだ
あらなみの里


いつか本を出版したいという夢があります。
もし出版しても良いという出版社の方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
meaning756@hotmail.com



たまにyoutube動画配信もやってます。
動画一覧ページはこちら
2025.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
味噌もクソも上がっている相場が続いている。
株も金も高値を更新。
上昇が続いている銘柄は、とことんまで上昇傾向。
ファンダメンタルとか無視。
今の相場は、分かりやすい上昇理由や思惑があるかどうかの方が重要。

保有銘柄の中では、オリジナル設計が堅調。
売り上がっているが、それでも株価上昇につられて、評価額比率の順位を上げてきている。
分かりやすい上昇理由がある銘柄。
オリエンタルコンサルタンツHDも売り上がり中。


やっぱり上がるか、と納得。
分かりやすく上がる理由があるから、今の相場では上がらないとおかしい。

その他、足元の業績が堅調な銘柄や、低PER低PBR銘柄で循環物色。
万年割安株のアイエーにまで循環物色が回ってきている感じがして、上昇相場も末期だな、と感慨深い。




買い増したい銘柄の資金作りのために色々売却。
買い増している銘柄は、ポートフォリオの下位層で堅調な銘柄。
アイエーとか東洋紡とか。普通の人が注目していない銘柄。




何もしなくても資産増加が止まらない、退屈な相場が続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.30 15:05:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: