れもんの心

れもんの心

2016.10.26
XML
カテゴリ: 健康的に!
2016年10月20日毎日新聞夕刊記事~Dr.白澤『100歳への道』より~

古代小麦で作られたパン

米国で130万部のベストセラーとなった「小麦は食べるな!」の著者、ウイリアム・デイビス博士によると、米国産の現代小麦は繰り返し行われた品種改良でグルテンの含有量が高くなり、パンがふんわり膨らむようになった。一方で、血糖が上昇しやすく、たとえ全粒粉の小麦を使っても肥満、2型糖尿病、心臓病や認知症の発症リスクを上げていると、その著書の中で警鐘を鳴らしている。

血糖値低下のデータも

心臓病のリスクを軽減できるのか。イタリアのフィレンツェ大のアリス・セレニ博士らの研究チームは、現代小麦で作ったパンを古代小麦で作ったパンに置き換えることによりコレステロール値や血糖値を下げ、心臓発作や脳卒中のリスクを下げ荒れる可能性を示唆し、話題を呼んでいる。平均年齢50歳の健康成人45人を対象に、現代小麦によるパンをベルナという古代小麦で作られたパンに8週間置き換えた前後で、血糖、総コレステロール、LDLコレステロール値を検討。その次の8週間は再び現代小麦のパンの置き換え、最後の8週間はジェンティルロッソ、あるいはアウトノミアBという他の古代小麦で作ったパンに置き換えた。その結果、ベルナのパンを8週間摂取すると総コレステロールは前値に比べ3.1%、血糖値は5.6%も低下していることが分かった。ほかの2種の古代小麦のパンについても、同様の傾向が観察された。

ただ、小麦を有機農法で栽培したか、農薬や化学肥料を用いた慣行農法で栽培したかは、数値に影響を与えなかった。これステロ値や血糖値がきになるひとは、現代小麦から古代小麦に置き換えた方がより健康的になるだろう。

(白澤卓二・新宿白澤記念クリニック最高顧問)


無添加スペルト小麦(全粒粉・強力粉)1kg★無農薬・無添加・無漂白★スペルト古代小麦★イタリア産(CCPB
認証)★タンパク質含量13%★【注】メール便やゆうパケット便ではお届けできません。


古代小麦ロングパスタ5分搗きファッロ小麦のスパゲティ(490g)


古代小麦ショートパスタ7分搗きカムット小麦のゴミティ(240g)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.26 22:36:58
コメント(0) | コメントを書く
[健康的に!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

ちかママ1306 @ Re:アトピー治療にビオチンを飲んだら~(08/05) おひさしぶりです♪(〃▽〃人) 息子のアト…
腰痛のギャンブラー @ 何回見ても感動! おめでとう、ちっちゃな娘たちがやってく…
キャシー・スイート @ ご無沙汰しています お久しぶりです。 未曾有の災害に目を覆…
キャシー・スイート @ Re:ねこの日には、関係ないですが・・・(02/22) こんにちは(^^) うどんは肉うどんが…
キャシー・スイート @ Re:しょうがの力(02/06) こんにちは(^^) ご無沙汰しています…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: