うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2012年09月10日
XML



これで自民総裁選は、ほぼ同世代の安倍晋三氏(57)、石破茂氏(55)、石原氏の三つ巴の構図となることが確定した。
ひと回り上の町村信孝氏(67)は、いわばダークホース的な存在として虎視眈々と漁夫の利を狙う独自の戦い。林芳正氏(51)は、今回はとりあえず顔見世興行でメジャーデビューのお披露目ができれば上々か。総裁選の当選者は、衆院総選挙を経て次期首相に就任することが濃厚。

谷垣氏は、今回の引き際が潔(いさぎよ)いことから、野党トップとして尽力してきたこれまで3年間の功績もあいまって、今後も党内に影響力を残し、重要な閣僚や党役員人事などの役職面で相応の処遇を受けると見られる。

良くも悪くも長幼の序を重んじ「敬老精神」が旺盛な自民党の気風の中で、独断専行と見られた谷垣氏が浮いてしまい、森喜朗氏・古賀誠氏、青木幹雄氏など隠然たる影響力を保つ長老連中から見放されたのは誤算であり、われわれから見てもやや意外な事態だったともいえる。

告示・立候補の締め切りが迫る中、こうした党内情勢もにらみつつ、石原幹事長が土壇場で反旗を翻したことはやむを得なかった。
谷垣氏周辺から洩れている「明智光秀」などの罵詈は、明らかに言いすぎであろう。マスメディアの好餌となり、国民の目に触れることになる。仮にも同じ党の前途ある有力者に対して、そういう醜悪な言葉を軽々しく言うべきではないだろう。ここは自重してもらいたい。

谷垣氏は、このまま人気が低迷し党内の支持が得られないまま総裁選に名のりを挙げても、下位で落選する可能性が高い情勢だった。
そうなれば現役総裁としての面目は丸つぶれで、政治生命が絶たれる惧れすらあり、今回は身を退くのが相当と判断した。谷垣氏にとって、ある種の究極の選択だったといえる。

政治家にとって、出処進退・辞め際の振る舞いは最重要ポイントである。
来たるべき衆院総選挙に向けて、谷垣氏では迫力不足との党内の声に素直に応えて隠忍自重し、石原幹事長に道を譲る形で出馬を踏みとどまったことは、きわめて賢明な大人の判断であり、大きな得点となった。高く評価されてしかるべきだろう。

谷垣氏は、誠実・実直な人柄で知られ、「平時」であれば十分に実務能力を発揮できる人物であろうが、いかんせん現在は総選挙をにらんだ「大乱」の政局である。
人間にはそれぞれ向き不向きというものがある。今はひとまず若い後進に道を譲って撤退し、他日を期してもらいたい。谷垣氏が国家国民のために力を揮う時は来ると思う。

一方、民主党代表再選が確実となった野田首相は、やはり寝技・裏技・二枚舌も遣える免許皆伝の野ダヌキであった。
谷垣氏を翻弄して今回の出馬断念に追い込んだのもその手練手管の一環だったといえそうだが、ここへきて首相はさらに、大敗必至といわれる解散総選挙の先送りを画策しはじめたともいわれる。
首相の焦燥感はある意味当然だろうが、早晩行き詰まることが明らかな国会の状況を見れば、延ばしに延ばしてもせいぜい年内いっぱいが関の山と思われる。どう見ても年越しは無理であろう。
・・・野党からすれば、「往生際」のお手並み拝見といったところである。

■ 野田首相 解散に踏み切るかどうかは自民総裁選の結果次第の見方 【週刊ポスト 9月21・28日合併号】

この記事によれば、民主党を含む「三党合意路線」に一定の距離を置き、維新の会などとの連携を模索する安倍首相・総裁の実現は、野田首相と民主党にとって是が非でも阻止したい最悪のシナリオであることがよく分かる。自公民路線の石原首相・総裁であれば、万々歳というところであろう。

しろうとの私ごときが、どちらの路線がいいとか悪いとかをうんぬんするのは控えるべきであろう。ただ、今後の政界再編含みの政局を考えると、次の自民党総裁に誰がなるかによって、事実としてそういったニュアンスの違いがありうるということである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月14日 12時31分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[シチュエーション・アナリシス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くまんパパ @ 一つの見果てぬ夢 やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:星野源  ユリーカ(10/27) こんばんは 星野源の音楽についてのブロ…
くまんパパ @ ご訪問ありがとうございます 大腸がん再発転移さん、ご訪問ありがとう…
大腸がん再発転移@ Re:星野源  マッド・ホープ(10/25) 大腸がん再発転移は、0896234362 です。
くまんパパ @ ふとこの曲が浮かびました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ 朝晩はだいぶ肌寒くなりました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松田聖子  風立ちぬ(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…
くまんパパ @ 好きこそものの評価なれ 七詩さん、さっそくありがとうございます…
七詩 @ Re:ありがとうございます。大変うれしいです(^^)(09/29) くまんパパさんへ 短歌に詳しいわけでもな…

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

お気に入りブログ

和歌山&名古屋 New! しぐれ茶屋おりくさん

2025秋旅・・・ジョジョ… New! ナイト1960さん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

命とは「身体」その… New! G. babaさん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

自宅療養記・ドラゴ… けん家持さん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

やれやれ ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: