うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2015年03月18日
XML
カテゴリ: 新古今夢幻
Eis-Spiegelungen.JPG





山ふかみ春とも知らぬ松の戸に
        たえだえかかる雪の玉水



新古今和歌集 3


山が深いので春が来たとも知らない
侘しい いおり の松の戸に
ぽつりぽつりと降りかかる
雪解け水の玉の雫。


(山ふか)み:「~が~なので」。上古語特有の「ミ語法」。万葉集に頻出する。この歌の作歌当時(鎌倉時代初期)にはすでに懐古趣味的(レトロ)な用法だったと思われる。

松の戸:「松」と「待つ」が掛けてあるかも知れない。

たえだえ:動詞「絶ゆ」はヤ行の(下二段)活用なので、歴史的仮名遣いは「たえだえ」となる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月28日 16時27分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:式子内親王  山ふかみ春とも知らぬ松の戸にたえだえかかる雪の玉水(03/18)  
新宿会計士  さん
無教養な当職も、この年になると和歌の良さが少しずつわかってきたのか、厳寒の冬の寒さが緩むという、まさにこの季節の情景が目に浮かぶようです。

式子内親王といえば、「玉のをよ」の歌人ですね。調べてみると、式子内親王の秀逸な和歌が随分と沢山残されているらしいことがわかりました。非常に興味深いですね。

Wikipediaソースで恐縮ですが、あの法然上人との関係も取りざたされているとかいう話もあるようですね。背景まで含めると随分と奥が深く、日本史と和歌は切っても切れない関係にあるということが、今更ながら理解できるように思えます。
(2015年03月19日 21時21分37秒)

たおやかな秀歌ですよね(^^)  
くまんパパ  さん
新宿会計士さん、いつもありがとうございます。
そうなんですよね。武士が台頭した鎌倉時代最初期にあって、「遊びをせんとや生まれけん」の梁塵秘抄の編者でもある後白河法皇や、その皇女である式子内親王、さらにその和歌の師匠格だった藤原定家などを中心とする宮廷サロンのような空間がありまして、若き日の法然も出入りしていたと言われています。

新古今和歌集はそうした環境の産物で、力強さには欠けますが、いわゆる「たおやめぶり」の非常に洗練された幽玄微妙な歌風の作品が多いですね。上記の歌も嫋々たる余韻があり、いかにも新古今調と思います。

内親王と法然上人との関係については、近年注目されており、私もこちらの記事で一筆触れたことがあります。
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201401120000/

・・・ところで、最近仕事の方がますます忙しく、責任も重くなってきておりまして、落ち着いて雅の世界に遊ぶ心のゆとりがなくなってきております。
今後、ブログ更新の方はかなり減速すると思いますが、ご賢察とご寛恕をいただきますようお願いいたします。
(2015年03月20日 16時54分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くまんパパ @ 一つの見果てぬ夢 やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:星野源  ユリーカ(10/27) こんばんは 星野源の音楽についてのブロ…
くまんパパ @ ご訪問ありがとうございます 大腸がん再発転移さん、ご訪問ありがとう…
大腸がん再発転移@ Re:星野源  マッド・ホープ(10/25) 大腸がん再発転移は、0896234362 です。
くまんパパ @ ふとこの曲が浮かびました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ 朝晩はだいぶ肌寒くなりました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松田聖子  風立ちぬ(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…
くまんパパ @ 好きこそものの評価なれ 七詩さん、さっそくありがとうございます…
七詩 @ Re:ありがとうございます。大変うれしいです(^^)(09/29) くまんパパさんへ 短歌に詳しいわけでもな…

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

お気に入りブログ

2025秋旅・・・ジョジョ… New! ナイト1960さん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

命とは「身体」その… New! G. babaさん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

練習量が舞の基本を… New! しぐれ茶屋おりくさん

自宅療養記・ドラゴ… けん家持さん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

やれやれ ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: