うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2008年05月22日
XML


19日は、45分、6196歩。
平均時速は6196×0.75(m)÷0.75(時間)≒6.2km/h。
ご覧の通り、45分間だと、計算が楽

絶好調で、もっとやりたかったのだが、火曜日の豪雨につながる雨が途中で降りはじめたので、やむなくキリのいい時間で切り上げた。

20日は、60分ちょうどで、8283歩。
総距離・平均時速は、当然同じ数字になり、約6.3km(/h)。
ウォーキングとしては、全力疾走って感じ。ヘトヘトになった。

きのう21日(水)は休日で、プチ断食を決行。
夕方までに摂ったものは、野菜・トマトジュースとビール1缶のみ。

夕方、夕食前・お風呂前に測定して、81kgを達成
91kgもあった3月初めから見ると、3ヶ月弱で10kg減量を実現し、80kgの大台割れも目前となった。

もちろん、3月初めから始めた炭水化物(糖質)完全カットのダイエット作戦は、キビシク続行・堅持中で、約3ヶ月になるところ。

ご飯とか蕎麦、うどんとかラーメン、パンその他穀類(でんぷん質)の味は、とうに忘れた。
もはや食べたいとも思わないという、悟りの境地に達した

豆(大豆)や野菜類は、食べたいだけ食べている。
肉、卵、魚介類、乳製品も必要十分に食べている。

・・・というか、もともとグルメ志向がほとんどなく、甘いものやラーメンは嫌いという妙な性癖が幸いし、食事に興味がなくなった。

こないだ、吉野家の春のセールのクーポン券で「牛皿」を食べたのが、唯一の贅沢か

もちろん、日常的に多少飢えている感は、正直言って否めない。
・・・が、ダイエットに飢餓感は不可避であろう。

おなかいっぱい食べて痩せるなんて、安手のダイエット商品の広告みたいなことは(よほどのハードな運動でもしない限り)、原理的にあり得ないと思う。

むしろ、最近では空腹感を楽しめるようになった。
頭が冴えて、なかなか悪くない気分である。

・・・こう書いていると、何だかかなり悲壮な覚悟で、決死の形相で壮絶なことをやっているみたいな気もするが、決してそんなことはありませんから。

体は軽いし、運動はとっても楽しいよ~ん

むろん、摂食障害(いわゆる「拒食症」)などでないことは言うまでもなく、人並みの食欲はある。
それを意志力で自制しているという「努力してる」感はある。

ただ、ある程度は心身ともに慣れる。
現在では、ほとんど苦痛はない。

冬頃までは、毎食3人前ぐらい食べていたのが信じられない。
・・・バカだったんじゃないかと思う

また、味覚が研ぎ澄まされ、酒の味が美味くなるとともに、種類や銘柄などにうるさくもなった。

といっても、嗜好が変わったわけではない。
僕の場合、日本酒はもともとお気に入りの「黄桜・辛口一献」、ビールは「キリン・クラシックラガー」に限ることが、改めて再確認された。
もちろん、普段はもっと安酒や発泡酒を飲んでるけどね

なお、個人的には、「アサヒ・スーパードライ」はどうにもダメである。あの金臭いような変な後味の悪さが堪えがたい。たぶん、あの味は若向きなのかな?

健康維持のために、当然サプリメント(栄養補助食品)も使っている。
マルチビタミン・ミネラルなどは、現代人の必須アイテムだと思っている。

ちなみに、痩せることは、かくも「言うは易く行なうは難し」だが、ご存知の通り、太るのはものすごく簡単である。

僕の場合、具体的に言うと、ナッツ類が大好きなので、これを好きなだけ食べていると、3日で3kgぐらいすぐ太れると思う。
ホントです。これは体験的な事実である。

さて、そんなこんなで、段々と何とか見られる姿になってきたワタクシである。・・・が、まだまだメタボの域を脱したと、胸を張って言えるとまでは言えない。

さらに断乎としてこの路線を継続、秋までにあと10kgは落とすつもりである。
十分可能だろうと思っている。

会う人ごとに「別人みたいですね~」と驚かれて悦に入っている今日この頃である♪

そのつど、「病気じゃないんですよ~、きちんと運動をしてダイエットをして・・・」とか説明するのが、若干面倒臭いけれども

いずれにせよ、やればやれるものである。
自分で自分をほめてあげたい

さて、その秘訣は、だいぶ前の記事でも明言したことがあるが、モチベーション(動機付け)の強靭さにある。

それは、何を隠そう、この秋に開催される中学校の同窓会である。

僕は高校(・・・くそ面白くもない男子校)の同窓会幹事をやらされているので、中学校の方の幹事はさすがに勘弁してもらっているが、中学校の幹事の周辺人物として、設営に関する意見を言ったりしつつ、いち早く10月中旬に開催との情報を、3月初めに入手し得た。

初恋の人が来るかも知れない聖なる場に、メタボリック・シンドロームそのものの醜い腹をさらすわけには行かないのである。

「一夜のあやまち」すら時々起こり、一夫一婦制のもとでもそれが半ば黙認されている(?)同窓会という場に、女性が気合を入れておしゃれをしてくるのはある意味当然だろうが、その日のために最善を尽くしたい気持ちは、男だって一皮向けば同じなのである。

(・・・なお、ここにかなり個別具体的なことを書きましたが、ヤバすぎるので、段落ごと削除しました。ご了承下さい

・・・などと心に期しつつ、ダイエット&エクササイズに精を出しているところに、数日前、一つの思わぬ衝撃が走った。

「なんで、急にやせようと思ったの?」
と、一応愛している妻に聞かれたのである。

「ダイエットだの定期的なウォーキングをするなんて、すごく強い意志がいると思うんだけど、どうして急に思い立ったの?」

「何かきっかけがあったんじゃないの?」

「・・・それは何?」

と、突然詰め寄られたのである

・・・おわわっ!
思わぬところに伏兵が。

僕が、一瞬しどろもどろになったことは言うまでもない。
が、こういう場合、慌てて話をそらしたり、いやに多弁になったりするのは絶対に良くない。

ましてや、怒り出すなんてのは下の下である。
「図星ですよ」と言っているようなものである。
ドラマツルギーの基本である。

僕も年の功というべきか、とっさに1秒半ぐらいで灰色の脳細胞はめまぐるしく作動し、その判断が出来たので、話を妙にそらすことなく、変に力むこともなく、落ち着いた口調で淡々と、ポーカーフェイスのど真ん中真っ向ストレート勝負で、何とかその場は乗り切ったと思う。

・・・とはいえ、かなりバレてる。鋭い。

詳しい事情はともかく、心の動きは読まれている。
邪(よこしま)で不埒な妄想が、にやけた顔に出てたのか?

しかもこれは、妻には絶対に言えないたぐいの妄想である。
デへへ~

・・・う~む、これが夫婦と言うものか。
「やせたわね~、ステキよ」なんておだてながら、きちんと見てるところは見ているのである。

・・・いい修行になった

春もたけなわ、というか、もう初夏だというのに、何やら背筋にヒヤ~っとしたものが走った、ある月夜の出来事なのであった

・・・というか、この記事自体、ちと調子に乗りすぎか~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月23日 11時51分18秒
コメントを書く
[ダイエット&エクササイズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くまんパパ @ J-POPシーンに大型新人の登場か やすじ2004さん、なんかJ-POPシーン…
やすじ2004 @ Re:離婚伝説  ファーストキス(11/22) こんにちは 離婚伝説ファーストキス、面…
くまんパパ @ 一つの見果てぬ夢 やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:星野源  ユリーカ(10/27) こんばんは 星野源の音楽についてのブロ…
くまんパパ @ ご訪問ありがとうございます 大腸がん再発転移さん、ご訪問ありがとう…
大腸がん再発転移@ Re:星野源  マッド・ホープ(10/25) 大腸がん再発転移は、0896234362 です。
くまんパパ @ ふとこの曲が浮かびました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ 朝晩はだいぶ肌寒くなりました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松田聖子  風立ちぬ(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(15… New! ナイト1960さん

中宮定子の母親と関… New! しぐれ茶屋おりくさん

自宅療養記・6年ぶり… New! けん家持さん

本屋さんの後は二人… New! masatosdjさん

妄想の世界で遊びな… New! G. babaさん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

やれやれ ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: